[過去ログ] 【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・自殺】3 (784レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755(2): 2010/07/04(日)22:18 ID:??? AAS
世界ランキング上位6億人から税金徴収し、全世界の人々に最低限の生活を保障する「地球人手当」計画
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
「地球人手当」で貧困解消
法政大学社会学部と読売新聞立川支局の共催による連続市民講座「絆(きずな)と
縁(えにし) <つながり>を求めて 言葉・地域・地球・自然」の第3回が19日、
町田市相原町の同大多摩キャンパス2号館(A棟)大教室で開かれた。今回は、
岡野内正(ただし)教授が「地球人手当!?〜飢えと暴力をなくす特効薬〜」と題して講義した。
岡野内教授は、地球人手当について「最低限の生活が無条件で保障され、好きなことに従事出来る『ベーシックインカム』の
考え方を全世界で実施することだ」と話した。
そのうえで、「最低限の生活は保障されるが自由な生活を送ることができない社会主義と、
省10
756: 2010/07/04(日)22:19 ID:??? AAS
>>755
大学教授ってヒマなんだなw
757: 2010/07/04(日)22:21 ID:??? AAS
自殺が増えたのは日本を先進国にしたのが根源だろ。 先進国なんかにするから豊かになっちまった。
豊かになっちまうと餓死する人間や病院にかかれずに死ぬなんて人が極度に減る。
餓死や病死が減って平均寿命世界記録更新し続ける状態なんかにしてるから自殺が増えたんだろう。
自殺を減らす為には、餓死や病死や殺人が増えれば有効。そうすれば、わざわざ自殺せずに済む。
食糧自給は出来ないんだから、めちゃくちゃな外交やって食料輸入出来ないようにしても
餓死は増えるし、整いすぎた医療を壊すしても良いんじゃないかな。 治安悪くするのも有効。
人は必ず死ぬ。要は、自殺する奴が自殺を実行する前の1年〜半年前に、餓死させるとか
殺人事件の被害者にさせるとかすれば、自殺せずに逝かせることが出来る。
それにより平均寿命が0、03歳〜0、015歳短くなるかも知れないが、死因が餓死とか殺人で自殺は0に出来る。
だが、他殺増やしてまで若い病死増やしてまで、自殺減らすことに意味はあるのだろうか?
省3
758: 2010/07/04(日)22:22 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www2.ttcn.ne.jp
相対的貧困度の指標がOECDで算出されて日本は先進国の中でも貧困度の高い国だとされ、
日本のマスコミや識者も取り上げた。
貧しさの実感に沿うようなデータが見つかったので掲載する。これは、お金がなくて、
食べ物や医療サービスや衣服といった生活必需品(サービス)が買えなかった経験を
持つ者の比率である。これこそ貧困というものだろうという気がする。
これを見ると日本は食料、医療、衣服を買えなかったものの比率が、
それぞれ、4%、4%、5%となっており、いずれも対象国中最も低い数字となっている。
このデータによれば、日本ほど貧困者の少ない国はないという判断になる。
759: 2010/07/04(日)22:24 ID:??? AAS
不満があるなら職変えるとか、引越しするとか、
海外へでも行けばいいだけなのに日本人は「誰かが何とかしてくれる」って思ってんのか動かないよね
2ちゃんで文句言ってるだけ
この国の権力者は何もしないってことにそろそろ気づけよと
政治家も社長も上司もお前の思い通りには動かんぞ
一歩も動かずギリギリまで耐えて自殺とかマゾにも程がある
「○○って国の制度を見習え!」って言ってその国のように日本が変わるまで待つより、さっさとそっちへ行った方が早いよ
サビ残も有給も何十年も前から「何とかしないと」って言われてて何も変わらない変えようとしない国なんだから
760: ↑ [age] 2010/07/05(月)15:39 ID:??? AAS
また、キチガイネット右翼のコピペ荒らしか('A`)
もうそれ見飽きたよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
761: [age] 2010/07/06(火)01:37 ID:??? AAS
■データに見る欧州と日本/国民が貧しくなった国/雇用者報酬・賃金と男女格差
日本は1997年から2007年でみると、主要7カ国の中で唯一、雇用者報酬が減り、「国民が貧しくなった国」になっています。
正規労働者の非正規労働者への置き換えが進んだ一方で、正規労働者の賃金がほとんど増えていません。
労働者の時間当たり賃金をみると、日本は2000年の2266円が07年は2253円。
増えるどころか13円のマイナスです。
これに対し、ドイツは21・85ユーロから25・25ユーロと大幅に増加。
フランスも16・22ユーロから18・25ユーロへと増えています。
男女の賃金格差をみても、日本は欧州諸国に比べて格差が大きくなっています。
男性の賃金を100とした場合の女性の賃金は、日本が67・8です。
つまり女性は男性の3分の2の賃金しかもらっていません。
省3
762: 2010/07/06(火)02:32 ID:??? AAS
必見そうか自民日本壊滅テロ組織の悪行を知って下さい。
↓のレス内にて「そうか」で検索お願いします。
● レス禁止 吐き捨てスレ 19 ●
2chスレ:ms
763(1): 2010/07/06(火)14:17 ID:??? AAS
日本で生活力ないとかなら辛いことだよな。他の国ならひきこもってなんかいたら、
たいした時間を待たず餓死することになる。その時点で開放される。
例えばフィリピンとかだと少数の桁違いの金持ちと多数の貧乏人や無職がいる。
無職が多数で珍しくもないから普通にパートナーを見つけ子供を産み、その子供はストリートチルドレンなんかしながらも
道に落ちてる食べ物見つけたりして飢えをしのいでたりしてる。また餓死者がいても多数だからいちいち気にしないし、
病院に行けなくて死んでも珍しくもないから騒ぐ人もいない。
一方、日本なら無能でも軽度なら職くらい見つけれれる。
だから、日本で職見つけられないのは無能の中の無能で少数派だから、
そんなのにパートナーなんか見つけられないし、子供なんか持つこともなくなる。
無能の中の無能、選び抜かれた無能と常に言われ続けられているようなものだから辛く感じだり、
省8
764: 2010/07/06(火)15:50 ID:??? AAS
ネット右翼といえば、瀬戸氏か。
動画リンク[YouTube]
765: [age] 2010/07/08(木)21:45 ID:??? AAS
>>763
おまえのマルチコピペは、もう見飽きた('A`)
精神病院に逝け
766: 2010/07/09(金)06:07 ID:??? AAS
垢末め、口蹄疫の宮崎県民は怒っている。
767: 2010/07/09(金)09:12 ID:aABg+HFx(1) AAS
2010年参議院選挙 各政党・政治団体の公約その他
外部リンク:dailynews.yahoo.co.jp
●【政権公約要旨】自民党 - 産経新聞(2010年6月17日)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
●【政権公約要旨】民主党 - 産経新聞(2010年6月17日)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
●国民新党の公約要旨 - 47NEWS(2010年6月16日)
外部リンク[html]:www.47news.jp
●【政権公約要旨】公明党 - 産経新聞(2010年6月17日)
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
省8
768: 2010/07/09(金)21:21 ID:wsCDW/F9(1) AAS
財務官僚の手先
谷垣自民、管民主、たちあがれ与謝野
769: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2010/07/10(土)16:00 ID:??? AAS
◆正社員でも生活できない。
◇最低賃金以下の求人、存在 労働時間短いケース、月収換算で 全国平均1.74%、神奈川や秋田など多く
正社員なのに最低賃金水準以下の求人がある−−。
若年労働者を中心に組織する労働組合などが実施した調査の結果が話題になっている。
4%台後半の高い失業率が続く厳しい雇用状況の中、正社員の仕事に就いても生活が厳しい雇用劣化の一端が浮き彫りになった。
「もう1年半も仕事を探している。心が折れそうです」。
一昨年のリーマン・ショックの影響で、自動車部品製造工場を雇い止めになった埼玉県在住の元派遣労働者の男性(36)は、
長期間にわたる求職活動をそう語る。毎日のようにハローワークに通い、求人誌もまめにチェックして仕事を探したが就職できない。
雇い止めに懲りて正社員の仕事を探し、問い合わせをした会社は100社を超え、30回近く面接も受けた。
男性は「ぎりぎり生活が可能な15万〜16万円の賃金でもいいと思って探しているけれど、なかなかない」。
省13
770: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2010/07/10(土)18:58 ID:??? AAS
自公政権の負の遺産だな
771: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2010/07/10(土)21:25 ID:??? AAS
●自民党・神奈川県議が酒気帯びで追突、現行犯逮捕
神奈川県警伊勢佐木署は13日、横浜市保土ヶ谷区霞台、同県議榎並正剛容疑者(41)を、
道交法違反(酒気帯び運転)容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、榎並容疑者は13日午前0時45分頃、横浜市中区桜木町の国道16号交差点で、
酒気帯び状態で軽乗用車を運転した疑い。
榎並容疑者は、交差点で信号待ちをしていた同市神奈川区の男性会社員(23)の軽ワゴン車に追突。
通報で駆けつけた同署員が飲酒検知をしたところ、呼気1リットル当たり0・45ミリ・グラムのアルコール分が検出された。
調べに対し、榎並容疑者は「飲食店で酒を飲んで自宅に帰る途中だった」と供述しているという。
榎並容疑者は2007年に初当選。自民党所属で現在1期目。04年から4年間、少年補導員を務めていた。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
772(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/10(土)21:55 ID:??? AAS
民主党支持派に聞く。
後期高齢者医療制度の廃止はいつ?増税から充当するの?
ガソリン暫定税率と高速無料化について?エコカーを待ってもまだ先だぞ。
国民年金の最低支給額7万円の実現は?長○が最近テレビに出ないねえ。
消費税は4年間上げないとの公約は本当に守れるのか?演説は見事だがなw
国家公務員の給与2割カットはやる気あるのか?なんせ自治労が支持母体だぜ。
無駄を無くして国債の発行を抑制する?これは完全に破ったじゃん!
子供手当の2万6千円は?どこの財源から充てるのか?
ハトポッポの母親から献金?お小遣い?と官房機密費の経緯についてよくわかんないからおしえてよ?
最後に、外国人参政権、人権擁護法案、夫婦別姓などの法案はマニフェストなんだよな?
省1
773(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2010/07/11(日)09:04 ID:??? AAS
>>772
長妻は、がんばっているだろ。
「政権交代によって役所文化は変わり始めている」 長妻厚労大臣
天下り団体を精査し、厚労省だけで1兆2千億円の財源を捻出
自らムダをなくしていくために4月1日には厚生労働省内に事業仕分け室なる組織をつくったこと、
厚生労働省の配下にある独立行政法人のポストに 公募で採用した民間人を充てたことにより、
これまでの「予算がないとサービスが下がる」から「予算を減らしてもサービスは増やせる」という姿勢に変わったことなどを報告。
「政権交代によって役所文化は変わり始めている」とその意義を強調した。
そのうえで、長妻厚労大臣はこれからの社会保障ビジョンとして
(1)10年ぶりに診療報酬をプラスとし、特に小児科、産婦人科、緊急外来に一定の措置を講じることで医療崩壊が一定程度留まったこと
省10
774: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2010/07/11(日)09:58 ID:??? AAS
>>773
具体的に年金7万円になるのはいつになりますか?
公務員の共済年金を廃止して一元化する案はどうなったのですか?
それと、このような生活保護者のことについて、今後は増加した場合の厚労省の見解はどうなんだろうね。
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s