[過去ログ] 精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
176(3): 2011/10/21(金)21:41 ID:zntNO6YP(1) AAS
>>174
ダーウィンは「種の起源」のなかで根性だのやる気だのはもちろんのこと一切の情緒知性については書いていない。
細かいようだが、一応突っ込みを入れておく。
環境が無秩序に個体を淘汰していく事で一見秩序のあるような進化を見せている。
というのが主旨なのでそこに「意思」の存在は認めていない。
再読を勧める。
177: 2011/10/21(金)22:54 ID:TdSiDgj1(1) AAS
>>176
本質論として根性なしは淘汰されるのが世の常だ。
つまらぬ言い訳を並べて飾り付けてもそんなメッキはすぐ剥がれる。
論より証拠、根性なしは淘汰されている。
それに対して文句タラタラ言ってるのがここの甘ったれだ。
逃げずに現実と目を合わせろ!
179(2): 2011/10/22(土)02:08 ID:vO1ZOpiP(1) AAS
>>176
一足飛びに「本質論」や「根性無しは淘汰されるのが世の常だ」
と言われても困る。
論より証拠をきちんと見せるべきだ。あなたは証拠も見せていないのに
論より証拠だと書いている。
何時、どの時代のどの集団の何%があなたの言うところの根性無しで、その結果何%がどういう結果になったかを示してくれないと理解できない。
あなたの会社では自分がこう思う。強く思うと言うだけで経費を都合してくれる会社かね?
あと少なくとも「種の起源」を再読してくれ。彼がどれだけ自説を補強するための証拠集めに奔走したかよく分かる。
193: 2011/10/23(日)02:41 ID:sj4JU9L+(1) AAS
>>182
>>183
まず、「現実を直視した議論をするべき」という事は言うは容易いが証明することは難しいということを理解するべきだ。
これはネット空間に限らず難しい。匿名のネット空間では個人的にはほぼ不可能かと思う。
私は>>176氏に人を説得するため、自説を立てるためには証拠を添えた方が有効だと示唆したに過ぎない。
別に嫌みや皮肉で「種の起源」の再読を勧めた訳ではない。
彼の進化論が発表当時、擁護者がウォレスくらいしか居なかった事を想起されたし。
悪気は無い。
あと悪いが、どこの誰それに根性があるか無いかという話には興味はない。
精神力、根性なるものの実感が分からない訳ではないがどう測定するのか?
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s