[過去ログ] 秒刊コンサドーレ182日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ (192レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 馬鹿 ◆zgxa7MSsyA 03/02/11 08:26 ID:r3YeRgsT(1/2) AAS
ほんとでちゅねぇ
154(1): _ 03/02/11 08:27 ID:n7r5U7lC(1) AAS
ブルート!もしや美園の?
155: 馬鹿 ◆zgxa7MSsyA 03/02/11 08:32 ID:r3YeRgsT(2/2) AAS
鮭は一睡もしていないのかっ?
156: 伏兵 ◆HHt9434.uA 03/02/11 08:44 ID:/rj2XqWn(4/4) AAS
>ひひだタン
↓感じ悪いね〜のガイドライン(ガイドライン板もdj)
2chスレ:gline
>>154
ブルートは全国チェーンだったろ
157: 03/02/11 09:21 ID:sFNrEiR1(1) AAS
しかし、お前らは本当に最低なんだな
158: 03/02/11 10:43 ID:u7WMXx4l(9/13) AAS
■ 大森か和波か、し烈コンサ左サイドバック争い
<< スポーツ報知 2月 10日付 >>
4バックの左サイドの争奪戦が激しさを増す。堅実守備とタイミングいい攻め上がりの大森か、
50m5秒9で相手DF抜き去る和波か。「攻守は難しいがやりがいのあるポジション」(大森)、
「ウイングバックの方が好きだが、どっちが得意とか言ってられる状況ではない」(和波)。
左SBは大森で決定だと思ってたが和波もがんばってるみたいだな・・・。
つーかそれより右SBが誰になるのかが気になる・・・。
159(1): 03/02/11 10:51 ID:u7WMXx4l(10/13) AAS
副将に森下&大森キターーーーーーー!
■ U−20代表遠征メンバー今野が選出
<< スポニチ 2月 11日付 >>
13日から20日までのU−20日本代表ブルキナファソ遠征メンバーに今野が選ばれた。チームでは副将に森下と大森が選ばれた。
注目選手記事は三原。新潟からのオファーに迷いながら札幌を選んだ。99年のルーマニア留学時代の過酷な経験や、
01年は右前十字じん帯断裂を負い、「もう1回大ケガをしたら選手をやめるつもり」というエピソードが。
160: 03/02/11 10:56 ID:4cbMf3B8(1) AAS
森森コンビに鉄のトロイカか…どこもセンスねーな。
161: 03/02/11 10:56 ID:u7WMXx4l(11/13) AAS
CB森下キター!(w
オフ明けとなった10日、GK陣は午後4時から、フィールドプレーヤーは午後5時から約2時間、ロックデール地区のセント・ジョージスタジアムで練習を行った。
フィールドプレーヤーは対人の基本プレーをこなした後、センターバック、FW、両サイドプレーヤーの3パートに分かれ、クロス処理など実戦的なシュート練習に汗を流した。
カルロス監督はMF森下をセンターバックで起用するなど、選手個々の適性を見極めていた。
162: 03/02/11 10:59 ID:u7WMXx4l(12/13) AAS
俺王 相川
名倉 砂川
今野 ベット
大森 森下
田畑 森
洋平
体力あるから右SBは森下で。
163: 03/02/11 11:03 ID:0+B29m2f(1) AAS
やっとサッカーの話が出てキタ――――。
164(1): 素人だが・・・ ◆/Wc6b6/Y96 03/02/11 11:08 ID:gHtSUXZ9(1) AAS
副主将が森下と大森で良かったなあと思う。
森下を擁護する訳ではないが、孤立無援で可哀想だった。
去年のことを考えると山瀬とビジュに何のサポートができただろうか?
去年のバラバラなチームは副主将の人選ミスも多分にあったと思う。
洋平が途中から副主将になって少しマシになった感じがするし。
大森は札幌に愛着をもっているし、森下は主将の大変さがわかるので
洋平をサポートして行く事が出来ると思う。
>>130
けっきょく僕も寝てしまった訳だが・・・
>>159
省2
165(1): 03/02/11 11:23 ID:yLdz8sXC(1) AAS
和波の話題があっても平間の話題が全然出てこんな。
166: 03/02/11 11:27 ID:u7WMXx4l(13/13) AAS
カルロス自ら西澤獲得希望したみたいだが、そんなに使えるヤシだったっけ・・・
167: [age] 03/02/11 11:35 ID:CrYFTY/y(1/2) AAS
平間はサテライトの不動の指令塔
168: 素人だが・・・ ◆/Wc6b6/Y96 03/02/11 11:40 ID:TrUcQ9zP(1) AAS
>>165
平間は右SHかもしかしたら右SBということになるのかなあ。
右SHは地味に砂川、酒井、森下、河村との争いになるのかなあ。
酒井が復帰できたら、結構層が厚くなって厳しいのだろうか。
右SBは専門は西田と中尾くらいしかいない感じなので、
攻撃的に行くのなら平間ということもあるのかなあ(いや、ないかなあ)
僕はソダンの話題がないのが淋しいなあ・・・
169(1): 03/02/11 11:50 ID:fcFJHa5l(1) AAS
>>65
何回か札幌市内で見かけたよ。どこぞやのヒュンダイファンサイト見ていたら、
日本のヒュンダイ車の2割は北海道で売っているそうだ。(もちろん全国一)
170: _ 03/02/11 11:53 ID:JgfT08DF(1) AAS
>>169
現代の中身は基本的に日本の自動車部品メーカーが製造した部品が
入っているから、信頼性としては十分だと思う。
た・だ・し、
組み上げてからの全体のバランスとか、ちょっとした乗り味とか、そうした
ところのこだわりで遙かに欧州、日本のメーカーに劣ってる。
ま、ただ乗るだけなら良いけどね。
171: 03/02/11 11:56 ID:OekV60Fk(1) AAS
>>164
確かに。
森下に責任がなかったとは言わないが、去年の主将・副将は完全に選択ミス
だったと思う。つまりダニがミスったのよ、そこでもね。
172: [age] 03/02/11 12:02 ID:CrYFTY/y(2/2) AAS
ソダはサテライトで1年間DF修行します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*