[過去ログ]
2003Jリーグ観客動員数 Part22 白熱の1st優勝争い (1001レス)
2003Jリーグ観客動員数 Part22 白熱の1st優勝争い http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
248: : [sage] 03/07/26 00:41 ID:ZvdF/Jr3 ソガスタ完成って05年中期だよね? http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/248
249: Uー名無しさん [] 03/07/26 00:42 ID:qBMpz45W 横浜国際競技場は第1ステージの開幕戦でもかなりの観客を集めたのだが、 その時聞いた話では入場券の実売数は1万5000枚ぐらいではないかという噂だった。 そう考えると、第2ステージの開幕戦も入場券の実売枚数が同数だと仮定すると、 2万8000枚のただ券が配られたことになってしまう。 http://www.fantasista-net.com/2002club/backnumber/js_voice/nishimura/nv105.html 横浜、おまえもか・・・ http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/249
250: Uー名無しさん [] 03/07/26 00:44 ID:qBMpz45W http://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/jpeg3/2002_1228JLeagueDecade.jpg Jリーグは観客動員が増えてるのに、入場料収入はほとんど増えてない。 つまり、タ ダ 券 や 水 増 し の お か げ なるほど、やっぱりな( ´∀`) http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/250
251: U-名無しさん [sage] 03/07/26 00:48 ID:9Qdt5NoM 問題 市原>ロッテ 浦和仙台>市原 では ロッテと浦和仙台の大小関係は? 1. 浦和仙台>ロッテ 2. ロッテ>浦和仙台 3. 浦和仙台=ロッテ (’04 平成教育委員会) http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/251
252: U-名無しさん [sage] 03/07/26 00:48 ID:pUJ+qrOV >>248 今年の秋に着工して、2005年度の早い時期に完成らしい 2005年のJ開幕には間に合わないかもね。 http://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/rinkai/ex/kouenseibikeikaku.html http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/252
253: [sage] 03/07/26 00:49 ID:GsmbsfQl >>249 その記事何年前だよ てか今日はそんなんばっかだな http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/253
254: Uー名無しさん [] 03/07/26 00:50 ID:qBMpz45W 問題が間違っているので、大小関係については答えられませんですよ( ´∀`) http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/254
255: U-名無しさん [sage] 03/07/26 00:52 ID:9Qdt5NoM >>254 0点。中学生でも解ける問題でしたので中学数学からやりなおす事をお勧めします。 ちなみに問題文中に登場する不等式は事実です。念のため。 http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/255
256: Uー名無しさん [] 03/07/26 00:57 ID:qBMpz45W >>255 はいはい、そうでちゅか( ´∀`) 悔しいのはわかるけど、捏造しちゃダメだよ 現 実 を 見 て http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/256
257: Uー名無しさん [] 03/07/26 00:58 ID:qBMpz45W W杯の経済効果を検証 「期間中は良かったが、その後地元Jリーグが盛り上がってるわけでもないし。 残ったのは楽しい思い出と借金だけ、なんて言い過ぎか」 http://www.mainichi.co.jp/sports/soccer/200305/30/04.html サカオタ最後の頼み綱W杯も阪神優勝の経済効果より下だったんだね( ´∀`) http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/257
258: [sage] 03/07/26 00:58 ID:ihiuqh5/ ○放置された荒らしは煽りや 自 作 自 演 であなたのレスを誘います。 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/258
259: Uー名無しさん [] 03/07/26 01:00 ID:qBMpz45W 自作自演なんて邪道はしないよー http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/259
260: U-名無しさん [sage] 03/07/26 01:01 ID:9Qdt5NoM 何で1試合辺りの観客動員データを出せないんだろう。 http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/260
261: [sage] 03/07/26 01:03 ID:JjHXgKWp >>260 放置汁 http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/261
262: Uー名無しさん [] 03/07/26 01:03 ID:qBMpz45W >>野球は週5〜6試合 多い時はホームで週6なんてのもある サッカーは週に1試合 ホームに至っては2週間に1試合しかない 野球の3連戦は3日でやる サッカーがホームで3試合やろうと思ったら 一ヶ月以上の期間がいる。対戦相手でも野球は1チームで28試合 サッカーは1チームで2試合しかない、価値が全然違う、これらの点を考慮して 観客動員、視聴率、知名度で浦和も仙台も所詮はロッテクラスなのだよ http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/262
263: U-名無しさん [sage] 03/07/26 01:04 ID:9Qdt5NoM 千葉ロッテの観客動員って確か1試合辺り2千人行かなかったはず。 詳しい数字は忘れたけど同じ千葉のジェフ市原より少ないって新聞には載っていたね。 http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/263
264: Uー名無しさん [] 03/07/26 01:06 ID:qBMpz45W ↑ >>詳しい話は忘れたけど… 曖昧過ぎる ソースがない 結論は妄想 http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/264
265: Uー名無しさん [] 03/07/26 01:07 ID:qBMpz45W 阪神情報 7/27「情熱大陸」阪神タイガース 矢野輝弘捕手 http://mbs.jp/jyonetsu/index2.html http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/265
266: U-名無しさん [sage] 03/07/26 01:08 ID:pUJ+qrOV >>263 んな、あほな http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/266
267: [sage] 03/07/26 01:09 ID:dPrCQOgm >>257 バ韓西は日本じゃないから http://sports4.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1058891143/267
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 734 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s