[過去ログ] 東京ヴェルディ1969 其の四拾参 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
386:   03/08/31 12:52 ID:2+Gn65dC(5/7) AAS
>>385
そうだよな。柳も義成の実質1年位でようやく
定着しつつある所って感じだもんな
いまだ頼りないとこあるが。

ロリ時代のJ1出場豊富な若手が
サテライトでも勝てないんだから
使えないと思われても当然かも。
387
(1): 03/08/31 13:04 ID:6mkbulFx(2/3) AAS
核となる選手がいれば、若手も生きる。
埼玉のエメや臨海のチェなんか完全にそうだよね。
うちはボマな訳だが、もう1枚欲しい。
388: 03/08/31 13:18 ID:DFvVXTrL(4/4) AAS
>>387
ラモンがもっとキチンとやってくれればいいんだけど。どうもねぇ。
389: _ 03/08/31 13:28 ID:ijvQPzsD(1) AAS
とにかくトルシエジャパンが若手抜擢である程度結果を出して以来、 若手若手と騒ぐヤシが増えて辟易してるんだよね 大悟やはゆま、螺子、夢吾の素質はかなり認めてるが まだ今のレギュラーに取って変わる程ではないように思う
390: . 03/08/31 13:29 ID:8sLFwsyF(1) AAS
コンビニでお気に入りのレジのこに、30分くらい肛門にはさんだお金渡したよ。
匂いかいだら肛門の匂いした、あったかくなってたし
391
(2):   03/08/31 13:50 ID:ILiwfFUL(1/2) AAS
ロリ→エジムンドが全て
オジー→エムボマが全て。

結局、監督の力はゼロ。

1stの終盤、根占とか一柳を積極登用して結果でてた頃が一番よかった。
若いのが出てきてすぐ結果をだして希望にあふれていた。
あの体制を維持してれば来年には素晴らしいチームになってたはずだ。
392:   03/08/31 14:01 ID:eatAi8nz(1/2) AAS
>391
プ
393
(2): 03/08/31 14:02 ID:ZuO7Plun(2/5) AAS
なんか両極端の香具師ばっかなんだよなぁ。
誰も今のスランプ状態の大悟を使えとか、
適正ポジションではないところで使われてダメなハユマをスタメンに!
なんて言ってないと思うんだが。
まぁハユマに関しては平野をFWやトップ下で使って結果が出ないから平野はダメと切り捨てているようなもんだが。
何事もバランスだろうよ。
レギュラーの11人だけ強化すれば良いってなもんじゃない。
昔の代表じゃないんだから。
この格差を少しでも埋める為にどうするかってこと。
394: _ 03/08/31 14:08 ID:g2PjSfsU(1) AAS
>>391 レアンドロの時こそボマサク頼りだったと思うが 2戦とも退場者有で厳しかったが 早めに大量点取れて逃げ切れた。 今はボマサクを軸に両サイドを広く使えてるし、 平野や卓が点によく絡めてるから エジ頼みの頃とは全然違うとおもうよ
395: _ 03/08/31 14:27 ID:go7hKyhZ(1/3) AAS
>>393
はゆまとか大悟の話じゃなくて、夢吾と根占を使え!
ってユースオタがさわいでるんだよ。
レギュラーとの格差については、そんなに能力格差があるとは思えないから、いわゆる経験値や精神力
が違うのかな。

今のレギュラーと控えに実力差があるっつうなら、その控えメンバーを
起用してたロリさんの目はフシ穴って事???
396: 03/08/31 14:31 ID:Z/TmAQP2(2/2) AAS
根占の場合は隼磨ボランチで使うぐらいならってことじゃん?
397: 03/08/31 14:39 ID:sJ4OH5GZ(1/5) AAS
>>393
> この格差を少しでも埋める為にどうするかってこと。

簡単じゃん。レギュラークラスを補強すれば問題ないよ。
選手層の厚さってのは、とどのつまりそう言うこと。
398
(1): _ 03/08/31 14:41 ID:go7hKyhZ(2/3) AAS
確かにはゆまは鞠でもボランチで結果出してないよね。
でも根占って基本的に慶行の代わりだと思われ。
羅門の位置は大悟か飛び出しの出来るはゆまなのかなと。
でもはゆまはイマイチ機能してないねえ。
399
(1): 03/08/31 14:41 ID:sJ4OH5GZ(2/5) AAS
センターバックなら森岡
ボランチなら上野、戸田

そのクラスを補強できれば選手層はぐんと厚くなるよ
400: 03/08/31 14:48 ID:QEFxrlpL(1/2) AAS
>>399
上野はタイプ的にいらない。
401
(2):   03/08/31 14:49 ID:ILiwfFUL(2/2) AAS
だから田中ボランチ、フォワード平本を選択してる時点で、
オジーはロリよりへたれ。
俺なら平本はベンチにも入れないし、
田中はサイドバックでしか使わない。
平野もSB。

根占・一柳・玉乃を積極登用。
402: 03/08/31 14:50 ID:QEFxrlpL(2/2) AAS
>>401
平野サイドバック推してるじてんでへたれ。
403: 03/08/31 14:52 ID:sJ4OH5GZ(3/5) AAS
て言うか高卒一年目の選手を無理にトップで起用することもないのではないかと
404
(1): _ 03/08/31 15:05 ID:go7hKyhZ(3/3) AAS
>>401
平本をレギュラーとして延々使いつづけたのって誰でしたっけ?

>根占・一柳・玉乃を積極登用。

ユースオタきも過ぎ。
405
(1): 401 03/08/31 15:11 ID:QKQ/dZP0(1) AAS
>>404
ロリでしょ。
その上に、せっかくSBで開花した田中をマリノス時代の経験から、
無理にボランチに起用して根占を死なしせる愚をプラスしたのがオジーだ。

確認しておくがボマの相棒に桜井を選択するというベストチョイスはオジーでは
ないからな。

レアンドロだ。そして同時期に抜擢されたのが根占であり、一柳だった。
1-
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s