[過去ログ] 東京ヴェルディ1969 其の四拾参 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307: 03/08/30 23:11 ID:JoVxCV1F(7/8) AAS
>300
平本は雰囲気だけ。
見た目はでかくて速くて、すげえ良さそうに見えるが、今日もシュートは0だし、今年はまだ1ゴール
しか挙げてない。
308(2): 03/08/30 23:11 ID:xM8ffxGx(7/8) AAS
>>291
今のヴェルディの攻撃は後方から組み立てる物だろう
リスクを負っているのは分かっている。
確かに林はミスが多い。俺は嫌いだ。
だがそこでリスクを負わないと攻撃を作れない。
これがオジーが林を使う理由だ。
一柳がじゃあミスしないのかって話になる。
する。必ず。CBは責任が重い。
18、19の選手にその責任が負えるか?
自信を失うのは物凄く簡単だ。
省4
309(1): 03/08/30 23:12 ID:7qgfOYOj(4/10) AAS
>>300
>平本の方が突っ込んでエリア入ったらシュートかます、って形を持っている
はあ?
1年に3回はありますか?
310: 03/08/30 23:12 ID:WmmofExm(2/2) AAS
>>300
昔の栄光といえるものでもないと思うがなw
将来の可能性を感じた時期、といおうか。
まあでも、厳しいが指摘はそのとおりだと思う。
飯尾はこのままではマズイ。
311(1): 03/08/30 23:14 ID:m+y1iJX4(6/6) AAS
>>309
平本の方が突っ込んでエリア入ったらシュートかま・・・そうとして失敗する、
てのが正しいかな。平本がいいと言っているわけではない。
312: 03/08/30 23:17 ID:7qgfOYOj(5/10) AAS
>>311
>シュートかま・・・そうとして失敗する
それが困るんだよっ!
少なくても、あれだけチャンスもらってるなら、
課題がシュートのコントロール力になってないとおかしい。
コースを冷静に正確に狙えるレベルに達するかどうかだ。
それなのに、平本はシュートうてるかうてないかのレベルだ。
サテライトでやってろよ。
313: 03/08/30 23:20 ID:qIPEE/hy(1) AAS
平本はサテでもシュートうたん
全然伸びてない、だめぽ
314: 03/08/30 23:20 ID:30XYRfRr(2/2) AAS
>>283
スピードはそこそこあると思ふ。体格で劣る点とスタミナがないという点は胴衣。
>>293
確かに平本は現時点ではウリになるような部分が何もないなあ。
これがある程度実績のある選手だったら多少大目に見てもいいけど、
そうじゃなければ何で使い続けてもらえるのかが不思議で仕方がないね。
このままじゃ来年レンタw)
315(1): 03/08/30 23:20 ID:7qgfOYOj(6/10) AAS
だいたい平本は去年、1試合に得点マークしただけだ。
それから1年越しの得点だからな。
そんなFWがどこにいるんだ。
話にならないよ。
ボマなんてやってきて得点しまくりだ。
それがチームの躍進につながった。
FWがへたれのチームは絶対勝てない。
勝てないヴェルディの象徴が平本だった。
やっと切れると思ったら馬鹿監督がまた使ってやがる。
ボマだめなら玉乃と飯尾を並べてればいいんだよ。
省1
316: 03/08/30 23:21 ID:Q44/QGeB(1) AAS
>>308
林のミスってリスクの結果じゃなくて、
気を抜いた時に出る気がするんだよな。
久し振りに出た時は必死になってやるんからないけど。
スタメン定着すると、どんどんヤバクなっていく感じ。
317(1): _ 03/08/30 23:22 ID:fNOAxW7c(6/6) AAS
>>305
お前にわかだろwwwww
318(2): 03/08/30 23:22 ID:vXtoYGeT(11/12) AAS
>>315
鈴木隆行師匠
319: 03/08/30 23:23 ID:7uayVWAR(1/3) AAS
>>318
自分もオモタ…
320(1): 03/08/30 23:25 ID:7qgfOYOj(7/10) AAS
>>318
鹿島は代表と同じで、中盤の構成力・得点力でカバーできてる。
一緒にすんな。
321: 03/08/30 23:27 ID:H7O0Ba5e(1) AAS
戦術エムボマまんせーなチームのスレはここですか?
322: 03/08/30 23:27 ID:JoVxCV1F(8/8) AAS
体格はヤナウド!
シュート数は鈴木!
コントロールは平瀬!
それが平本。
323: 03/08/30 23:28 ID:vXtoYGeT(12/12) AAS
>>320
いや、そんなこと言われても・・・
>だいたい平本は去年、1試合に得点マークしただけだ。
>それから1年越しの得点だからな。
>そんなFWがどこにいるんだ。
って言うから鈴木って言っただけだし・・・
そんなにカッカするなよ
324(3): _ 03/08/30 23:28 ID:3v5xi8e7(1) AAS
シュートのうまさって平本の年齢になってから練習とかしても遅いよね
センスの問題だから・・・
325(1): 03/08/30 23:28 ID:BAeE30Sk(14/17) AAS
>>308
見解の違いだが。
攻撃の組み立てへの貢献<決定的なミス
だと俺は思ってる。それに林がCB起用されてる試合とそうでない試合で
それ程大きな違いがあるようには見えなかったが。
そもそも4バックのCBにリスクを与えてまで中盤までのビルドアップを優先させる
メリットが大きいはずはない。あるなら他のチームもやっている。
逆にインターセプトを過度に狙い過ぎる林のプレーが、散漫なミスにも繋がっているようにも思う。
一柳もミスはしてるよ当然。林の大きなミスのとは種類は違うが。
それだけの責任を与えるのは心配だと言うが、
省4
326: 03/08/30 23:31 ID:7qgfOYOj(8/10) AAS
>>324
だからあいつは平瀬が問われてるうまさ以前の問題なんだよ。
シュートうてないんだし。
たぶん、ボール追いかけたりけってるので精一杯で、
ゴールの方向やキーパーの動きなんて全く頭にも視野にもないよ。
もう、それこそ球にじゃれついてる子犬と同じで、
必死の状態で周囲が見えてない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*