[過去ログ] 東京ヴェルディ1969 其の四拾参 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 03/08/30 23:31 ID:7qgfOYOj(8/10) AAS
>>324
だからあいつは平瀬が問われてるうまさ以前の問題なんだよ。
シュートうてないんだし。
たぶん、ボール追いかけたりけってるので精一杯で、
ゴールの方向やキーパーの動きなんて全く頭にも視野にもないよ。
もう、それこそ球にじゃれついてる子犬と同じで、
必死の状態で周囲が見えてない。
327(1): 03/08/30 23:35 ID:DcVVtQBG(1) AAS
飯尾は完全に潰れたな
328: 03/08/30 23:37 ID:7uayVWAR(2/3) AAS
>>327
なんでそうなるの?
見てきての感想?
こっちは映像見てないので何も言えないけど。
329(1): 03/08/30 23:39 ID:qpJcPjuc(3/3) AAS
俺も今日は見れないから今日の飯尾は分からないが、
鹿島戦の時は結構良いなあと思ったんだけどな。
330: 03/08/30 23:40 ID:7uayVWAR(3/3) AAS
少なくとも、
飯尾>>>>>>>>>平本
だと思うんだけど。
331: 03/08/30 23:41 ID:7qgfOYOj(9/10) AAS
鹿島戦は良かったよ。
裏に抜け出すプレーが光ってた。
鹿島スレでも「正直、下げてくれて助かった」と言ってたし。
あのままだと得点されてた、とね。
DFも疲れるはずだし。
332: 03/08/30 23:42 ID:BAeE30Sk(15/17) AAS
>>329
同感だよ。当然出てきた割には良くやっていた。
スペースを使う動きってのは他の選手に少ないから余計に。
333: 03/08/30 23:45 ID:7qgfOYOj(10/10) AAS
前節監督会見で、
ボマの代わりはラモンか?と問われて、
平本です、と答えてるのを読んで、
この監督駄目だと思った。
なんで平本なのか、と。
桜井が駄目で渋々、ラモンも使ったんだろうが、
それなら飯尾・ラモンにしとけよ。
記者ですら平本なんて発想なかったはず。
334(1): 03/08/30 23:46 ID:xM8ffxGx(8/8) AAS
>>325
そうか。
俺はファンタジックな試合が見たいので多少ミスしてもいいと思ってたがな。
オジーは高い技術を生かした戦術を取ってると思っている。
実際、林の危なっかしい所からの巧い繋ぎは決定的チャンスになる数も多い。
ここに繋げば次はこうなって、こうなってココが空く、的な判断をしていると思う。
それは相手が前掛りなプレスを掛けている時よく見られる。
俺の中では林=ミスの多いフランクデブール
一柳、ラインコントロールまでは見てなかったな。
確かに角田クラスのDFにはなれるのかもしれないが
省5
335: 03/08/30 23:47 ID:BAeE30Sk(16/17) AAS
平本の場合は本人の問題もあるが
周りの状況のせいでもあるんじゃない?
あれだけ結果が出てない、プレー内容も悪くなっているのにも
関わらずロリに使われ続けたことで、自分への反省と周りからの期待、
それでも出続けないと行けないってな感じプレッシャーに押しつぶされた感じだ。
日テレでイップスとか言っていたけど
平本云々ってより、それでも平本を使わざるをえない状況になったことの方が
問題でそちらを責めるべきのはずだ。
336: 03/08/30 23:49 ID:y071xT8O(2/2) AAS
練習でも怒られまくりだし、試合での評価も高くない。
平本しかいない、というのが問題なのでは?
元々トップの選手層は厚くはないのだし。
337: 03/08/30 23:51 ID:BAeE30Sk(17/17) AAS
>>334
この点は意見の相違ですな。
そもそもDFはリスクを減らすことを心がけるべきで
リスクを冒して攻撃の構築への参加するなんてのは二の次、三の次だと思うから。
3バックならまだしも4バックなら尚更。
338: 03/08/30 23:55 ID:hW6dA/Kr(1) AAS
潰れてるのは飯尾じゃなくて平本
さっさと放出しろ
339(2): 03/08/30 23:56 ID:M08jQkUH(1) AAS
アレックソのゴール酷いな
高木氏ね
340: 03/08/31 00:01 ID:FdbFig1l(1/3) AAS
>>339
んでウチは目出度くGK一人のチームになるわけか(w
お前馬鹿そのものだな
341(1): 03/08/31 00:02 ID:orc9reaN(1/2) AAS
>>339
あれは高木の責任とも言いきれない気がする。
あの一点は仕方ないにしろ、他は止めて欲しかった。
更に言えば相手のオウンのみが得点ってまずい。
342: 03/08/31 00:04 ID:FdbFig1l(2/3) AAS
>>341
日本にアレ止められるキーパーはいないよ
スーパーゴールと言っていい
弾道と突き刺さった位置から逆算したら
CKの守備の基本からはあり得ない位置にいないと無理
343(2): 03/08/31 00:11 ID:6mkbulFx(1/3) AAS
日本平より、今、帰還すました。
大井松田付近で、選手のバスに遭遇したよ。
運転して多ので、中の様子まで詳しくはわからんかったが・・・。
飛車・角落ちだとこなもんなのだな。
アツとヨシユキは、キレキレだったが、他はダメダメだった。
あと、ハユマってBカムバリに長袖で通していたような気がしたが、
今日は、半袖。しかも最後の方(前半のな)は袖をまくり上げて
疑似ノースリーブ状態だった。
必死さは伝わったが、これといったプレーはなかったよ。
ラモンが一人で中央突破するのだが、どうもエジとは比べものにならん。
省5
344: 03/08/31 00:13 ID:Drf843OW(1) AAS
>>343
乙
345(1): 03/08/31 00:15 ID:p5bRBkVp(1) AAS
土肥なら止めてただろうけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s