[過去ログ] ニューウェーブ北九州 (962レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407
(1): 03/12/09 22:31 ID:YnEsGDU8(2/2) AAS
地域スレで宣伝しました。
他の人も時おり宣伝してみては?
408: 03/12/09 23:05 ID:wYvTHH/M(4/4) AAS
>>405
どうがんばってもQリーグでは500もいかんでしょう。
409:   03/12/09 23:12 ID:OFQ61Sn1(5/5) AAS
しかし昔はもっとひどかったんですよ。
本城陸上の隣(サブグラウンド)がある意味ホームでしたから。
観衆も10人くらいの時が、マジでありました。
NWが正式にKYUリーグに参入した2000年の時は、
ホームの試合が結構あったので私は欠かさず応援に行ってました。

そして.....ホーム全敗でした.....。
410: 03/12/10 00:01 ID:ypklPiyP(1) AAS
>>405
ホーム&アウェイじゃないから平均って言われても‥
411: 405 03/12/10 00:23 ID:Zm+Myj1g(1) AAS
レスどうも。
高校の時サッカー部だったんですけど
正直サッカー不毛の地だと思っていたので
こんなスレがあって
しかも結構盛り上がっているようだったので驚きました。

観客の規模としては関東の大学リーグとかLリーグくらいですかね。
だったらスタジアム云々というよりは
いつでも自由に使える美しい芝のグラウンドが欲しいですね。
普段はどこで練習してるんですか?
412:   03/12/10 00:41 ID:z1vVCmIC(1/3) AAS
405さん。
NWは自由に芝のグラウンドが練習でつかえる環境ではありません。
練習場は2つありますが、いずれも堅い土のグラウンドです。
雨が降れば泥濘になるようなグラウンドです。
しかし他に練習する場所がないのであれば仕方がありません。
413
(1):   03/12/10 01:14 ID:mYWPo7Ih(1/2) AAS
勝山公園に造れ。駅から15分くらい小倉城にRWと立地的にはすげえ環境じゃん。
414
(2):   03/12/10 01:37 ID:KroK40E7(1/2) AAS
結局スタ厨がはびこる糞スレになってしまうのか。
鳥栖がああいう状況になっているのを目の当たりにしても
ここにはチームの整備や強化に背を向けて
専用スタジアムの妄想ばかりに励むバカが多すぎる。
そんなにスタジアムがほしけりゃ鳥栖のサポになれ。
415
(1):   03/12/10 01:58 ID:lT7Kfkjv(1/2) AAS
>>414 いちいちレス返さなくていいからw
416:   03/12/10 02:05 ID:xHQDy5Cm(1/2) AAS
>>405
今年の本城開催の時に実際に数えてみたけど、
大体200〜300といったところ。
鞘ヶ谷の時は若干少なくなるくらいだった。

ま、今Jで盛り上がっているといわれてる地域も、
ついこないだまではサッカー不毛の地と言われてた所もあるわけで、
結局はやる気があるかどうか。

母体となるチームは発足したし、
次は俺たちが盛り上げていく段階だと思うよ。
417
(1):   03/12/10 02:07 ID:xHQDy5Cm(2/2) AAS
>>414

>>406>>413のようなレスは
基本的に嵐と見ていいんじゃない?
スルーしませう。
418: _ 03/12/10 08:17 ID:kUY0xr4N(1) AAS
>>380
>>382
>>386
be0izLoi氏、今では発展した福岡ドームや百道近辺も、
博覧会が終わった後は本当に何にもない場所だったんですよ。
それにAIMやコムシティのように、あの場所で人が寄り付かない例もあるし、
単に小倉北区に造ればいいというものではありません。
そして浦和は元々サッカーが盛んな所です。北九州とは事情が違います。
まあ浦和(埼玉)の場合、町の存在が中途半端だけに、
ああいう「象徴」が必要なんでしょう。そういう意味では北九州市に似ていますが。
419
(1):    03/12/10 09:24 ID:KroK40E7(2/2) AAS
>>415
>>417

>>401みたいな思想の開き直り野郎がいるから荒れるんだろうな。
420
(1):   03/12/10 09:40 ID:CNTZyI8x(1) AAS
もうスタジアムの話はJ加入申請するときでいいじゃねえか…
それよりQから上がるのが先決だ。
ザスパスレ見てくる。何かヒントがつかめるかも知れん。

つーかアビよ、ザスパに選手レンタルするならうちにレンタルしろよ。
421:   03/12/10 10:01 ID:lT7Kfkjv(2/2) AAS
>>419 はぁ?別に荒れてないし。お前まじうぜえ。死ねよ。
422: [age] 03/12/10 10:09 ID:XX/TC8OX(1) AAS
>>420
けど芝の練習場は必要だと思うぞ。
一般市民にも使えるよう3面ぐらいのコートと管理棟(更衣室・シャワールーム完備)は欲しい。
なんなら維持費削減で人工芝コートでもかまわん。
それでも1面だけ天然芝にしてもらって、そこに仮設スタンド付けてJに行くまでそこをホームにする。

これくらい欲しいよと市にアピールすることは今からはじめてもかまわないと思う。
423:   03/12/10 10:28 ID:11XzdwDx(1) AAS
>>407
【存続】FDH 北九州開催【キボンヌ】
2chスレ:base

ついでにこっちも宣伝してください(w NWの話題も出てるよ
424:   03/12/10 12:17 ID:1LAbw04Z(1) AAS
鳥栖と合併
425:   03/12/10 12:51 ID:z1vVCmIC(2/3) AAS
本城のサブグラウンドは、とりあえず(芝=雑草まじり)だ。
整備すれば立派は芝のグラウンドになるだろう。
遠いかもしれないが、あそこを練習場にはできないだろうか。

市には芝の運動場を増やしてほしいと私も思います。
426:   03/12/10 12:59 ID:z1vVCmIC(3/3) AAS
しかし、選手の職場環境から考えると練習場は桃園よりかは鞘ヶ谷だ。
鞘ケ谷に夜間照明をつけてチームの練習場にはできないだろうか。
(せめて週1のペースで)
1-
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*