[過去ログ] JEFサポに問うPart120 (943レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: Uー名無しさん 04/01/16 06:33 ID:42sBhLEi(1) AAS
バイト先コンビニだから、休憩中にスポ新全部目通してみた。
市原の記事ないと思ったらデイリーに。

阿部が練習再開、来月中にはチームの練習に合流ってあったよ。
「予選には間に合いそうです。」と明るい表情。
38: 04/01/16 08:17 ID:3mh1f9rV(1) AAS
代理人自体は選手の当然の権利であって、それそのものに問題があるわけじゃない
39
(1): 04/01/16 09:04 ID:vrblpAmY(1) AAS
要は選手はいい契約をしたいから代理人をおくわけで
しかし市原は要求どおりの年俸が出せない
だからこじれるんだろ
40: 04/01/16 09:11 ID:gCw4ildg(1) AAS
>>39が正解

ただし、代理人が本人の意向よりも欲張るということもありそうだ。
報酬は年俸の何%とかのはずだから、年俸を上げれば上げるほど代理人もお得なので
「もっと貰うべきです」と選手を煽ることもあるはず。
41: 04/01/16 09:17 ID:A6xY05DW(1) AAS
契約すれば別に何だっていいよ
42: 04/01/16 09:18 ID:nEU+bJQf(1) AAS
酒井の件が、本人にとって不本意な移籍だったとしたら、
代理人の選び方を間違ったっていう話に過ぎない。
代理人を決めるのは選手本人だから、結局は本人のせいだな
43: 04/01/16 09:41 ID:S2LnO/d6(1) AAS
でXデーってなんだったの? それともまだ来てないの?

カヌは来るの? 来ないの?

阿部は残留するの? しないの?

今年もミズノなの? それとも違うの?

ジェフには分からないことがいっぱいだ〜
44: 04/01/16 09:52 ID:tl6q7bHS(1) AAS
ありゃもうスレが進んでる。早いよ。
城も酒井も小倉も、みんなJ2だ、控えだってなっていってるなぁ。
名古屋は監督代えてるし。出て行って良かった奴はいるのか?
45: 04/01/16 09:58 ID:l5zTUq6d(1) AAS
世間がマンセーする監督のいるクラブでプレー出来れば
その選手のサッカー人生が幸せ、かどうかってのはまた別の話。
46
(1): 04/01/16 09:59 ID:x5f1Rg0/(1) AAS
山口や鈴木は勝ち組でしょう
寺川もそうだけど、彼は戦力外だったかな
47
(1): 04/01/16 10:38 ID:kMMbgqYY(1/2) AAS
>>46
鱸って和裕か?隆行はレンタルなんだからしょうがねーべ
48: 04/01/16 11:45 ID:23inTEmE(1/4) AAS
>>47
でもうちにいるころ鱸がワールドカップに出て点を取るなんて夢にも思わなかったな。
ヤシのおかげで今でもJ1にいられるんだけどさ。
49: 04/01/16 11:50 ID:nNffJMOp(1) AAS
あの試合で酒井少年も得点したんですが・・・・
あれがなければ逆転されていたやもしれん。
50: 04/01/16 12:34 ID:wmGLzhvu(1) AAS
50
51
(1): 04/01/16 12:36 ID:fguR69t4(1) AAS
名古屋サポだが、阿部引きとめるように何とかしろ。
今回は雇われ独裁者の上田ジムの代暴走なんだから。
52:   04/01/16 12:41 ID:LwPX7GUd(1) AAS
海外サッカーに立てた奴責任もって削除依頼しろ。
53: ななし 04/01/16 13:06 ID:16tcvgny(1) AAS
阿部は普通に残留するとおもう。
それよりカヌが来ることに感激
54: 04/01/16 13:31 ID:+PEdaGYt(1/2) AAS
海外だと代理人に「移籍させられる」ケースが多いからね。
余りにも移籍話を代理人がマスコミにタレ込むからオーウェンは契約会社との契約を破棄したりしてる。

今回も代理人が「もっと金よこせゴルァ」って事で言ってるだけだろー。
55: 04/01/16 13:33 ID:gjwvraxB(1) AAS
カヌは普通に来ないと思うが。
56: 04/01/16 13:33 ID:kEPksrIG(1/3) AAS
三浦アツとかは代理人の実績作りのために移籍させられたようなもんだったからな
1-
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.460s*