[過去ログ] サンフレッチェ広島F.Cユース Part14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: 2007/10/06(土)17:43 ID:OQDYN4V60(2/3) AAS
サンフレッチェ広島F.Cユース Part15
2chスレ:soccer
973: 2007/10/06(土)18:10 ID:OQDYN4V60(3/3) AAS
あと、テンプレ張ってから気が付いたんだが
熊谷の大学が入ってない
974: 2007/10/06(土)18:13 ID:2Ed5DAYe0(1/2) AAS
>>969
あれは凄かったw
狙って撃ったのかな?
975(1): 2007/10/06(土)18:17 ID:MDi1lyyH0(1/4) AAS
今帰宅。勝って本当によかった。
負けてもおかしくない試合。
ゴリさんも雷落としただろう。
簡単に言うとTOPと同じ悪さがでてる。
前半はかなり試合を支配していたが
フィニッシュの精度が悪い。
後半なんとか横竹の技ありヘッドで勝ち越すが
とたんに中盤の運動量ががた落ちでずるずる。
結果、押し込まれ、マイボールも前に蹴るだけ。
ロスタイムの同点は必然だし、延長前半もそのまま
省11
976: 2007/10/06(土)18:42 ID:kVdZuTGB0(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.jfa.or.jp
977: 2007/10/06(土)18:44 ID:jjU0lND70(1) AAS
なんか、大崎が交代したあたりから、押し込まれる展開になった気がする。
名古屋ユースに前半終了直前からのサッカーを最初からやられてたら
やられてたんじゃないかな。
今日はガンバ戦と違って、中盤が結構ミスしてて、ボールを取られてたな。
右サイドも結構突破されてたし。
でもまぁ、勝ったから良しかな。
明後日は、もうちょっとしっかりした試合を希望するぞ。
978: 2007/10/06(土)18:52 ID:2Ed5DAYe0(2/2) AAS
>>975
前半、鯱ユースが常に守備ブロックを形成して堅いプレイをしてきたのもあるが、たしかに
もちっと運動量を増やす&展開を早くするべきだったね
脚戦終わって集中を欠いたかな?
フィニッシュの精度に関しては同意
何回かいい形で抜け出して一対一になった場面が多々あったけど、あれは決めないとなー
前半に一点でも入れてればもっといい勝ち方も出来たんだろうけど
岡本はあの面白シュートwは置いておくとして、後半とかにドリブルで持ち上がってPA近くまで
進入したりしたのは良かったと思う
中盤としてゲームを作る役割は・・・そだね、今ひとつだったかも
979: 2007/10/06(土)18:57 ID:/9GbOQpx0(1/3) AAS
現地から帰ってトップの録画見てきた…
小西うれし泣きかと思ったら、警告?まじかよ…
やっぱ相手が運動量あげてきたらかなり押されるな、今日は勝ったからいいけど
てか岡本は良かったと思うが、まーほとんど相手は引いてたし難しい試合だったよ
980: 2007/10/06(土)19:01 ID:/9GbOQpx0(2/3) AAS
流刑は超ハイプレッシャー&コンパクトだから中盤のつなぎやくさびとかは難しいかも
でも今日の赤もだが、超コンパクトが故に結構簡単に裏とれたりする
相手にあわせてサッカーすると苦しいかもね
981: 2007/10/06(土)19:05 ID:0Dl68s3V0(1) AAS
初めての高校ってのもあるけど、流刑とやるの楽しみ
これまで相手が90分プレッシャーかけてくる試合って無かった気がする
982: 2007/10/06(土)19:08 ID:MDi1lyyH0(2/4) AAS
とにかくここで「本田−古沼」サッカーに勝つことが
ゴリさんの熊Yサッカーの目標だろう。流経柏は強いぞ。
DFの裏といってもそんなに簡単にとれないというか
そんなに落ち着いた球出しを中央からはさせてもらえないだろう。
今まで以上にワイドな意識が必要だろう。
サイドが強いわけではないので大崎の「えぐり」は効果的。
あとは大前をどう押さえるかだな。
なんにせよMF3人は死ぬ気で走らないと勝てないだろう。
最後なんだし、言われなくても解ってると思うが。
983: 2007/10/06(土)19:26 ID:/9GbOQpx0(3/3) AAS
なんか結局、拓篠原のCBに落ち着いてるのがおもしろい
とにかく相手の流動的な攻撃はえげつないからな
大味な試合にすると厳しいな
個人的には今日走りまくった不老が明後日どれだけ走れるかだな
984: 2007/10/06(土)20:11 ID:AOD+We8N0(1/2) AAS
外部リンク:www.plus-blog.sportsnavi.com
広島の得点者・大竹って・・・www
985: 2007/10/06(土)20:12 ID:elvkN82z0(1) AAS
誰?w
986: 2007/10/06(土)20:22 ID:MDi1lyyH0(3/4) AAS
ご褒美の海外遠征があるんだな
優勝がアメリカで準優勝がドイツってのが
よくわからないけど。。。。
987(1): 2007/10/06(土)21:50 ID:UPpqC6aI0(1) AAS
今日見て確信したが、ここまできたけどチームとして何か物足りない感じがする
もっとできるんではと
988: 2007/10/06(土)21:57 ID:MDi1lyyH0(4/4) AAS
>>987
見たのは今日だけ?
脚Yに勝ったチームは間違いなく王者のチームだったよ。
今日は明らかに気迫不足だった。
流刑戦は相手が強いし、古沼閥だし、決勝だから
もっと気迫は出ると思う。
でも、やっぱりフィールド上にキャプテンがいないってのは
その足りないものの一つかもね、兼田。。。。
989: 2007/10/06(土)23:43 ID:Ei2FHY5G0(1) AAS
高円宮杯全日本ユースサッカー選手権「決勝」
10月8日(月)
12:55〜15:00 生。BS朝日
25:29〜26:44 録画。広島ホームテレビ ←なんか短くない?
990(1): 2007/10/06(土)23:47 ID:ZyZLlYAz0(1) AAS
逢魔が時
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
なんか今年はこう納得の行く強さってのがない気がする
991: 2007/10/06(土)23:52 ID:AOD+We8N0(2/2) AAS
>>990
そんな貴方に
外部リンク[html]:sportsnavi.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*