[過去ログ]    ガンバ大阪 新スタジアム Part32    (847レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366
(1): @実況はサッカーch 2009/09/29(火)00:28 ID:7fwsVwvT0(1) AAS
はー日本ってホント終わってるわ
老害ばっか
さっさと死ねよ汚物共
367: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)00:42 ID:1TQRJeIw0(1/2) AAS
ゴール裏主導で、万博機構にデモ行進やろうぜ。
368: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)00:45 ID:lVrOOje+0(1) AAS
>>353
2011に間に合わせるには9月中に建設地決定→寄付募る団体設立しないと
いけないと社長が語ったんだが・・・
どこに照準合わせるつもりなのか
369: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)00:46 ID:YtjKv4jS0(2/2) AAS
>>366
そろそろそれやる時期に来てるんじゃないかなって思ってるわ
できるだけマスコミとか市民とか来てるイベントの時にやるべきだな
370: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)00:46 ID:1+zYacOB0(1) AAS
万博公園が無理なら、他の場所での建設を考えた方が良いのでは?
無理なのに粘っても仕方がないし。
371: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)00:46 ID:8buDahpkO携(1) AAS
エキスポ跡地なんかサッポロ跡地同様随分前に立ち消えになってるだろ。
万博で社長から発表があった時は万博公園内にスタ建設を計画してるって言ってたんだし。
万博公園内が立ち消えになったら移転以外に新スタは無理だろうけど。
372: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)01:03 ID:1TQRJeIw0(2/2) AAS
産経法務部の記者なんて、信用しないぜ。
オレは橋下知事の併設構想発言を信じる。
373: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)05:08 ID:x9mn2zqqO携(1/2) AAS
>>327

消えたのか
374: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)05:10 ID:x9mn2zqqO携(2/2) AAS
>>340
いや喜ばれるだろ
375
(1): @実況はサッカーch 2009/09/29(火)06:46 ID:b1bvb+X+O携(1/2) AAS
なんだ?
まだ諦めの悪い連中がいるのかw
万博機構と吊るんだ時点で脚大阪にチェックメイトが掛かっていたんだよw
好い加減にその事をさとれよ!
376: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)07:43 ID:jW45A4590(1) AAS
朝日朝刊に京大が高槻の農場を木津川市へ移転すると発表したとの記事。
京大・高槻市・都市再生機構(木津川市で土地区画整理している)の3者で合意に達したと。
10年度末までに協定交わして12年度から移転。

農場の跡地の利用には記事では触れてない。
377: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)08:40 ID:3ZNNbXVYO携(1) AAS
終わってなんていません
378
(1): @実況はサッカーch 2009/09/29(火)08:45 ID:ILOXxAWvO携(1) AAS
ガ大阪もセ大阪も京都も構想段階で発表しないで決まってから発表してほしいわ
立ち消えとかなったらガッカリ感が凄すぎ
379: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)09:13 ID:/Q73iL+SP(1) AAS
>>375
読売には高槻市が跡地を史跡公園にするとか何とか書いてたよ
380: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)09:30 ID:3hah+pHo0(1) AAS
>>378
史跡公園でとっくに決定済みじゃなかったっけ?
381: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)10:24 ID:10BhMOiY0(1/2) AAS
エキスポ元役員有罪、傍聴の母「納得できない」
外部リンク[htm]:osaka.yomiuri.co.jp
(2009年9月29日 読売新聞)

> 跡地(20ヘクタール)を巡っては、北側の一部(4ヘクタール)が自然公園になることが
>決まったものの、残る16ヘクタールの活用法は未定のままだ。
382: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)10:45 ID:IRF7rJuk0(1) AAS
AA省
383: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)11:11 ID:sNjfnmCR0(1) AAS
早ければ来年度で機構廃止という話もあったが、
機構廃止後の万博公園をどこが面倒見るのか、廃止後の姿がはっきりしないと新スタ話も進まないね・・

機構も「廃止後の話は知りまへんわ」的に聞く耳持たないというか、
ある意味、機構が存続してたらダメならダメでもうハッキリしてたと思うw
384: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)11:49 ID:JTBV/4KB0(1) AAS
民主の野党時代のネクストキャビネットの大臣で、そのままその担当が鳩山政権で
大臣になったのは只1人だけ、後は分かるな。
385: @実況はサッカーch 2009/09/29(火)12:22 ID:83yfHWk0O携(1) AAS
2011年に間に合わないのはほぼ確定やな
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*