[過去ログ]
ガンバ大阪 新スタジアム Part32 (847レス)
ガンバ大阪 新スタジアム Part32 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
416: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/09/30(水) 14:03:58 ID:AUZh+Bv9O まあもうしばらくは社長に任せよう。約束は守りそうな人だし。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/416
417: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/09/30(水) 17:05:18 ID:NyyI5xYj0 任せる以外の選択肢もともとないんだが http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/417
418: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/09/30(水) 17:07:07 ID:y3RZo4CR0 万博機構にデモ行進 という選択肢 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/418
419: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/09/30(水) 17:11:31 ID:zff8mZJIO 9月末までに始めるんじゃなかったっけ? ダメになったんだな! http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/419
420: U-名無しさん@実況はサッカーch [] 2009/09/30(水) 17:25:40 ID:G6xOHPYq0 新聞で高槻京大農場移転決定が報道されてた 土壇場で高槻案復活? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/420
421: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/09/30(水) 17:39:14 ID:XzfgjZcv0 >>419 京大農場が高槻から木津川へ 12年度から移転始める ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200909290008.html 京都大学は28日、大阪府高槻市にある同大大学院農学研究科付属農場を、 京都府木津川市に移転すると発表した。京大と高槻市、 移転先の山林などで土地区画整理事業を進める都市再生機構(UR)が合意した。 10年度末に基本協定を結び、12年度から移転を始める予定という。 農場は、高槻市中心部のJR京都線と阪急京都線にはさまれた約15ヘクタール。 学生の実習などに利用されている。敷地内に弥生時代の集落遺跡があるため、 老朽化した施設の改修ができず、大学側が移転先を探していた。 移転後、高槻市は跡地を史跡・防災公園として整備する意向。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/421
422: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/09/30(水) 18:24:32 ID:0hJSTrJI0 遺跡は移籍できない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/422
423: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/09/30(水) 18:30:56 ID:8VUa1cTw0 フクアリも防災公園からできたことだし http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/423
424: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/09/30(水) 18:47:51 ID:zWB+0xYM0 服部緑地でええやん。 大阪の大動脈の御堂筋沿線(阪急宝塚線も利用可)で立地が良い。 大阪府の土地なので交渉しやすい。 ホームタウンの北摂エリアなのでJの理念にも反しない。 ガンバジュニアユースが実際に使ってる。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/424
425: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/10/01(木) 00:32:15 ID:tInnnPAH0 10月! http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/425
426: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/10/01(木) 00:34:42 ID:hD3WoIqt0 サッカーは健全経営で右肩上がりなんだから、自前で新スタジアムを作れば済むことじゃないか。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/426
427: 【大吉】 [sage] 2009/10/01(木) 00:41:50 ID:ukCRER3n0 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/427
428: U-名無しさん@実況はサッカーch [] 2009/10/01(木) 00:54:47 ID:99LH6sYe0 もうダメポ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/428
429: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/10/01(木) 01:04:36 ID:qYrFGa0f0 服部緑地にスタ建てれるような土地はないでしょ? 今ある陸上競技場を建て替え なんてありえんし。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/429
430: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/10/01(木) 01:52:52 ID:bmSPscCc0 あそこの陸上競技場消えたらうちの母校の体育祭する場所が消える http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/430
431: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/10/01(木) 04:57:36 ID:oyz0j98Z0 >>429 新スタジアムで体育際すればいいじゃない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/431
432: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/10/01(木) 05:37:47 ID:SthP/s580 日本に専スタが少ない理由として陸連が強いこと以外に土地が無いってのもあるな。 トラックも>>429みたいに地味に稼働率高いし。 万博や尼崎のトラックも大学生や高校生がしょっちゅう使ってるイメージがある。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/432
433: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/10/01(木) 12:30:40 ID:nSNOww+G0 橋下の息子は野球やってるだって http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/433
434: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/10/01(木) 13:00:19 ID:Ck35SSrx0 今のボロスタは老朽化に加えて、貯水槽により国際規格を満たすような建替えが 物理的に不可能なので、数年内に移転するのは確実。 問題は移転先(新スタ建設地)だな。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/434
435: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 2009/10/01(木) 17:09:27 ID:/9uJp0+P0 天才の俺が来ましたよ! 貯水槽を移転して、今の万博を建て替えたらいいんじゃね? 建て替え中はユニバーが長居第二でOK http://hello.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1252511969/435
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 412 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s