[過去ログ] 秒刊コンサドーレ2178日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)20:44 ID:ljK5I8Va0(1) AAS
アルアハリのGKホスン状態かw
326(4): @実況はサッカーch 2012/12/12(水)20:45 ID:ouRs01iq0(1/2) AAS
バルデス、エメルソン、ウィル、フッキ、ダビ
彼らがいた頃はよかったなあ・・・・
327(1): @実況はサッカーch 2012/12/12(水)20:58 ID:IsaLdmPmO携(4/5) AAS
そいつら全部見てきた俺が言う、テレは化ける
328: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)20:59 ID:4oHrWh750(1) AAS
>>326
オマエにはこれから不幸しか訪れないな。
329: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:02 ID:OSP+c7040(1) AAS
美園w テレが化けるわけないだろ
330: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:06 ID:vPKhwuQY0(1) AAS
名塚さんの後釜のジュニアユースのコーチは村田さんなの
331: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:06 ID:2grl6SLI0(1) AAS
あと補強は、経験あるCBだけでいいよ
あとはユースとボランチ河合で戦える
余計な金使うな
332: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:08 ID:y+91dauX0(2/2) AAS
>>326
いつかまたスーパーブラジル人が来るさ
333: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:13 ID:AOQR5Aha0(1) AAS
ブラジルの若手に外国キャリアのスタートを
コンサドーレ札幌にするとセレソンへの近道とか広告するとかね
334: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:21 ID:l4B9rIFe0(1) AAS
>>327
>>326のメンツだとダヴィ以外は札幌に来た時点で既に化物だったぞ
精々ウィルがシェイプしてフッキがパンプアップしたくらいだw
あとダヴィは今に至って「巧い」とは言えないから本当に化けたのかどうか分かんないな
335(2): @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:24 ID:wZbNy2cH0(2/2) AAS
フッキは気性難を克服して本来の実力を発揮できるようになったから実質札幌が育てた
336: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:33 ID:pReGoD+H0(1) AAS
>>335
ヤンツーは神だな
新潟をも奇跡のJ1残留に導いたしな
337: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:45 ID:ZZJ8mqQs0(1) AAS
>>326
札幌て過去にこういうメンツを見てきたのでブラジル人に対する理想が高すぎるという面はあるね。
エメとかフッキは明らかに化け物だったし・・・。特にエメは今考えても異常だった。
札幌に在籍した時が21歳?程度で、たぶん一番スピードに乗った時期だったと思うし・・・。
338: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:48 ID:Axyj0y02O携(14/19) AAS
気性難いうより、元々使われれば活躍するのはわかっていたけど
同じチームの同じポジションに化け物がいたからたまたまうちに流れてきた
札幌はただ彼にポジション与えただけだよ。
あとやんAはすばらしいスポークスまんだったが、いい監督だったかというと
そうではないと思う。
戦術面では誰よりもまったく融通のない人だった。
デルリスの起用の仕方がその代表。
絶好調で水戸で大活躍してたのに、札幌にきたとたん1点も獲れなくしていた。
339: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:53 ID:K47istanO携(5/7) AAS
マルシオ・アウベスは2005年の池内くらいの数字(出場試合数、得点をはじめ)を残してくれれば御の字だろ。
化けるかどうかは監督次第だろうし、留める以上は有効活用してもらいたい。
340: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:54 ID:tl2kGNcZ0(2/3) AAS
勝っててもロスタイムまで攻めあがって同点逆転されるのが
やんつーだったなあ
341: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:54 ID:Axyj0y02O携(15/19) AAS
でも曽田を一本立ちさせたのも、やんAだった。
他の監督だったら、途中でこころ折れて起用されてなかったかも知れない。
やんAに札幌みたいなチーム率いられたら一部の選手は育つけど
何年経っても昇格はしなかっただろう。
342: @実U-名無しさん@実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:55 ID:4GuHGwCw0(2/2) AAS
フッキに関してはコンサでも1試合目〜2試合目の時点で
ハーフウェーラインあたりからドリブル開始して
相手を何人もふっとばしたりドリブルで抜きさって
一人でシュートまで持ってく「お前はマラドーナか」みたいなプレイを連発してたよ。
それを、ほんの少しだけチームプレイもさせるようにしたってんなら
ヤンツーの手柄かもしれんが、それは果たして特筆するような事だろうかって気もする。
どんな監督だって、それくらいはするだろうし、できるんじゃね?
個人技はウチに来た時点でバケモノだったし
開幕前からノノがヤンツーへのインタビューで「フッキは凄いですね、よくこんな選手取れましたね」
みたいな事を言ってた。
343(1): @実況はサッカーch 2012/12/12(水)21:56 ID:yfZezY4ei(3/3) AAS
エメルソン、播戸というコンサ史上最強の2トップだったが、
二人とも借り物であったために、
後にサポーターを絶望の底に突き落とすことになるのであった。
344: @実況はサッカーch 2012/12/12(水)22:00 ID:IsaLdmPmO携(5/5) AAS
今考えたら高さ全くないのに強かったな、相手はスペース消せば守れたはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.784s*