[過去ログ] 大宮アルディージャ676 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237
(1): (ワッチョイ d2ba-rgA5 [219.199.123.39]) 2018/01/26(金)22:11 ID:XW8mAEMA0(1) AAS
佐相君堂々としてるな
238: (ワッチョイ 572e-BbAe [180.56.87.9]) 2018/01/26(金)22:15 ID:is6fE5rV0(1) AAS
イケメンすぎる
239
(1): (ワッチョイW 6f1c-5HAh [150.249.101.196]) 2018/01/26(金)22:18 ID:7a2UfLhf0(1) AAS
新生オレアルになって初めて見た
新MCはまあ初々しさを武器にやっていくんかね
(サッカー好きの局アナとかでいいと今でも思ってるけど)
相手はともかくチームも点取れてて雰囲気良さそう
240
(1): (ワッチョイW 47ba-GPkk [126.3.17.115]) 2018/01/26(金)22:19 ID:jaCeDQ+T0(1) AAS
佐相君楽しみだね
未菜ちゃんの明るさは癒される
241: (ワッチョイ 8284-W10G [133.203.115.149]) 2018/01/26(金)22:27 ID:YF7U0/p+0(1) AAS
浜谷が大前よりムキムキな件
242: (ワッチョイW 06f8-jsr9 [113.154.217.34]) 2018/01/26(金)22:30 ID:73kmhOQh0(1) AAS
胸筋すごい
243: (ワッチョイ 5e10-BbAe [119.83.129.166]) 2018/01/26(金)22:35 ID:3YqQb6kF0(1) AAS
さっきやってたTM、大前ループシュートの前にロングパス出したの誰だろ
三門?茨田?ああいうのいいね、今季はどんどん見たい
244: (スッップ Sdf2-ba1d [49.98.145.103]) 2018/01/26(金)22:45 ID:YPVBZD0Id(1) AAS
>>239
あれでずっとは辛いけどな
245: (ワッチョイW 8609-GENt [49.243.4.197]) 2018/01/26(金)22:55 ID:IB5Vz2kF0(1) AAS
開幕戦
いきなり甲府と戦うわけだが
ジネイ、リンス、リマの助っ人とか恐ろしい。いきなり強い相手と戦った方が、自信にもなるし、勢いもつきそう。勝てればだけど。優勝候補の本命同士の
大宮ー甲府を開幕にしかも唯一四時開催にしたのって絶対わざとだろw
246: (スプッッ Sd12-n2Vf [1.75.209.224]) 2018/01/26(金)23:21 ID:6ceq+WWCd(2/2) AAS
ハマカーンにちなんでリスの極みってゲーフラ作ろうと思ったけど
めっちゃ被りそう…
247: (ワッチョイ 1ec0-7ZJK [175.100.246.115]) 2018/01/27(土)00:28 ID:sQ7T+TDs0(1) AAS
個人的な感覚だと、最下位で降格したチームなんて
翌年の戦力予想では昇格候補に挙げられるなんて事は無くむしろスルー、
あるいは話題に出たとしてもケチョンケチョンに罵倒されて終わりかと思うんだけど、
うちは妙に評価が高い感じがす
248: (スッップ Sdf2-IIj+ [49.98.152.112]) 2018/01/27(土)00:36 ID:xtoWnm1Ed(1) AAS
まあJ2からプレーオフ枠で上がってずっーと最下位独走みたいな
圧倒的な弱さではなく、一時は残留圏にも上がってたし、
それなりに自力もあると考えられてるからじゃないかね
249
(1): (ワッチョイ 5676-1ipv [153.164.103.30]) 2018/01/27(土)00:36 ID:KqBUpFPF0(1/6) AAS
最近J2で優勝した実績あるからね
家長頼みのサッカーだったとはいえ優勝メンバーもかなり残ってる
久々に落ちるクラブにありがちなJ2サッカーへの戸惑いがないのは大きい
あと新潟、甲府と違ってルヴァンのハンデもないし
250: (ワッチョイWW d2f8-AbUu [27.94.64.36]) 2018/01/27(土)00:44 ID:5dEsDHBY0(1) AAS
甲府、新潟と違ってカネがあるからだろ
終盤持ち直した新潟が本来有力だろうけど監督代えて主力も抜かれてリセットになっちゃったし
251: (スップ Sd12-X+tv [1.66.96.107]) 2018/01/27(土)01:17 ID:9m6OOlrod(1) AAS
前の方は使い方間違えなければ水準以上のメンバーだからね
後ろに不安はかなりあるけど他のチームと比べたら戦えるメンツかなと
あとはどんだけチームを熟成させられるかと
勝ちグセをつけられるかかね
厳しい時期もあるだろうけどそこは順大あたりがうまく引っ張って欲しい
252
(2): (ワッチョイ d23d-rgA5 [219.102.25.41]) 2018/01/27(土)01:19 ID:S0+EYUV60(1/2) AAS
>>249
J1で5位のメンバーがかなり残ってた翌年にJ1で最下位だったからなあ
練習試合は勝ってるみたいだから去年よりは絶望感はないけど
253: (ワッチョイW d2a2-4kaF [61.26.212.170]) 2018/01/27(土)01:24 ID:cm57gNBX0(1) AAS
>>252
家長と仁の2人が抜けたのが本当に大きかったってことやな
254
(1): (スッップ Sdf2-Kxw1 [49.98.128.25]) 2018/01/27(土)01:36 ID:UM9IdCDDd(1) AAS
泉澤の穴は嶋田が完全に埋めて、
かつお釣りが来そうな期待を持てる
猛アピールが嬉しい🎵😍🎵

むしろ「泉澤がどーこー」なんて
話は完全に消え去る気がす
255
(1): (ワッチョイW 7fba-QLVl [60.125.110.237]) 2018/01/27(土)02:29 ID:mX9NmXB40(1/3) AAS
いや横山だろ
守備固めながらパス供給できるボランチとか去年一番欲しかった戦力じゃん
256: (ワッチョイ 5676-1ipv [153.164.103.30]) 2018/01/27(土)02:51 ID:KqBUpFPF0(2/6) AAS
守備的ボランチの重要性を軽視しすぎてたのはあるな
2016年の終盤に横谷大山コンビで鹿島や川崎に勝ったりして勘違いしてしまった
1-
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s