[過去ログ] 大宮アルディージャ676 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: (オッペケ Sre7-nc/g [126.229.38.5]) 2018/01/27(土)08:09 ID:GPqGfbnCr(1) AAS
>>258
ミナちゃんは男前なんだよ
可愛いとか綺麗ってよりは格好いい
264: (アウアウカー Sa8f-U+ZJ [182.251.247.49]) 2018/01/27(土)08:21 ID:b1EV0w9Ta(1) AAS
今年は期待できるね。
去年とはチームが変わったのがハッキリ分かる。
265: (ササクッテロリ Spe7-Yt4D [126.205.2.87]) 2018/01/27(土)08:23 ID:YvG0nd3Fp(1) AAS
CBどうにかしないと
266(1): (オッペケ Sre7-GPkk [126.186.192.253]) 2018/01/27(土)09:42 ID:zrzKl/fdr(1) AAS
動画リンク[YouTube]
未菜ちゃんの三角チョコパイCMいい。
感情豊かでハキハキしてるし、見てて清々しい。
女優として売れてほしいね。
267(1): (ワッチョイ 1ec0-7ZJK [175.100.242.70]) 2018/01/27(土)10:13 ID:2RMn1Kwz0(1) AAS
>>266
以前、プレミアムが付かない方?の三角チョコパイを食った事があるけど、
なかなかに美味しかった
プレミアム付きのも、今度子供と食べてみようっと
番組アシとかキャンペーンガールから女優に駆け上がった中で俺が知ってるのは
山口智子かな(唐沢の嫁)
まだ無名の頃に「発見 美味しいお店」とかいう
深夜の5分程度のグルメ番組に出てて、
「声や喋り方が綺麗で、背も高くてかわいい子だなあ」と思ってたら
そのうちドラマに出てきて納得した記憶
省1
268: (ワッチョイWW bf01-bakV [124.85.239.145]) 2018/01/27(土)10:21 ID:5Niljhmz0(1) AAS
>>267
もう誰も愛さない
269: (ワッチョイ d2ba-rgA5 [219.199.123.39]) 2018/01/27(土)10:49 ID:jZA9hxfR0(1) AAS
これは順調に売れて1年でMC卒業パターンかな・・・
270(1): (スプッッ Sd12-n2Vf [1.75.209.224]) 2018/01/27(土)12:00 ID:yt+J/4+6d(1) AAS
>>255
それはないな
CBならまだしもボランチで使われたら叩かれまくってただろう
271(1): (ワッチョイWW d23d-aLwR [219.102.25.41]) 2018/01/27(土)12:07 ID:S0+EYUV60(2/2) AAS
横山ボランチは2016の時点で無理だったろ
272: (スッップ Sdf2-ba1d [49.98.143.160]) 2018/01/27(土)12:42 ID:/q5oSEQFd(1) AAS
>>252>>261
ゆーても練習試合で対戦した相手は勝って当然の相手だけどな。今後はわからんが
273: (ワッチョイWW 52a2-6S3o [59.168.75.154]) 2018/01/27(土)13:04 ID:/b6KpHDn0(1) AAS
観戦した試合の最後の白星が去年のプレシーズンマッチという悲しさ
274(1): (ワッチョイ 5676-1ipv [153.164.103.30]) 2018/01/27(土)13:06 ID:KqBUpFPF0(3/6) AAS
>>270
横山がいれば何とかなったかはともかく昨年の弱点が中盤の守備力だったのは確か
強化部もそれを認識してポルトガルでボール奪取力を評価されたカウエを獲得したんだろうし
それがイマイチハマらなかったから今季は三門を獲得したんだろう
275(2): (スプッッ Sd12-ba1d [1.75.231.202]) 2018/01/27(土)13:56 ID:DVIn3Dyyd(1) AAS
カウエってボール奪取能力高いか?
276: (ワッチョイW 7fba-QLVl [60.125.110.237]) 2018/01/27(土)14:10 ID:mX9NmXB40(2/3) AAS
>>271
2016は家長が守備サボる分を全部ボランチが解決するスタイル、運動量重視
2017は伊藤システムでアンカーが必要、ポジショニング重視
実際札幌ではCBの中央やってるわけで、3ボランチのアンカーと類似性は多い
277(1): (ワッチョイ 5676-1ipv [153.164.103.30]) 2018/01/27(土)14:11 ID:KqBUpFPF0(4/6) AAS
>>275
ポルトガルではボール奪取数1位だったらしい
ウチでは攻撃に意識がいきすぎてボール奪取力が光ったのはH甲府戦くらいだったけど
278(1): (ワッチョイW 7fba-QLVl [60.125.110.237]) 2018/01/27(土)14:14 ID:mX9NmXB40(3/3) AAS
>>275
敵と向かい合うと怪物級に強いよ
でも守備って「ポジショニング」「カバーリング」「デュエル」の三要素の複合
本当にデュエルのみすげーという天才型で使い途が難しい
279: (ワッチョイ 1612-KBPY [121.117.246.136]) 2018/01/27(土)14:18 ID:WssgJKJJ0(1) AAS
ボール捕りにいくとファールにされてた印象
競り合いでもファールかカードだし笛吹いちゃう審判が悪いのか
プレーが荒いのか。。。
あと大久保のキックフェイントに翻弄されてた
でも甲府戦では効いてたし役割を与えればこそ輝くのだと思う
280: (スッップ Sdf2-ba1d [49.98.139.120]) 2018/01/27(土)14:51 ID:7X9cKm1hd(1/4) AAS
>>277
モレイレンセ時代だろ。その甲府戦でも小出とデュエルしておもいきり吹っ飛ばされてたが。カウエって去年アンカーボランチで獲ったんだろ?モレイレンセはアンカーシステム起用してないみたいだけど
>>278
怪物級に強いならデュエル負けんだろ。そもそもカウエはボールウオッチャーになる事多くてデュエルしないしw
281(1): (スプッッ Sd12-favS [1.75.233.127]) 2018/01/27(土)14:55 ID:dj3IW43ad(1) AAS
ポルトガル時代の動画を見ると、役割さえきっちり限定してあげれば、面白いようにボール奪取からの逆サイドや前線への展開力を見せてくれるんだよなあ
その代わり判断力とか周りをよく見てとかそういう部分は昔からあまり得意じゃないっぽいので、ケアしてあげる選手がいるかどうかがポイントになりそう
三門と合えば無双する可能性は充分あると思ってる
282: (ワッチョイW 92a2-6dDE [203.165.230.75]) 2018/01/27(土)14:56 ID:P1S4s+hb0(1) AAS
去年は誰も彼もことごとくはまらなかったからなあ
あんなにはまらない事があるんだなともうそればかりよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*