[過去ログ] ☆☆☆柏レイソルスレッドPart1603☆☆☆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: 2018/02/05(月)18:02 ID:ABxOsJwE0(1) AAS
手塚がいた時は攻撃時に手塚が中谷と中山の間に降りてきてビルドアップしてたな。今はそれをタニがやってる
657(1): 2018/02/05(月)18:04 ID:7nCT7/hE0(1/2) AAS
AA省
658(2): 2018/02/05(月)18:05 ID:I2/13NWf0(1) AAS
ハセキョーは柏市出身
桐谷美玲は市原出身
659: 2018/02/05(月)18:08 ID:wmVTCr200(1/2) AAS
>>658
おっぱい大きいのはハセキョーだから、柏の勝ち
660(3): 2018/02/05(月)18:08 ID:7nCT7/hE0(2/2) AAS
>>655
練習試合vs産業能率大学
■形式: 45分×2本
【スコア】
柏レイソル(0 - 0)産業能率大学
(0-0、0-0)
【前半メンバー】
GK:[1]桐畑 和繁
DF:[2]鎌田 次郎
DF:[3]ユン ソギョン
省21
661: 2018/02/05(月)18:08 ID:xKa0TthG0(3/3) AAS
>>657
クリス
山崎 江坂 伊東
亀川 小泉 小池
パク 大谷 中谷
実質の配置はこんな感じよね
662: 2018/02/05(月)18:09 ID:wmVTCr200(2/2) AAS
>>658
おっぱい大きいのはハセキョーなので、柏の勝ち
663: 2018/02/05(月)18:09 ID:whz+tI980(2/2) AAS
>>655
面子みるに一本目は中山中盤か3バックだな
664: 2018/02/05(月)18:10 ID:YjEvLZaH0(1) AAS
>>660
DFだらけだ
665: 2018/02/05(月)18:15 ID:F15o6FVF0(1) AAS
しかし、千葉勢にとっては2010年が運命の分岐点な訳だが、既に2010シーズンの開幕の時点で少し差があったよね
666(1): 2018/02/05(月)18:17 ID:FBvksJzI0(1) AAS
2回も書くことかよw
667: 2018/02/05(月)18:19 ID:a5UMiWzh0(1) AAS
>>666
大事なことだ
668: 2018/02/05(月)18:21 ID:SntmTB2z0(1) AAS
ハセキョーがバイトしてた地元のコンビニには
長蛇の列が出来たという都市伝説が
669(1): 2018/02/05(月)18:22 ID:t+HCaXim0(4/5) AAS
帰宅したら鼻の中を洗浄しなきゃダメだよ
うがい手洗いは当たり前
670: 2018/02/05(月)18:28 ID:v2VX+2RX0(1) AAS
>>660
森くんは今年は二種登録の42番で決定?
671(1): 2018/02/05(月)18:29 ID:4HRGbwW40(2/2) AAS
FW枚数揃ってるから二種登録しないんじゃね
672: 2018/02/05(月)18:29 ID:esexOHis0(15/21) AAS
>>660
字が大きくない!!!
673: 2018/02/05(月)18:31 ID:cgUa8Q900(1) AAS
>>669
友達なら当たり前〜
>>671
公式戦には出さないけど、とりあえず登録だけするんじゃね
674: 2018/02/05(月)18:36 ID:kfJYjrFd0(4/4) AAS
2010シーズンは途中で運命の分かれ道があったとかいう訳ではなく、
確かにスタートの段階ですでに少し差があった
開幕19戦無敗の柏と、ドローに終わった熊本戦の後の「熊本さんも上位に行くのなら〜」の千葉ではな
19節日立台のダービーの頃には柏が10人シュート2本で終わったのにドローという時点で差が明確になっていた
26節フクアリダービーの勝利で完全に平定した感じ
監督の差も当然あるだろうが、やはり2回目のJ2と初めてのJ2では差があるよね
2010のJ2って19チーム36試合(休節2試合)
2006のJ2は13チームで48試合だったからなぁ
675(2): 2018/02/05(月)19:03 ID:exdYrjf10(1) AAS
澤は怪我?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s