[過去ログ] ☆☆☆柏レイソルスレッドPart1613☆☆☆ (407レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2018/03/03(土)18:16 ID:tuYyIxKT0(2/3) AAS
細貝見事な復活だ!去年とは別人だったな
89: 2018/03/03(土)18:41 ID:nvaIlFXk0(3/4) AAS
過密日程だし、誰が出ても同じクオリティでプレー出来るようになるのが理想だから、絶対に細貝は必要だね
細貝は並以上のパフォーマンスができる筈だから、チームを牽引して欲しいね
90: 2018/03/03(土)18:42 ID:NIJ8PkSm0(1) AAS
細貝は昨日の試合でゴールチャンスが3回あったことに驚いた
91: 2018/03/03(土)19:03 ID:k3LSFaNr0(1) AAS
輪湖のクオリティの高さに脱帽してる
もしかして凄くいい補強しちゃったのでは
92
(1): 2018/03/03(土)19:31 ID:gIdQI7GR0(1) AAS
鞠に勝てたのはよかった
キッチーにも連勝してほしあ
93: 2018/03/03(土)19:53 ID:nvaIlFXk0(4/4) AAS
とにかく勝ったことに意味があるね
みんないいプレイをしてたしね
いい流れになって勝ち癖をつけたいね
94
(1): 2018/03/03(土)19:53 ID:lVESpWTTO携(1) AAS
>>92
ホーム三連戦だからな
果たして、どんなマネジメントしてくるか…
三連戦最後は桜だから
キッチーはメンツ落として、なんて事は出来ないなー
95
(1): 2018/03/03(土)20:01 ID:sBa7Gwit0(1/2) AAS
ぶっちゃけ華麗なパスワークなんてどうせできないから昨日みたいな試合を毎回観たいわ。なにか伝わってくるものがあったよ昨日は
96
(1): 2018/03/03(土)20:03 ID:9DBIpdgv0(3/6) AAS
去年も中盤支配してから崩しでの得点なんてほとんどなかったよな
みんなカウンター
97
(1): 2018/03/03(土)20:08 ID:nt1mWaQC0(1/4) AAS
>>95
その通りだけどもうすこしボール持たないと前線のクオリティー高いチームにはやられるよ
跳ね返すのに長けたチームじゃないんだし
最低支配率45パーセントはないと安定して勝てない
98: 2018/03/03(土)20:12 ID:+ZH+8kfE0(1) AAS
>>96
優勝した時も得点の多くがカウンター
あとセットプレーがあった
セットプレーでなんとか点取れるようにして欲しい
99
(1): けんま ◆QxRuU77r6k 2018/03/03(土)20:13 ID:v1k3V9+B0(1/2) AAS
亀川頼むぞ
100
(1): けんま ◆AB5fTSvpY6 2018/03/03(土)20:14 ID:v1k3V9+B0(2/2) AAS
亀川頼むぞ
101: 2018/03/03(土)20:23 ID:sBb5P1490(6/8) AAS
>>99
>>100
消えろ
102
(1): 2018/03/03(土)20:25 ID:OS0qseiG0(1) AAS
けんまとグルメテンプレ委員会と全レス君は氏んでくれ
103: 2018/03/03(土)20:25 ID:u83S6dRv0(1) AAS
解説の水沼も言ってたなレイソルが昨日みたいなカウンターもできたら戦術の幅が広がると
昨日の前半は鞠がパスサッカーやってくれたから
いつもと逆の立場になってたからね
そんで鞠の攻撃については最後のアイデアがね〜と同じ感想持たれるという
結果日本代表だろうが日本人がパスサッカーやったら
最後のアイデアなんて90分できたら一度もうまくいかないことが多いんだよな
だからパスサッカー一辺倒じゃダメなんだね
カウンターもセットプレーも全てできて
試合状況とかに合わせて使えないと
104: 2018/03/03(土)20:27 ID:ttMoI6p20(1/3) AAS
セットプレーは江坂に期待するしかないんだよな
クリスの直接ゴールは今年はあるのかね
105
(1): 2018/03/03(土)20:27 ID:9DBIpdgv0(4/6) AAS
ハモンがいないと点が取れて
中山がいないと無失点で終わる
下平がこだわる2人がいないとうまくいったてのが
106: 2018/03/03(土)20:31 ID:sBb5P1490(7/8) AAS
>>105
フレイタスは全北で2点に絡んだじゃん
107: 2018/03/03(土)20:35 ID:sBa7Gwit0(2/2) AAS
>>97
かもしれないがお世辞にも前線のクオリティが高いとは言えない仙台に負けてるし分からんよ
何故かボールを持とうとすると遅攻になるし昨日は割り切ってボール持ったらとにかく前へって感じだった。思い切って相手にボール持たせちゃうのもアリかも
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s