[過去ログ] 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part13254 (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911: (ワッチョイ 8621-mHP9 [121.86.142.148]) 2020/09/27(日)13:31 ID:EFvq6MR90(6/7) AAS
てか最近芸能界で怪しい自殺流行ってんの?
自殺と見せかけて殺られたの?
912: (スフッ Sd42-TZd4 [49.104.22.94]) 2020/09/27(日)13:31 ID:jC858mlbd(2/5) AAS
仙台のパラは竹中直人に似てる
913: (アウアウカー Saa7-TpgF [182.250.243.8]) 2020/09/27(日)13:34 ID:+tOd0LRja(1) AAS
>>849
今治に高虎て名前の選手居るんだ。今治にうってつけの選手だな
914: (ワッチョイW bf16-1Ca5 [126.219.165.254]) 2020/09/27(日)13:35 ID:l6m+IfoV0(12/16) AAS
ボールの空気漏れマニア歓喜
915: (アウアウウーT Sa9b-UzFq [106.180.7.3]) 2020/09/27(日)13:35 ID:OY+LTWqHa(2/7) AAS
Jリーガーって自殺とかないよな
やっぱりプロはメンタルコントロールがしっかりできてるんだろうな
あとサッカーやってるだけあってパリピが多い
916: (オイコラミネオ MM47-zcpn [150.66.84.152]) 2020/09/27(日)13:36 ID:jRafUFRPM(1) AAS
けさいはなあ、木山を責める気にもならんのよな
普通にチームとして普通の作り方をしてて、選手なりに普通に弱いだけという
弱者の兵法を取れよとは思うが
917: (JPW 0H3a-aV+p [103.140.113.229]) 2020/09/27(日)13:38 ID:dka84Y73H(11/12) AAS
奥とか半分じゃないの?
918
(1): (スップ Sd42-Fxff [49.97.92.57 [上級国民]]) 2020/09/27(日)13:41 ID:PoXIie1nd(1) AAS
残飯みたいな選手かき集めて毎年余裕で残留してたナベはすごいね
上位目指せないからナベ切ったんだろうけどなら監督の前にスポンサー集めして補強できる予算増やせるようにしなきゃダメだったね
919: (オッペケ Srbf-n/UV [126.208.171.204]) 2020/09/27(日)13:42 ID:vfxd8NFcr(1) AAS
ジンヒョンってこんな足元上手かったっけ
920: (ワッチョイ 8621-mHP9 [121.86.142.148]) 2020/09/27(日)13:42 ID:EFvq6MR90(7/7) AAS
芸能人って自己顕示欲が人より強くてパリピの人が多そうだけどな
闇の世界との繋がりはプロスポーツより多めなのがあれだけど
昔はヤクザに拳銃や麻薬の運び屋として利用されてたしな
921: (ワッチョイW cfed-jPgY [110.134.237.2]) 2020/09/27(日)13:42 ID:bPSoumIa0(1/2) AAS
>>908
来年の降格候補か

コロナできついからそんなに補強もできないだろうしな
922: (ワッチョイW c67a-3Hlp [153.137.69.35]) 2020/09/27(日)13:42 ID:7UTMyN/i0(2/2) AAS
>>817
でも鞠は外人でもってるチームたがら来年強いかわからない
923: (ワッチョイW bf16-1Ca5 [126.219.165.254]) 2020/09/27(日)13:43 ID:l6m+IfoV0(13/16) AAS
>>918
テグ時代に財政規模大きくできなかったのがなあ
924: (ワッチョイW a2ea-wHMC [123.255.245.235]) 2020/09/27(日)13:44 ID:NoD7IzLV0(6/9) AAS
アイリスオーヤマももともと仙台の会社ではないからなぁ
925: (アークセー Sxbf-XRjb [126.192.4.154]) 2020/09/27(日)13:44 ID:XCVffbxBx(1) AAS
前半で3-0とかカマタマどうしたw
926: (ワッチョイ 6bee-b+lb [128.27.254.89]) 2020/09/27(日)13:45 ID:U2mFcPkz0(17/18) AAS
横浜Cと浦和の現在地…喜熨斗勝史氏コラム「Coach’s EYE」
外部リンク[html]:hochi.news

>実は浦和に関して、面白いデータに気が付いた。8月以降、ポゼッションで上回った試合は、すべて勝てていないのである(以下、参照)。
>勝った試合は、ほとんどがリアクションサッカー。広島戦に及んでは28%のポゼッションばかりでなく、
>パス制度は74%、90分で200本しかパスを成功させていない。600本通した広島からすれば、キツネにつままれたような負け方になってしまった。

清水 1―2浦和 42% G大阪1―3浦和 34%

浦和 0―3川崎 39% 浦和 1―0広島 28%

札幌 3―4浦和 32% 名古屋6―2浦和 47%
省6
927: (スフッ Sd42-P8Qz [49.104.28.54]) 2020/09/27(日)13:45 ID:kmaYW48id(1/2) AAS
セレッソ疲れてるわ
仙台チャンスやけどなー
928: (アウアウウーT Sa9b-UzFq [106.180.7.3]) 2020/09/27(日)13:46 ID:OY+LTWqHa(3/7) AAS
>>908
札幌は武蔵が移籍してからパっとしないなあ
929: (ワッチョイW 8e96-0Y7T [103.2.248.134]) 2020/09/27(日)13:46 ID:mMIxT22V0(4/7) AAS
後半清武入れて勝負だな。
930: (ワッチョイ ce96-b+lb [175.100.224.50]) 2020/09/27(日)13:46 ID:gB7XmshJ0(1) AAS
別に浦和に限らず良くある話じゃないのか?
逆にポゼッションを大きく上回った試合で勝てるクラブの方が少なかったりするし
1-
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.670s*