[過去ログ] ☆・:.,;*。マイナビ仙台レディース。.:*:・゜☆Part1 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972: (ワッチョイ 8116-xqD6) 2021/03/30(火)07:58 ID:PBQOl7gs0(1/6) AAS
10日間のミニキャンプ。
ベガルタ男子と同じキャンプ地、延岡市西階陸上競技場
宿泊ホテルも同じ?
男子みたく毎日動画(広報カメラ)アップしてくれるのかなあ?

広報カメラ2021 延岡キャンプ初日
動画リンク[YouTube]
佐藤瑞夏も怪我。。。これで宮本、成田に続き3人目?
973: (ワッチョイ 8116-xqD6) 2021/03/30(火)08:00 ID:PBQOl7gs0(2/6) AAS
【J社長1日密着】挨拶回りや番組出演...美人過ぎるV •ファーレン長崎 ?田春奈社長のJ2開幕戦に大密着!
動画リンク[YouTube]
※那須は寝坊の為、7:42​から登場します。
帰り道、那須さんが不意に「V・ファーレン長崎のスタッフさんは綺麗な方々が多かったな〜」と申しておりました。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

社長美人過ぎて草
マスクつけてるからだろうけど、最初 社長 女子高生に見えた。
いい意味で社長らしくないよね
省9
974: (ワッチョイ 8116-xqD6) 2021/03/30(火)08:06 ID:PBQOl7gs0(3/6) AAS
始動してから毎月怪我人が発生中。4月も要注意。

怪我人リスト
・宮本華乃 右膝内側半月板損傷 2月4日に手術 全治約5か月(手術日より)
・成田恵理 右膝前十字靭帯損傷ならびに外側半月板損傷 3月2日に手術 全治約8か月(手術日より)
・佐藤瑞夏 右膝外側半月板損傷 3月23日に手術 全治約4か月(手術日より)

佐藤瑞夏/Satomizuka 23はInstagramを利用しています:
「この度リリースにもありました通り、 右膝外側半月板の手術をしました。
手術も無事終わり、リハビリも徐々に始まりました。…」
外部リンク:www.instagram.com
Twitterリンク:mizukaaaaaa
省1
975: (ワッチョイ 8116-xqD6) 2021/03/30(火)08:07 ID:PBQOl7gs0(4/6) AAS
@miyuu_Lefty04
ちょこっと○○特集☝🏻笑
みんなのトレーニングの様子もどうぞ!
引用ツイート
マイナビ仙台レディース
@mynavisendai
· 3月28日
🔵Youtube更新🎥🆙🟢

#WeeklyDigest をアップ🆕✨
3月22日〜3月26日の練習風景を中心にお届け🌈
省13
976: (ワッチョイ 8116-xqD6) 2021/03/30(火)08:23 ID:PBQOl7gs0(5/6) AAS
【サッカー】Jリーグ、プレミア化 最上位リーグ新設、外国人枠撤廃など検討「推進チーム」たち上げ
2chスレ:mnewsplus

Jリーグ、プレミア化 最上位リーグ新設、外国人枠撤廃など検討「推進チーム」たち上げ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 Jリーグが4月1日付で抜本的な改革を検討する
目玉の一つがプレミアリーグ構想で、J1の上位にあたる新リーグを新設。
参加クラブをJ1の18クラブ(今季はコロナ禍で20クラブ)から、10〜14程度に減らす案だ。
Jリーグは来年で30周年を迎え、競争へと舵(かじ)を切っていく方針。
プレミア構想では、クラブが独自に放映権を管理する案なども検討される見通しだ。
977: (ワッチョイ 8116-xqD6) 2021/03/30(火)09:18 ID:PBQOl7gs0(6/6) AAS
江蘇FC(21年に江蘇蘇寧から改名)女子チーム所属のFW
タビサ・チャウィンガは武漢に2年契約で移籍。妹のテムワ・チャウィンガと一緒にプレーします

活動停止の江蘇FCが中国スーパーリーグから追放…昨季初優勝も負債引き受ける救世主現れず…(超WORLDサッカー!) - Yahoo!ニュース
外部リンク:news.yahoo.co.jp
中国サッカー協会(CFA)は29日、財政難で活動停止を発表していた江蘇FC(元江蘇蘇寧)を中国スーパーリーグの出場クラブリストから除外した。
セリエAのインテルのオーナーも務めている親会社の蘇寧電器が、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて業績が悪化。
先月末に財政難を理由に江蘇への資金投下を打ち切り、クラブの活動停止が発表された。
その後、江蘇にはクラブの負債を引き受ける新たなオーナーへの売却によって
生き残る道が残されていたが、CFAが定めた期日までに救世主は現れず。
今回のタイミングで中国スーパーリーグからの追放が決定した。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*