[過去ログ] 鹿島アントラーズPart2858 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: (ササクッテロロ Sp3f-JRyu [126.255.212.187]) 2022/02/13(日)23:51 ID:oY/8Kp1mp(1) AAS
レギュラーが出場停止の試合でスタメン入り
この段階でスタメンは町田信用されているようだぞよかったな
来季はスタメン候補
395
(1): (ワッチョイW abcb-IHI0 [106.73.200.224]) 2022/02/13(日)23:52 ID:z00oaZiI0(1) AAS
>>390
グレーはめっちゃグレーだったね
なんなら部屋着のスウェット感すらあった
396: (ワッチョイW 22bc-F6hW [27.82.201.68]) 2022/02/14(月)00:03 ID:g9I7ZSQN0(1) AAS
練習試合だろ
負けて問題点がわかったなら良いじゃないか?
お前ら大人になれよ。
397: (ワッチョイW c7bc-pfiB [118.154.43.170]) 2022/02/14(月)00:11 ID:eDcsmr5b0(1) AAS
毎回毎回「課題が見つかりました」ってコメントして、何一つ改善しないままシーズンが進み、次に違うコメントする時は退任・退団の挨拶にならないようお願いしたいものです
なお、仕事で失敗しても「課題が見つかりました」で済んだら幸せですね
398
(1): (ワッチョイW abcb-5I5Q [106.73.200.226]) 2022/02/14(月)00:12 ID:K3dB4C9r0(1) AAS
普通の練習ですら勝ちにこだわれってアントラーズはユースの頃から言われてるはずなのに練習試合で負けていいとは思えないけどな
これで修正してJリーグ終盤にそーいえば水戸に負けたんだっけかなったなれば良いんだけど簡単にはいかないだろうし
土居キャプテンには本当にリーダーシップ見せてほしい
399
(2): (ワッチョイW 0b47-4cjL [138.64.69.153]) 2022/02/14(月)00:14 ID:hsa1yWJW0(1) AAS
>>398
勝ち点つかない試合でも昔のうちなら勝負にこだわってたろうな
首脳陣からああいう発言でるのは残念だった
400: (オッペケ Sr3f-nmbx [126.157.227.63]) 2022/02/14(月)00:17 ID:CV2DdruEr(1/2) AAS
>>399
もうタイトル取るチームのメンタリティじゃなくなったってことよな
なんつうか無意識に無冠慣れしたんかなって思う
昔は優勝逃すと悔しかったけど今は優勝逃しでも苦笑いしか浮かばん
401: (アウアウウー Sa1b-yu6r [106.161.221.40]) 2022/02/14(月)00:24 ID:ChD8cNMWa(1) AAS
町田シュート惜しくないけど決まればヒーローだったな
402: (ワッチョイW afcb-NZQ/ [14.8.46.195]) 2022/02/14(月)00:26 ID:6bngzqAv0(1/2) AAS
にしても今年のみかんは美味いな
買ったみかんみんな美味かった
やっと今週からサッカー始まると思うとドキドキして寝れんわ
さっき寝すぎただけだけど
403: (スップ Sd42-beBz [49.97.24.143]) 2022/02/14(月)00:26 ID:8T5tSPQ0d(1/3) AAS
>>395
雨で濡れてよりグレーが強調されたのかな?
それとグレーのパンツに背番号の色を白にしたら見づらいんじゃないかと思った
404: (ワッチョイW 3716-q8r2 [60.92.112.33]) 2022/02/14(月)00:30 ID:vlU8o0a50(1) AAS
何連敗いくかな?
405: (ワッチョイW 576b-cReN [220.104.179.23]) 2022/02/14(月)00:35 ID:9gqU8Ebj0(1/2) AAS
>>399
みんな気持ちは出ていたと思うよ
単なるプレシーズンマッチではなく、公式戦さながらな熱いプレーは見れた気がする
ただ、三竿のキレてた場面といい相変わらずの優磨の熱さと言いその熱い気持ちがチームとして空回ったりしたら、1番の問題
ザーゴ解任直前のファール連発の熱さの空回り具合にならなきゃいいけどどうだかねー
406: (オッペケ Sr3f-nmbx [126.157.227.63]) 2022/02/14(月)00:40 ID:CV2DdruEr(2/2) AAS
OBや日本未経験の監督ばかりやけど刺激にならんというか似たグダグダサッカーにしかならんな
ヴァイラーは未知数としてもいい方向に変わるかどうか…
劇薬かもしれんけどキジェ空いたら鹿島の監督になってほしいわ
407: (ワッチョイW 776b-GL8e [124.87.245.20]) 2022/02/14(月)00:41 ID:XXtXGNs10(1) AAS
意外性のあるプレー出来るのがピトゥカくらいしかいない
西はいらないけど西みたいなのが欲しい
408
(1): (ワッチョイ 22ed-v0o9 [27.143.60.202]) 2022/02/14(月)00:46 ID:9vOCjB/r0(1/2) AAS
そもそも去年ずぅーっとチームの足を引っ張りまくってるエヴェラウドなんぞを使い続けるのが意味わからん
リーグ通算1点FWのリハビリなんぞに丸1年以上かける意味がどこにある?

もはやベベトFJカルロン以上の伝説の糞FWとして語り継がれるレベルと言っていい
409
(1): (ワッチョイW 825f-RCkk [115.163.240.152]) 2022/02/14(月)01:19 ID:OgE3GItc0(1) AAS
上田がいるなら上田優磨の2トップでも良いがなぜ足枷になるエヴェと優磨の2トップで行ったんだろ?それなら優磨の1トップで良かったのに
410: (ワッチョイW 22a3-BmHV [219.105.178.63]) 2022/02/14(月)01:49 ID:S6hNcXo80(1/2) AAS
>>409
今の鹿島にはそこまでの臨機応変さがないってことよね(無理もないが)
両サイドともに動き方のルールみたいなのは一応ある雰囲気だったし、岩政的にはどうしても練習でやった442で一度やらせてみたかったんだろう

監督も来日してない内からシステムいじるオプションまでは無理っぽいから、多少のアレンジで歯が立たない相手には降参するしかないのが現状
411: (ワッチョイW 0bff-SzxH [160.237.71.161]) 2022/02/14(月)02:17 ID:xGv9UP9C0(1) AAS
今日の試合は優磨よりエヴェのほうが良かっただろ。PK外したとかそんな話じゃなく、どっちが得点の臭いしたかといえば…
もちろん1試合で決めるのもアレだし、優磨もこれから連携深めていくとは思うが、少なくとも今日はエヴェよりも悪かったよ
412: (ワッチョイW c67d-r7bM [153.242.16.143]) 2022/02/14(月)02:19 ID:TkmW/jC30(1) AAS
町田半年で返却で戻ってきそうだな
413
(1): (スップ Sd62-IHI0 [1.75.5.25]) 2022/02/14(月)02:45 ID:11tk7Bosd(1) AAS
現地観戦で放送は見てないんだけど、戦術とか組合せ含めて色々試してるんだろな、って感想しかないかな
岩政もそこを重視した試合だったって言ってるし
新チームかつ監督不在の状況なんだからこんなもんでしょ
選手が誰一人納得してない顔をしてた事に期待して開幕を待ちます
1-
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s