[過去ログ]
粘れ!水戸ホーリーホック573 水戸の血小板玲央です 【荒らし】岩田ドブ出禁 (1002レス)
粘れ!水戸ホーリーホック573 水戸の血小板玲央です 【荒らし】岩田ドブ出禁 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660554157/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
333: U-名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 02:30:55.30 ID:0RRjzu9c0 >>332 自分も本音は、Mito Holy Kids:http://www.holys.jp/ の処は完全消去でも良いかなーって感じてるんだけど 初代のテンプレ主https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1658231034/377 さんがMito Holy Kidsには執着していたようだからさ♪ 1段階ランク落として、Q&Aの処に潜り込ませた自分なりの妥協案だった テンプレネタは重要だから、今朝は>>247-266のつづきは延期する事にする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660554157/333
334: U-名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 03:08:59.09 ID:b99yLl7j0 今日のNG ID:0RRjzu9c0 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660554157/334
335: U-名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 03:40:13.13 ID:0RRjzu9c0 ただテンプレネタの前に>>192 >>224のつづきで、 松田隼風が堂々参加した冨樫U-19代表5-0ベトナムU-19戦のJFA公式レポネタが来ていたから、水戸スレでも拾っておく 『U-19日本代表候補 トレーニングキャンプを終え、次はいよいよAFC U20アジアカップウズベキスタン予選本番へ』でネット検索! (JFA公式の直接リンクが、5ch運営エラーで貼れないので) >試合は、アピールをしたい日本が積極的に仕掛け進みます。 >14分、ゲームキャプテンを務めたCB田中隼人選手の速いパスを受けたDF松田隼風選手👈のクロスをFW熊田直紀選手が頭で合わせ、幸先よく先制します。 >その後も優勢に攻め込む時間は多いものの、簡単にはゴールに繋がらず、 >相手に攻め込まれてゴール前で日本守備陣が必死でクリアするなど、両チームともに良い攻防を繰り返し1-0で1本目を終了します。 >2本目も日本が優位に進めますが、相手も必死に追加点を許さず、徐々に暑さや疲れも見え始めます。 >60分に大きくメンバーを入れ替えた日本は、結局5-0でベトナム代表に勝利し、AFC U20アジアカップウズベキスタン予選に弾みを付けました。 >短い期間でのトレーニングキャンプでしたが、選手たちは大会に対するモチベーションの高さやアピール、成長を見せました。 >この年代として初の国際大会である、AFC U20アジアカップウズベキスタン予選にいよいよ来月挑みます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660554157/335
336: U-名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 03:41:22.86 ID:0RRjzu9c0 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1651354025/912-からも <1本目布陣:1-0>~先制点を決めたのは…14分熊田 https://news.yahoo.co.jp/articles/37ae6ef50e54e2806f7dec3bcbcbec72b070f676/images/000 >1本目のシステムは4-4-2で熊田(FC東京U-18)と北野(C大阪)が2トップを組む形となるが、立ち上がりはペースを掴めない。 >特に組み立ての局面で苦しみ、自陣に攻め込まれるシーンもあった。 >しかし、そうした展開でも焦らず、14分には左サイドのクロスに頭で合わせた熊田のゴールで先制。 >これで落ち着いたのか、18分には永長(川崎)がループシュート、続く19分には山崎(筑波大)のクロスに反応した熊田が至近距離からシュート。 >いずれもゴールにならなかったものの、日本は徐々に流れを引き寄せた。 >山崎、松田(水戸)👈が担う左サイドの連係が光り、そこに北野が絡む攻撃は目を引いた。 >もちろん細かいミスも目立ち、相手を内容で圧倒したわけではないが、 >菊池(長崎)と田中(柏)の両CBにボランチの藤原(磐田)と吉田(名古屋)を加えた4人が安定感をもたらした結果、1本目の日本は総合的にまずまずの試合運びを見せた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660554157/336
337: U-名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 03:42:27.00 ID:0RRjzu9c0 そして本丸の川端暁彦さん記事! https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8983afe1b49623cd13433a1b6cdd0052036a83 https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1560159060565307392?cxt=HHwWgMDR4ciZ5qYrAAAA >「Jリーグで多くの試合に出ている選手たちは3本目に多く出てもらった」と指揮官が語ったように、この練習試合における先発のセレクションにもそうした意向が見え隠れする。 >お互いに未知の組み合わせも多くなる中で、攻撃の意図が噛み合わないようなシーンも見られたが、 >「絶対に結果を残す」と宣言していた高校3年生のFW熊田直紀の見事なヘッドが突き刺さる形で1本目から日本が先行する形となった。 >2本目以降も、国際試合ならではとも言える遠慮のない球際での激しい攻防なども体感しつつ、さまざまな選手配置をテスト。 >また先のAFC U-23アジアカップでは大会中にコロナ禍によって選手が続々と離脱していったことも踏まえ、あえて普段とは異なるポジションで起用する選手も見られた。 >「楢原慶輝の左サイドは良かったね」と指揮官が笑顔を見せたように、意外な適性を感じさせる選手もいるなど、収穫も少なくなかった。 >3本目は「中心選手としてやってやるという気持ちはある」と語るG大阪の売り出し中のFW坂本一彩の2得点などが決まって、結局は5-0の快勝となった。 >ほぼトレーニングはできない中、お試し布陣の傾向が強かったことも加味すれば、全体としては及第点の内容と言えそうだ。 >これで選考作業は実質的に終了。アジアの1次予選は、中1日の日程での4連戦。 >しかも酷暑の東南アジアでそれをやるのだからターンオーバーは必須になるが、さらにコロナ禍という要素も加味しながら戦うための材料は得られたと言えるだろう。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660554157/337
338: U-名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 03:46:16.99 ID:0RRjzu9c0 ただ自分は、モーリスレベロ杯で大奮闘した松田隼風を良く知ってるだけに https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1622302780/535-645(←大長文!) 3本目メンバーは脆弱だと思うんだが、最近の川端さんの筆の不完全さはどうしたんだろう…? https://news.yahoo.co.jp/articles/37ae6ef50e54e2806f7dec3bcbcbec72b070f676/images/003 ともあれ最近見る度にどんどん腰回りが逞しくなってきた松田隼風の力量については、上の世代の加藤聖(長崎)先輩をも完全に視野に入れたと自分は思っているので、 来月のAFC U20アジアカップウズベキスタン予選@ラオス 9.12 ラオス vs 日本 9.14 日本 vs グアム 9.16 パレスチナ vs 日本 9.18 日本 vs イエメン に向けて、くれぐれも体調管理にだけは気をつけて、”水戸の誇り”を存分にキラキラと奮ってきて欲しい 特記して「1得点」を狙って、そういうシュートを撃ちこめるSBプレースタイルのコツを個人的ノルマにしておきたいです。(アシストは沢山すぎ♪) 自分は信じています。 「アツマーレの練習は嘘をつかない」! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660554157/338
339: U-名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 05:35:30.61 ID:0RRjzu9c0 ついにサッカーダイジェストTVとテレビ東京スポーツの動画ニュースを見つけたー♪ 若手厨にとっては美味しい&超美味しいぃーっ 【フォーメーション付き】U-19日本代表がU-19ベトナム代表と対戦。中村、横山の出来は? サッカーダイジェストTV 19分05秒 4,512 回視聴 https://www.youtube.com/watch?v=kan8sgArqn8 【サッカー】U-20アジア杯予選へ 逸材たちが同世代のライバル国を圧倒!|U-19日本代表候補 vs U-19ベトナム代表 テレビ東京スポーツ 9分01秒 66,776 回視聴 https://www.youtube.com/watch?v=aSMYvs8UpWw 合宿招集メンバー。☆は1本目組 ▽GK ☆1木村凌也03(横鞠ユースー日本大)187cm 23春名竜聖04(桜大ユース-)182cm 12彼島優03(F東京ユース-流通経済大)185cm ▽DF ☆7松田隼風03(JFAアカデミー水戸)171cm ☆16田中隼人03(柏ユース-)188cm ☆10菊地脩太03(清水ユース-)181cm ☆11屋敷優成03(大分ユース-)166cm 4東廉太04(F東京ユース-)189cm 20楢原慶輝04(鳥栖ユース-)168cm 22高井幸大04(川崎ユース-)192cm 8桒原陸人05(脚大ユース-)177cm ▽MF ☆3藤原健介03(磐田ユース-)177cm ☆9吉田温紀03(名鯱ユース-)180cm ☆18山崎太新04(横縞ユース-筑波大)174cm ☆5永長鷹虎03(興国高-川崎F)168cm 25保田堅心05(大分ユース-)180cm 17石渡ネルソン05(桜大ユース-)185cm 6升掛友護03(柏ユース-)175cm 14熊取谷一星03(浜松開誠館高-明治大)164cm 21中村仁郎03(脚大ユース-)165cm ▽FW ☆24熊田直紀04(F東京ユース-)183cm ☆19北野颯太04(桜大ユース-)170cm 15内藤大和04(甲府ユース-)177cm 2坂本一彩03(脚大ユース-)173cm 13横山歩夢03(東海大高輪台高-松本)170cm http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660554157/339
340: U-名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 05:35:49.14 ID:0RRjzu9c0 なんと森保一と大岩剛と宮本ツネと内田篤人が現地視察していたー! 感想は膨大なれど、ずいぶん自分は好機嫌に戻った 超酷暑の中、結構良いサッカーしてるじゃん だいぶ各駅停車癖は直ってきたかな。テンポ感は良くなった 総じて右サイドの子がダメだったけど、二本目の横山歩夢と熊取谷は出来良いなあ 北野他数名は不調だったね。顕著な決定力不足。暑さ負けだろう 森保が観ていたのは意外な展開だった この映像ニュースは後世にもっと評価されるべきだよ。重要な転機となる予感 松田のアシストは素晴らしい!クイックリスタートもエグかった 山崎太新(横縞ユース-筑波大)の経歴は、松田といかにも仲が良さそう。このチームのストロング ベトナム側はスタミナ可哀相だったけど、彼らにトラウマ刻み付けは良きかな良きかな うむ、総じてはOKだ。朝っぱらから好動画を見入る事ができて満足♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660554157/340
341: U-名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 05:37:22.01 ID:0RRjzu9c0 他にも、冨樫U-19代表合宿の長文記事が新入荷豊作! 【U-19日本代表トレーニングキャンプ】永長鷹虎、北野颯太、中村仁郎らが参加のトレーニングキャンプで迫力満点のシュートが!【サッカーダイジェストTV】 13分54秒 4,829 回視聴 https://www.youtube.com/watch?v=g1NiqlX2rjc 189センチの長身CB、早生まれのテクニシャン、世代別代表の常連。U-19代表の“最後の仕上げ”で可能性を示した逸材たち byサッカーダイジェスト 松尾祐希 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e19ee5cafd4fb36a9012e93cc63ba047d1ec697 U―19日本代表MF山崎太新、世代屈指のアタッカーが目指すのは「ごつくて動けて速い選手」 byスポーツ報知 小口瑞乃 https://news.yahoo.co.jp/articles/72cc5de616006c4f059c3fcea569b807a9beccef J1デビューで増した”責任感”…柏のU―19日本代表DF田中隼人が世代を引っ張るセンターバックへ byスポーツ報知 小口瑞乃 https://news.yahoo.co.jp/articles/084c4b8e67d8b2147d273c46e7fc6efcee81b82a U-19日本代表の中心選手へ、FW坂本一彩が納得の2ゴール byゲキサカ https://news.yahoo.co.jp/articles/95ad01447879d8f24c8d958ec89ff1236bbe1135 MF中村仁郎がU-19代表候補を勢いづける仕掛け。アジアの戦い知るレフティーは「心切らさずに」本番へ byゲキサカ https://news.yahoo.co.jp/articles/1e2ab264c0ffcd2445028fb7de5b9d1474ec9dd2 U-20W杯予選に向けた最終選考。U-19日本代表がベトナム戦で見せた収穫、注目選手は? by GOAL 川端暁彦 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8983afe1b49623cd13433a1b6cdd0052036a83 動画を観終わってからだと、これまた全然別視点で読み込めるねっ ただ各誌、森保と大岩直接視察には絶対に触れていないんだよな・謎 此処は特に記憶に刻んでおこう~。林義規JFA副会長へっ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1660554157/341
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 661 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s