[過去ログ] 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part14914 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: (スプッッ Sd91-TJ8D [110.163.10.180]) 2022/08/23(火)10:33 ID:u+AP54hId(1) AAS
上半身なんてそんなに鍛えてどうすんのって思ってそう
画像リンク[gif]:i.imgur.com
660: U−名無しさん 2022/08/23(火)10:34 AAS
ここは忍者がこっそり
本当のJリーグ事情を語るスレだろw
そこは話半分で何となく聞いておけよw
661: (ワンミングク MM29-MK7q [114.156.61.45]) 2022/08/23(火)10:35 ID:TzGti5FIM(1) AAS
海外から日本への移籍でも神戸はやめとけおじさんやガンバはやめとけおじさんが必要
662: U−名無しさん 2022/08/23(火)10:36 AAS
ACLベスト4以上を経験し
チームがそれを求めれば
ACLからJへの介入として
リーグでは3位格に認定して貰える
謎のACL要員を外人でも日本人でも
獲得できるようになるボーナスがあるんだ
この制度を利用してるのは名古屋と神戸
だから今年の神戸は
かなりやりくりしてるプロレスだと分かる
663: U−名無しさん 2022/08/23(火)10:39 AAS
まず大前提として
Jリーグマスターって人がいて
その人が上位になる7つのチームを選ぶ
そこに選ばれたら
評議員という存在がいて
投票で勝ち負けを決めてしまっている
チームは実は裏の台本通りにプレイする
しかし対戦の一週間前に知らせが来るので
どんな要望でも対応するために
いつものトレーニングは欠かせないのである
省4
664
(1): (ワッチョイW 633b-B0rY [131.129.121.223]) 2022/08/23(火)10:44 ID:E8OmsVkx0(1) AAS
ACL譲渡権はあってもいいね
残留濃厚になった鳥栖なんかこれから勝ちすぎないよう調整してくるだろうし
間違ってacl取ったら来季はてんやわんやだ
665: U−名無しさん 2022/08/23(火)10:44 AAS
その上位7つのチームに
選ばれやすくなるのがACLってくらいかな
浦和とかはACL強いけど認定は拒否してる
神戸と名古屋については
これからずっと3位格認定であるので
様々な優遇が発生する勝ち組となる
じゃあ問題として
ACLベスト4を達成するような
日本のクラブが増えたならば
3位格クラブが量産されるじゃないかと
省4
666: U−名無しさん 2022/08/23(火)10:49 AAS
Jリーグマスターは現在は2代目
4代目まで内定している
初代は超有名なあの御方
後に福岡聖菜というアイドルに転生した
福岡が盟主と呼ばれるのは実はこの為でw
彼女のお気に入りクラブであったから
Jマスの任期は本来はないのだが
彼女がJマスより出世した為に変更となった
1993~2017までが彼女の時代だった
25年間の立派な運営であった
667: (スップ Sd43-lj9r [49.97.109.3]) 2022/08/23(火)10:53 ID:++A+/DdGd(1) AAS
>>602
雑魚専だな
668: U−名無しさん 2022/08/23(火)10:54 AAS
初代マスターはこのように決めた
1位格に鹿島、優勝10回分を分配
2位格に浦和、優勝5回分を分配
3位格に川崎、優勝3回分を分配
4位格については
FC東京、C大阪、名古屋
神戸、横浜FM、札幌
6クラブに対して優勝7回分を分配
669: U−名無しさん 2022/08/23(火)10:57 AAS
実際はぜんぜん違うじゃないか
ガンバや磐田や広島が優勝してるし
ヴェルディだって…
そこが面白いところってーか
時空が絡むところでもあるが
やりくりだとか戦略だとかで変わった
浦和については内紛があって
分配されたようには優勝できなかった
そして独自のACL路線を築き上げてはいた
670: U−名無しさん 2022/08/23(火)11:02 AAS
2018は空白(切り替え)の時だ
2代目マスターになって
任期は2019~2028の10年となった
そのマスターの名前は西野七瀬と言う
彼女は川崎をお気に入りにした
そして例の分配であるが
1位格に鹿島、優勝5回分を分配
2位格に横浜、優勝3回分を分配
3位格に川崎、優勝2回分を分配
ACLから3位格に名古屋と神戸、分配は0
省2
671: (ワッチョイW 0bda-HT0p [153.177.33.28]) 2022/08/23(火)11:07 ID:fV6BfH2v0(1/2) AAS
鳥栖はユニスポンサーめっちゃ増えてたから多少は流出減るかな?
あと去年に比べて欲しい選手少ないしレンタル組多いしね
狙われたとして小泉、ジエゴ、パギ、中野、本田あたりぐらい
672: U−名無しさん 2022/08/23(火)11:08 AAS
2019→横浜FM優勝
2020→川崎優勝
2021→川崎優勝

なるほど
川崎はもう権利を消化している
ここからは優勝したいなら
優勝を買うしかない

横浜はあと2回残しているが…
不気味なのは鹿島が5回分残している
そしてチーム状態も
省6
673
(1): (アウアウウー Sad9-Q4mB [106.128.149.174]) 2022/08/23(火)11:09 ID:bIiOOpKYa(1) AAS
川崎対京都の振替は10/12
674: U−名無しさん 2022/08/23(火)11:11 AAS
いくら真実を書こうが
妄想だろの一言で終わるからねw
そこが、良いところなんだ
675: U−名無しさん 2022/08/23(火)11:14 AAS
初代→2代目は
イレギュラー(初代の急な出世)により
変更となったので
七瀬は任期が10年となったらしい
3代目はどこかの素人のJKと決まった
任期は20年、何度か転生するだろう…
4代目はどこかの素人のJDと決まった
任期は20年、何度か転生するだろう…
その先は、未定であるようだ
676: U−名無しさん 2022/08/23(火)11:19 AAS
まとめると

1993~2017 初代 後の福岡聖菜
2018 空白
2019~2028 2代目 西野七瀬
2029~2048 3代目 JKの時代
2049~2068 4代目 JDの時代

2069年こそが新しい時代の始まりかな
まだまだ先は長いのである…終
677: (ワッチョイW eba2-/J1v [113.197.180.34]) 2022/08/23(火)11:21 ID:LkLbd9aJ0(1) AAS
ACLのレギュレーションすごいな
浦和は決勝進出してももう追加選手登録できないのか
そこまでして西側は勝ちたいのか
678
(1): (ワッチョイ 23bd-qb5s [219.19.82.85]) 2022/08/23(火)11:26 ID:/X/9z2BG0(1) AAS
W杯で賭けに勝った西野と
ACLで賭けに負けた吉田

もし神戸が勝ってたら「吉田名将すぎる」と讃えられてたはずよ
1-
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s