[過去ログ] ◆◆◆2022年J1へ昇格するチームは?その15◆◆◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102
(1): (オッペケ Sr77-t0FQ [126.157.246.22]) 2022/10/03(月)00:57 ID:Yc41oc39r(1) AAS
本間が行ったからお前も行けっていうのはあったけど
103: (ワッチョイ ef44-hAEw [175.177.44.16 [上級国民]]) 2022/10/03(月)01:04 ID:3PjG0m6c0(1/4) AAS
>>94
端的に言えば
(1) GW頃の上手くいってた時は遠藤FW起用だったのに、ガチストライカーである中山を戻して相性の悪さから得点力低下
(2) 遠藤怪我してボール運べる人間不在になってさらに得点力低下
(3) 元々安定しない守備に佐藤瑶大を入れたらさらに守備が悪くなる(ついでに中山とガチバトルを起こすw)
(4) 遠藤復帰したらMF起用してさらに得点力と守備力を低下させる

結局は良い時の状態に帰る、ということができなくなったのが原因
104: (ワッチョイW 5383-LnbA [60.44.50.177]) 2022/10/03(月)01:10 ID:36fSbemQ0(1) AAS
>>101
けさいサポが出張して来てただけだろ
アイツららスレでもずっとテグテグナベナベって宣伝してたし印象操作は得意芸だ
105: (ワッチョイ d3a2-pIDl [220.100.102.90]) 2022/10/03(月)01:15 ID:lltIcZfv0(1/3) AAS
>>76
気持的な問題もある。

つまり、最終節で自動枠を逃すとガックリ来るやん?

だったら最初からプレーオフで3戦を勝ち抜くという気持に切り替えた方がいいって事も往々にあるわけよ。
106
(2): (ワッチョイW b330-xen3 [110.135.72.37]) 2022/10/03(月)01:19 ID:9d1e3ZGy0(1/2) AAS
岡山の昨日の負け方はちょっと流れ変わるかもね。
いつもならPKで追いつき、逆転に持っていけてたのがオウンが結果的に決勝点になってしまった。
3点目も完全に崩されてたしね。ちょっと気持ちが切れる負け方だったように思うわ。
107: (ワッチョイW b348-odwT [180.92.31.172]) 2022/10/03(月)01:25 ID:UHMj/e8D0(3/5) AAS
>>106
岡山からすると熊本が秋田に負けたのは大きいな
もっともそんな秋田との試合を岡山も残している訳だが…
108: (ワッチョイ d3a2-pIDl [220.100.102.90]) 2022/10/03(月)01:25 ID:lltIcZfv0(2/3) AAS
>>96
縞者だけど、ウチは攻撃的にやってたけど3点先制したのに追いつかれたりと殴り合いを続けてた。
ので、守備的に切り替えて安定した。

不安定になったらまずは守備を立て直すのに成功したのが大きいかな。

ただ、中村拓海君は不満顔で、来年は居ないんじゃないかと危惧しとるけど…

仙台は守備力もそうだけど、サポーターが督戦隊になってるせいで選手が頑張れてなくないっすかね…
背後から機関銃で援護されてたらサッカー選手は戦えないと思うんだが…
109: (ワッチョイ d3a2-pIDl [220.100.102.90]) 2022/10/03(月)01:26 ID:lltIcZfv0(3/3) AAS
>>102
小川は欧州の話を断ってくれたらしい。
ありがてぇありがてぇ…
110: (アウアウウー Sa97-9Esq [106.128.104.66 [上級国民]]) 2022/10/03(月)01:29 ID:g/gz6q3za(1) AAS
>>94
3強と言っても守備はシーズン当初からずっと不安定で
勝っても失点多かったし
クリーンシートの試合は新潟横縞はもちろん
仙台より下のチームと比較しても少なかったので
攻撃パターンが研究されて思うように点が取れなくなるシーズン後半は勝ち点伸ばせなくなるのは予想できてたよ
111
(1): (ワッチョイ f32d-pIDl [222.11.23.142]) 2022/10/03(月)01:37 ID:BSu9Ka3g0(1/5) AAS
被シュート数だったか、攻撃されている回数だったかが
仙台も横浜もかなり多い方だったからな
それなのに失点はそこまで多くないのが不思議だった
112
(1): (ワッチョイW 8374-o79q [114.189.179.206]) 2022/10/03(月)05:05 ID:PDHrFwr40(1) AAS
これは最後に徳島がPO滑り込んでくる流れやな
というわけで待ってけさいw
113: (ワッチョイW bf65-z20m [163.131.243.189]) 2022/10/03(月)05:19 ID:jwgg+wmg0(1/2) AAS
>>112
入替戦で湘南に引き分けそう
114: (スッップ Sd5f-fxWw [49.98.156.78]) 2022/10/03(月)05:38 ID:6QKSCrWtd(1) AAS
>>106
岡山としては勝ちしか現実的な自動昇格の可能性は残されてないんだから失点覚悟で前がかりにならざるを得なかったので3点目は仕方ないで済むやつだと思うけどな
昨日の試合は倍シュート打ちながらも2点目先に取られてしかもそれがバイスのOGだったのが全てだったと思うよ
115: (ワッチョイW e374-KHea [58.89.50.69]) 2022/10/03(月)06:23 ID:y0G4UCrI0(1/2) AAS
仙台は3連勝繰り返してた辺りですら指標的なものが悪くてスコア予測?する奴でも低めに出てた記憶がある。

良く勝ってたな、という印象だわ。
モチベだけで戦ってたのにサポーターの勘違いで止めさされた感じ。

声だし解禁された試合でカントリーロードじゃなくお気持ち表明されたら萎えるでしょ
116: (ワッチョイW 53bd-ol+U [60.147.40.172]) 2022/10/03(月)07:01 ID:cKEDtstZ0(1) AAS
そうそう、何で失速したのかと言うよりリーグの大半を三強とか呼ばれる立ち位置に居続けたことの方が何で?って感じ
117: (アウアウウー Sa97-fvIq [106.128.62.75]) 2022/10/03(月)07:13 ID:klbtyez+a(1) AAS
仙台、チーム内で内輪揉めがあったのか?
118: (ワッチョイW a361-Am3t) 2022/10/03(月)07:19 ID:FPuLLwy+0(1) AAS
失点は多くてもそれ以上に得点していたのにビタっと止まっちゃたもんな
119: (ゲマー MM7f-AUbG [219.100.180.206]) 2022/10/03(月)07:26 ID:pazG6CxyM(1) AAS
昨年末、仙台の即J1復帰は無理って書いたらクソ反論されたなー
湘南がエレベーターしてたならウチは余裕とか思っちゃうんだろうな
120
(2): (アウアウウー Sa97-mHUo [106.131.119.197]) 2022/10/03(月)08:06 ID:nFNhkypKa(1) AAS
新潟は仙台戦チケ完売の勢いだぞ
新潟が逆に変な緊張感でガチガチになって仙台にも勝機あるかもな
121: (ワッチョイW 53bd-txF3 [60.65.244.97]) 2022/10/03(月)08:09 ID:/D1oYrXv0(1) AAS
>>120
ガチガチになるのはけさいじゃね?
1-
あと 881 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s