[過去ログ] ◆◆◆2022年J1へ昇格するチームは?その15◆◆◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514: (ワッチョイW fffb-213F [101.1.153.34]) 2022/10/07(金)12:23 ID:SR61I49I0(1) AAS
>>491
徳島の監督よんできたらドローが多くて降格圏には落ちなさそう
515: (スッップ Sd5f-3Ztp [49.98.143.90]) 2022/10/07(金)12:24 ID:Tl9UpKKdd(1) AAS
岩尾小泉明本レベルのJ2オールスターズ連れていけばJ1中堅くらいまで通用するんじゃないか
516: (スププ Sd5f-ZhY/ [49.96.41.95 [上級国民]]) 2022/10/07(金)12:28 ID:XDhXr0aJd(1/3) AAS
J2優勝チームが2年連続で降格しそうなのにそんな訳ないだろ
517: (ワッチョイW 33bb-mmE/ [14.8.128.225]) 2022/10/07(金)12:32 ID:9qSZlIm40(1) AAS
昇格後J2オールスターズ化は毎回苦戦してる印象しかないな
518: (テテンテンテン MMff-FxMl [133.106.138.159]) 2022/10/07(金)12:32 ID:QrYe3b7WM(1) AAS
>>507
青田買いが過ぎる
抜け出しは良いけど本間レベルには遠く及ばないだろ
519: (ワッチョイW 3f85-fxWw [125.198.151.175]) 2022/10/07(金)12:36 ID:UAJ7pnL00(1) AAS
J2オールスターズまじで作ってほしい
520: (スッップ Sd5f-ubej [49.98.154.203]) 2022/10/07(金)12:38 ID:JxOqtJ+jd(1) AAS
前京都がJ2オールスター作ってすぐ降格した記憶が
521: (ワッチョイW e3ff-dQP6 [122.26.49.8]) 2022/10/07(金)12:54 ID:B3Pzq6xD0(1/5) AAS
J2オールスター作るの意外と金がかかるからな
今はJ2から引き抜くのに結構な移籍金払うみたいだし
522: (アウアウウー Sa97-atM5 [106.146.1.236]) 2022/10/07(金)12:55 ID:WndAQJJna(1) AAS
仙台戦で決まるという予測は前からかなりあったけどな。
ただ、対象チームが岡山だったのは予想してなかったけど
523: (テテンテンテン MMff-NqTf [133.106.188.139]) 2022/10/07(金)12:56 ID:awTqdlnzM(1/2) AAS
昇格一年目はJ1から来てくれない。だからJ2オールスターにせざるを得ないが、J2で点取れててもJ1で通用しない方が多い。だから、毎年昇格チームは降格争いに巻き込まれる。
524
(1): (ワッチョイW 3f94-Qo6X [61.89.219.76]) 2022/10/07(金)12:57 ID:gNE60ug+0(2/2) AAS
柏も桜もJ2上がりでタイトル獲ってるんじゃなかったか
チャンスあるかも?
525: (ワッチョイW e3ff-dQP6 [122.26.49.8]) 2022/10/07(金)12:58 ID:B3Pzq6xD0(2/5) AAS
>>524
だってそいつらJ2に落ちたのがおかしいメンツだったし
526: (ワッチョイ efe3-7uza [111.217.211.99]) 2022/10/07(金)13:07 ID:YigH5hbC0(2/2) AAS
新潟は前回J1に昇格した2004年は年間順位10位。2ndの順位は7位だったから昇格チームがすぐに降格争いに陥ってしまう状況は経験していないので、ちょっと甘く見る傾向はあるかもね。
527
(1): (スッップ Sd5f-qxWN [49.96.229.114]) 2022/10/07(金)13:12 ID:kFcHaN2md(1) AAS
ほぼ毎年残留争いしてた新潟サポがJ1を甘く見てる訳ないだろw
それで言ったらここ数年でサポになった奴は浮かれてそうだが
528: (ワッチョイW efeb-K72n [119.106.100.3]) 2022/10/07(金)13:12 ID:qYZtubD60(1) AAS
>>527
シーズン中もシーズン後も胃が痛い思いしかしないからな
529: (ワッチョイW 83ff-mmE/ [114.148.163.140]) 2022/10/07(金)13:23 ID:p1eihWDg0(1) AAS
2004年は幸い降格なしの年だったから新潟が一年かけて慣れることが出来たの大きかったかもしれない。
エジミウソンが当たりじゃなかったらヤバかったけど。
530: (ワッチョイW ef44-/Q8x [175.177.40.30]) 2022/10/07(金)13:28 ID:qU+xp1p50(1/2) AAS
今度はJ1舐めるなおじさんが爆誕したんか
531
(1): (ワッチョイW e3ff-dQP6 [122.26.49.8]) 2022/10/07(金)13:31 ID:B3Pzq6xD0(3/5) AAS
勝ち点30で残留した新潟
勝ち点20台で残留するチーム出てくるかな?
532: (スップ Sd5f-LoSy [1.72.0.145]) 2022/10/07(金)13:43 ID:tBTNoKSpd(1) AAS
>>531
28か29くらいで入れ替え戦残留なら有り得るかな
533
(1): (スッップ Sd5f-gsId [49.96.46.6]) 2022/10/07(金)14:19 ID:4qLIqo+ad(1) AAS
出来上がった連携面をバラバラにするより
昇格メンバー維持するのが成功するんじゃないの?
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s