[過去ログ] ◆◆◆2022年J1へ昇格するチームは?その15◆◆◆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757(2): (ワッチョイ 1b2d-kHT+ [222.11.23.142]) 2022/10/08(土)21:54 ID:mRPau7390(17/18) AAS
>>748
長崎、山形、千葉がもうちょっと低く
岡山がもうちょっと高かったな、そして熊本は予想できないよなーw
しかし新潟をしっかり上位に、そして仙台をプレーオフ圏外と予想されているのはすごいな
新潟は監督が初年度ということで監督力が低く予想されているな
完成度も16という無難な数字になっているが実際は19くらいあったと思う
個人の攻撃力守備力はそこまでなかったかもしれないが
連携力のおかげで連携さえできれば、誰が出てもある程度結果を残せたおかげで
夏の連戦も選手をたくさん変えながらできて、他チームよりパフォーマンスを維持できた
それゆえ、他の上位が失速する連戦中に、新潟はむしろ成績が高かった
省1
758: (ワッチョイ 8fff-zauZ [114.149.14.0]) 2022/10/08(土)21:59 ID:d7YhcfJg0(2/2) AAS
>>750
仙台だけ閲覧注意状態だな…
759: (ワッチョイW cb48-mRh5 [180.92.28.115]) 2022/10/08(土)22:04 ID:5CG9NKkK0(1) AAS
>>750
グロ
760(1): (ワッチョイW 53bd-SO6X [60.104.19.194]) 2022/10/08(土)22:08 ID:eTARz50F0(1/2) AAS
>>750
新潟と横縞は1敗しかしていないのか。そりゃ昇格するわな。無敗の徳島もPOは入れるだろう。仙台は…どうしてこうなっま
761(1): (スッップ Sd5a-ojZq [49.98.135.73]) 2022/10/08(土)22:08 ID:X7YBlk7/d(2/3) AAS
>>757
松橋はスタメン固定の弊害を嫌と言うほど目の当たりにしてきたからターンオーバーを怖がらなかった
762: (ワッチョイW 53bd-SO6X [60.104.19.194]) 2022/10/08(土)22:08 ID:eTARz50F0(2/2) AAS
>>760
✕どうしてこうなっま
○どうしてこうなった
763(1): (ワッチョイW 1eeb-Phaf [113.144.51.207]) 2022/10/08(土)22:14 ID:Lh4bLg8W0(1) AAS
>>748
選手層の評価が高かった2チームがそのまま昇格したんだな
764: (スッップ Sd5a-eG+w [49.98.150.229]) 2022/10/08(土)22:16 ID:AF3MwoD+d(3/3) AAS
>>757
>>761
スタメンを固定しないほうが対策されにくいし
選手層の厚さはJ1中位下位と比べるとどうか
765(1): (ワッチョイW badf-xze1 [59.137.213.202]) 2022/10/08(土)22:17 ID:qLvFTRSy0(1/2) AAS
仙台に負けたチームはどこだ?
766: (ワッチョイW 53bd-2Eq8 [60.87.211.204]) 2022/10/08(土)22:20 ID:OgDPXRqI0(4/4) AAS
>>765
ここ10試合での話なら、栃木。
ちなみに引き分けたのは徳島。
767(2): (ワッチョイW cb48-dpSz [180.92.26.228]) 2022/10/08(土)22:28 ID:sV9ZijIE0(5/6) AAS
>>763
J2は試合数が多いので
ちょっと雑な言い方になるが頭数がより重要ってのはある
スタメンが優秀でも控えとの格差が大きいチームや
複数のポジションをこなせる選手が少ないチームだと
チーム力の維持がJ1以上に難しい面はあるかな
768: (ワッチョイW badf-xze1 [59.137.213.202]) 2022/10/08(土)22:29 ID:qLvFTRSy0(2/2) AAS
>>767
水戸が弱すぎる理由そのものだわwww
選手層が薄すぎて薄すぎてw
769(3): (スププ Sd5a-lp3Y [49.96.41.95 [上級国民]]) 2022/10/08(土)22:29 ID:8fGojwX0d(1) AAS
改めておさらい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
770(2): (ワッチョイW 3abd-CnbB [219.58.174.35]) 2022/10/08(土)22:47 ID:6E4qWlHf0(1) AAS
岡山としては6位に徳島来るのが1番嫌なのかな
771: (ワッチョイW e3ac-x3+M [182.168.131.104]) 2022/10/08(土)22:48 ID:+tgxJqe90(2/2) AAS
>>750
岩手と同ペースで琉球を下回る勢いの仙台さん……
そりゃPO圏すら怪しくなりますわ……
岩手●●●●○●●●△●
琉球○△△●●△●△●-
772: (アウアウウー Sab7-YTOg) 2022/10/08(土)22:51 ID:9XZKIeyca(1) AAS
>>770
今の勢いだとPO徳島の勝ち上がり有り得そう
773: (スッップ Sd5a-ojZq [49.98.135.73]) 2022/10/08(土)22:54 ID:X7YBlk7/d(3/3) AAS
仙台の戦力面で後半戦失速の要因となるものあったっけ?
774: (アウアウウー Sab7-YTOg) 2022/10/08(土)22:55 ID:8AXSWkBRa(1) AAS
富樫敬真が離脱してた時期に重なるかな
復帰しても元に戻ってないけど
775(1): (ワッチョイW cb48-dpSz [180.92.26.228]) 2022/10/08(土)22:56 ID:sV9ZijIE0(6/6) AAS
>>770
大分や山形も岡山としてはやりにくい相手かもね
サイドにスピードのある選手を置かれて
パワーはあるがスピードが弱点のCBの裏を狙われるとちょっと辛い
山形の場合パスは上手いがシュート精度がやや低いのでそこが難点だが
776: (ワッチョイW 53bd-dJ3v [60.67.178.52]) 2022/10/08(土)23:30 ID:zb2b3B4C0(1) AAS
遠藤康がFWやり始めてから酷くなったイメージ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s