[過去ログ] ◆◆◆2022年J1へ昇格するチームは?その15◆◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: (ワッチョイ d3a2-pIDl [220.100.102.90]) 2022/10/02(日)22:00 ID:tOpGKscG0(1/2) AAS
>>50
むむむ、確かに。
鋭い突っ込みお見事だぜ。

岡山が13時開始だから15時に結果が出るかもしれない、と。
横浜FCは18時キックオフだけど、ファンとしては15時前にはスタジアムに集まってた方が良さそうだなぁ…w

…ただ、天気がやばいんだよなぁ。
72
(1): (ワッチョイ d3a2-pIDl [220.100.102.90]) 2022/10/02(日)22:07 ID:tOpGKscG0(2/2) AAS
>>61
金沢はただ蹴り出すばかりで拾われまくり。
そのうえ酷い時には2分に1本くらいボンボンクロスを放り込まれてて、
追いつかれるのは時間の問題だろうなって内容だったけれども、よくぞ耐えたもんやね。マジ凄い。

逆に単調だったから読みやすかったのかな。
どちらにせよ金沢守備陣は凄い頑張ったなぁ…

ただ岡山視点で言えば、誰かも言ってた通り、
下手に自動枠への望みが最終節まで引きずるよりは断然良い結果だったかもね。
105: (ワッチョイ d3a2-pIDl [220.100.102.90]) 2022/10/03(月)01:15 ID:lltIcZfv0(1/3) AAS
>>76
気持的な問題もある。

つまり、最終節で自動枠を逃すとガックリ来るやん?

だったら最初からプレーオフで3戦を勝ち抜くという気持に切り替えた方がいいって事も往々にあるわけよ。
108: (ワッチョイ d3a2-pIDl [220.100.102.90]) 2022/10/03(月)01:25 ID:lltIcZfv0(2/3) AAS
>>96
縞者だけど、ウチは攻撃的にやってたけど3点先制したのに追いつかれたりと殴り合いを続けてた。
ので、守備的に切り替えて安定した。

不安定になったらまずは守備を立て直すのに成功したのが大きいかな。

ただ、中村拓海君は不満顔で、来年は居ないんじゃないかと危惧しとるけど…

仙台は守備力もそうだけど、サポーターが督戦隊になってるせいで選手が頑張れてなくないっすかね…
背後から機関銃で援護されてたらサッカー選手は戦えないと思うんだが…
109: (ワッチョイ d3a2-pIDl [220.100.102.90]) 2022/10/03(月)01:26 ID:lltIcZfv0(3/3) AAS
>>102
小川は欧州の話を断ってくれたらしい。
ありがてぇありがてぇ…
441: (ワッチョイ d3a2-pIDl [220.100.102.90]) 2022/10/06(木)11:29 ID:RRZe65ew0(1/3) AAS
>>363
その、ド素人が次期代表監督候補筆頭なんやで…
442: (ワッチョイ d3a2-pIDl [220.100.102.90]) 2022/10/06(木)11:31 ID:RRZe65ew0(2/3) AAS
>>376
悪魔の力身に着けたJ2のヒーローだな!
495: (ワッチョイ d3a2-pIDl [220.100.102.90]) 2022/10/06(木)23:10 ID:RRZe65ew0(3/3) AAS
>>459
三大ってことはその他も小タイトルって自分で分かってんじゃんw
633: (ワッチョイ f3a2-kHT+ [220.100.102.90]) 2022/10/08(土)15:24 ID:wFZb1FlG0(1) AAS
仙台28%って…
873
(1): (ワッチョイ f3a2-zauZ [220.100.102.90]) 2022/10/09(日)15:16 ID:oMkenoRP0(1) AAS
スタッツは圧倒的に甲府だけど、勝利したのは岡山。
これぞサッカーやなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*