[過去ログ] ◆◆◆2022年J1へ昇格するチームは?その16◆◆◆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: (アウアウウー Sab7-YTOg) 2022/10/11(火)12:30 ID:sQsyS1t0a(1/2) AAS
仙台と山形の相手、調子上げてきてるところ...
202: (アウアウウー Sab7-YTOg) 2022/10/11(火)12:46 ID:sQsyS1t0a(2/2) AAS
あ、東京も...
203: (スプッッ Sdfa-BzmU [1.79.85.204]) 2022/10/11(火)12:47 ID:Q/K+HWEid(1) AAS
>>199
今の順位が妥当というか綺麗
PO以上のとこは負け数が一桁
204
(1): (スッププ Sd5a-vVH/ [49.105.71.120]) 2022/10/11(火)12:54 ID:YejQ6u9jd(1) AAS
>>182
降格した年なんてチームが壊れてたよ
良く持ち直したわ
205: (ワッチョイ 3aba-HYUz [61.123.86.186]) 2022/10/11(火)14:12 ID:fs0gawe70(2/2) AAS
>>196
今年の話じゃなくて例えばの話よ
206: (アウアウウー Sab7-pQi5 [106.128.63.198]) 2022/10/11(火)14:31 ID:cWXVwfoia(1) AAS
確定した新潟は除いて現状一番強いチームは大分?徳島?横浜?
207: (アウアウウー Sab7-CA8Q [106.129.109.220]) 2022/10/11(火)14:39 ID:c8jAVL75a(1) AAS
勢い凄いのは大分じゃないかな?
最後まで続くかはわからんけど
208: (スッップ Sd5a-u+I1 [49.98.172.23]) 2022/10/11(火)15:06 ID:i+a0+jHBd(1/2) AAS
新潟は相手によって得手不得手が割りとはっきりしてるからどこに対しても強いというより
トータルで勝ち点がトップであればいいみたいな戦略だけどそれが昇格の近道なんだろうな
やたら3−0勝ちが多いせいで異次元の得失になって、勝ち点並んだら絶対上回るようになってるし
209: (アウアウウー Sab7-AwTx [106.131.140.52]) 2022/10/11(火)16:31 ID:HjGMRviCa(1) AAS
>>182
>>204
柳下政権終了→16達磨(途中解任)-片渕→17三浦文丈(途中解任)-呂比須→降格
18友蔵(途中解任)-片渕(J2 16位)→19片渕(途中解任)-吉永→20,21アルベルト→22松橋→昇格

16~19途中までがどう考えても暗黒期だな
上向きになった20はアルベルト体制になったけど飲酒隠滅からの是永・玉乃解任なんてのもあったし
玉乃のレンタル路線から新潟のことをよく知る寺川がスカウトから強化部長になって
若手の登用と完全移籍路線に方向性が変わったのも結果的によかった感じはある

こういうのを見てると仙台が来シーズン以降が沼にはまるかどうかって今オフあたりに決まりそう
210
(1): (ワッチョイW 8320-ndxx [150.99.189.162]) 2022/10/11(火)16:38 ID:p66fOFoB0(1) AAS
暗黒期の中で奮闘した影の功労者片渕
211
(1): (アウアウウー Sab7-t47b [106.128.108.28 [上級国民]]) 2022/10/11(火)16:42 ID:NYYnIGMZa(1) AAS
得手不得手がはっきりしてるチームなら
自動昇格どころか昇格プレーオフ圏内にも入れないんだよなあ
仙台みたいに
212: (アウアウウー Sab7-TU9V [106.129.187.186]) 2022/10/11(火)17:05 ID:faz0gLpna(1) AAS
>>210
決して上向くことはなかったけど、これ以上めちゃくちゃにならなかったのは片渕さんがいつもストッパーになってくれてたからだと思う
まさに耐えてくれたんだと思うと本当に感謝だわ
213: (ワッチョイ 8fff-kHT+ [114.149.10.5]) 2022/10/11(火)17:13 ID:xJIjVKPa0(2/3) AAS
そういうのは自スレでやってどうぞ
214: (アウアウウー Sab7-YTOg) 2022/10/11(火)17:14 ID:pgqw0aMJa(1) AAS
横縞も金沢に勝てば昇格だからほぼほぼ決まり
215: (ワッチョイW cb48-AwTx [180.92.28.96]) 2022/10/11(火)17:25 ID:2devRm0+0(1) AAS
このスレ的には仙台はPOも無理ってのが多数派でいいのか?
15敗とか山形緑よりも負け数が気がついたら多くなってるし
216: (ワッチョイ 3abd-Phf8 [219.59.30.118]) 2022/10/11(火)17:30 ID:IWK4blq90(1) AAS
6位は徳島じゃないかな
仙台も山形も残りの対戦相手から勝ち点取れそうにない
217: (スッップ Sd5a-u+I1 [49.98.172.23]) 2022/10/11(火)17:31 ID:i+a0+jHBd(2/2) AAS
>>211
それは不得手なチームが大杉なんじゃ
218: (スッップ Sd5a-pi4C [49.96.228.64]) 2022/10/11(火)17:41 ID:uthgVZXzd(1) AAS
東京Vもやけに調子良いが時すでにお寿司
3から6位は9割方現状のまま終わると思うわ
残り1割中、山形が滑り込むのが9%で
仙台がPO入りするのと岡山が自動枠入るのが合わせて1%未満って所だろうな
219: (アウアウウー Sab7-YTOg) 2022/10/11(火)17:57 ID:YMw8uaPna(1) AAS
緑はどうせ残りの2戦で勝ち点稼げないし
220
(3): (ワッチョイW e3ac-x3+M [182.168.131.104]) 2022/10/11(火)18:05 ID:GlD+C2vl0(1) AAS
緑はわりと新潟を得意にしてるイメージだったけどな
1-
あと 782 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*