[過去ログ]
粘れ!水戸ホーリーホック583〜我らの10番前田椋介【荒らし】岩田ドブ出禁 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84
: 2023/01/15(日)20:08
ID:/1CIAIfq0(3/5)
AA×
>>75
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
84: [sage] 2023/01/15(日) 20:08:31.12 ID:/1CIAIfq0 >>75 論破されるのが怖くて冷静を装って書いたのが伝わる文章だね スレ立ても同じかなと思うけどお前負けそうになると「興味はない」とか「意味はない」ってすぐ言うもんなw それでも “これまでの水戸のやり方がー” “サッカー見るのに気が散るからー” 10何年変わらない(そして誰にも受け入れられてない)主張でマウント取ろうとするのはお前らしいねw ホームタウン拡大は行政が動いた結果じゃない、って言ってるのか? アツマーレだって行政が動いてくれたおかげでは無い、と? 唐突に小島社長のツイート引用?してるけど、これ分配金配分の変更を受けてのものだよな。そりゃJ2中位クラブ以下の社長なら頑張らないと!って誰でも思うだろう。 大人なんだからそのときそのときの事柄を都合よく自分の主張に当てはめるのやめろよ。 だから誰にも信頼されないし嘲笑されるんだよ。 豪運、予言力も“構造”は同じだろう。 豪運だかがあるとするならユースのプリンスリーグ昇格戦の途中経過に心臓おかしくなるほど動揺する必要ないじゃん。 「ユースのみんな安心しなさい。おれの豪運で君たちは必ず勝てる!」 「延長に内田選手のゴールで勝つ!予言力!!」 とか試合前に書いてあとは泰然自若としてればいいだけじゃないの? お前がまだスタジアムにいるころのサポとのやりとりをいつだったか貼ってくれたのに目を通したけど、 どの場面でもお前自身が常に悪手を選んだ結果の自業自得だとしか思わなかったよ。 それで周りから人が離れ、スタジアムから排除され、イベントにも行けなくなってるのがお前の今の姿 水戸ホーリーホックの今を見ることができない、わからないから10年以上も同じこと言わないといけない、というならそれは理解できる。興味は無いけど。 22年の開幕戦に当時のホームタウン関係者が一堂に介して挨拶したのもお前見てないもんね。 ================================================= 豪運、予言力も“構造”は同じだろう。 豪運だかがあるとするならユースのプリンスリーグ昇格戦の途中経過に心臓おかしくなるほど動揺する必要ないじゃん。 「ユースのみんな安心しなさい。おれの豪運で君たちは必ず勝てる!」 「延長に内田選手のゴールで勝つ!予言力!!」 とか試合前に書いてあとは泰然自若としてればいいだけじゃないの? ↑↑↑↑↑↑ ただの後出し卑怯なウソつき野郎だから不可能ですw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1673758964/84
論破されるのが怖くて冷静を装って書いたのが伝わる文章だね スレ立ても同じかなと思うけどお前負けそうになると興味はないとか意味はないってすぐ言うもんな それでも これまでの水戸のやり方がー サッカー見るのに気が散るからー 何年変わらないそして誰にも受け入れられてない主張でマウント取ろうとするのはお前らしいね ホームタウン拡大は行政が動いた結果じゃないって言ってるのか? アツマーレだって行政が動いてくれたおかげでは無いと? 唐突に小島社長のツイート引用?してるけどこれ分配金配分の変更を受けてのものだよなそりゃ中位クラブ以下の社長なら頑張らないと!って誰でも思うだろう 大人なんだからそのときそのときの事柄を都合よく自分の主張に当てはめるのやめろよ だから誰にも信頼されないし笑されるんだよ 豪運予言力も構造は同じだろう 豪運だかがあるとするならユースのプリンスリーグ昇格戦の途中経過に心臓おかしくなるほど動揺する必要ないじゃん ユースのみんな安心しなさいおれの豪運で君たちは必ず勝てる! 延長に内田選手のゴールで勝つ!予言力!! とか試合前に書いてあとは泰然自若としてればいいだけじゃないの? お前がまだスタジアムにいるころのサポとのやりとりをいつだったか貼ってくれたのに目を通したけど どの場面でもお前自身が常に悪手を選んだ結果の自業自得だとしか思わなかったよ それで周りから人が離れスタジアムから排除されイベントにも行けなくなってるのがお前の今の姿 水戸ホーリーホックの今を見ることができないわからないから年以上も同じこと言わないといけないというならそれは理解できる興味は無いけど 年の開幕戦に当時のホームタウン関係者が一堂に介して挨拶したのもお前見てないもんね 豪運予言力も構造は同じだろう 豪運だかがあるとするならユースのプリンスリーグ昇格戦の途中経過に心臓おかしくなるほど動揺する必要ないじゃん ユースのみんな安心しなさいおれの豪運で君たちは必ず勝てる! 延長に内田選手のゴールで勝つ!予言力!! とか試合前に書いてあとは泰然自若としてればいいだけじゃないの? ただの後出し卑怯なウソつき野郎だから不可能です
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 918 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.079s