[過去ログ] 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15589 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236(1): (ワッチョイ 91cc-L2pD [112.70.163.166]) 2023/04/22(土)14:52 ID:xBjWFdLc0(1/6) AAS
ジャイアンとか例えがぽわぽわしてる岩政よりはっきりしてるのが秋葉の良い所やないか
513(1): (ワッチョイ 91cc-L2pD [112.70.163.166]) 2023/04/22(土)15:52 ID:xBjWFdLc0(2/6) AAS
ルーツかどうかは置いといて瓦斯が元祖部活サッカーなのは記憶にある
846(1): (ワッチョイ 91cc-L2pD [112.70.163.166]) 2023/04/22(土)17:11 ID:xBjWFdLc0(3/6) AAS
ウサギが逃げる時に足を攣りますか的な奴ですね
942: (ワッチョイ 91cc-L2pD [112.70.163.166]) 2023/04/22(土)18:38 ID:xBjWFdLc0(4/6) AAS
クララの田川も名古屋ですかね
954(1): (ワッチョイ 91cc-L2pD [112.70.163.166]) 2023/04/22(土)18:46 ID:xBjWFdLc0(5/6) AAS
G大阪ポヤトス監督 FC東京戦後の発言真意を説明「全員が同じレベルでゲームをすべきだと思っている」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
G大阪のダニエル・ポヤトス監督が22日、ルヴァン杯FC東京戦(19日)で口にした言葉の真意を明かした。
0―1で負けた後の公式会見で「もっと重要なところを話さなければいけないが、質問されないので、これで終わりにしたい」とコメント。その言葉の意味を問われると、一気に3分間まくし立てた。
「本当に批判ではないよ。Jリーグを良くしたい気持ちで言っているというのを最初に言っておきたい」
そう前置きすると「Jリーグはアジアでベストなリーグだ。凄くレベルが高い。それならば選手も監督も主審も全員が同じレベルでゲームをすべきだと思っている」と切り出した。
判定基準への疑問を呈するとともに「(日本では)会見で主審への質問がないと思っている。おのおのの文化だが、向こう(スペイン)だと主審の質問がきて答える。それに違和感はない」とメディアへの注文を付けた。
発端はFC東京戦で一発退場となったMF山本理仁への判定だ。
PGMOL(プレミアリーグ審判プロ審判協会)との審判交流プログラムで来日していたトム・ブラモール主審らを引き合いに出し
「先日プレミアリーグから派遣された主審がきていた。理仁が他のリーグで笛を吹かれるほどか、と言われるとそうじゃないと思う。自分の父もレフリーをやっていたので難しさは理解している。
省5
993: (ワッチョイ 91cc-L2pD [112.70.163.166]) 2023/04/22(土)19:06 ID:xBjWFdLc0(6/6) AAS
神戸いいねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s