[過去ログ]
秋春制はYESかNOか?実現可能なのか? (1002レス)
秋春制はYESかNOか?実現可能なのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: U-名無しさん (ササクッテロラ Spb7-+47u) [sage] 2023/04/26(水) 11:53:03.38 ID:4srWty/zp !extend:default:vvvvv:1000:512 らスレではこの話題で持ちきりなので 差別化のためにも専スレを立てました VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/1
983: U-名無しさん (ササクッテロ Sp05-2L/n) [sage] 2023/10/23(月) 22:02:29.87 ID:YAyGDPYzp つまるところコンテンツに魅力があれば寒さなど現状でも克服できる程度の課題というわけだ もちろん降雪に対する日程調整や予備日の設定は必要だけど、シーズンの半ばだからこそ融通が利くとも言える http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/983
984: U-名無しさん (ワッチョイ 8d2d-xUKY) [] 2023/10/24(火) 09:44:47.59 ID:3e5QDePJ0 >>983 現状では全く克服できない、文化自殺行為の課題だよ 日本における秋春制スポーツは、ことごとく大失敗を辿っていると言って良い バスケやフィギュアスケートですらな 教育制度に歯向かうと、国民的スポーツではなく選民的スポーツ向かってかならず感情的分断を起こしていく 自分は30年前の秋春制度のJSLが、如何に嫌われていて、春秋制度の高校サッカーや関東対抗ラグビー早慶明戦にの国民的人気が雪崩れ込んだか、リアルに知ってる コンテンツに魅力って”慶應閥”が言っても、現ラグビートップリーグは世界最高峰の肉弾戦ですが、只券のバラマキに依存するしかない 欧州チャピオンズリーグ優勝のマンチェスターシティを、日本のお茶の間はロクに知りません WEリーグもしかり スキージャンプは、サマー大会を興行せざるをえないほど、日本人の「お正月区切り文化」は頑強 歯向かった興行は本能的に嫌われる 克服なんてぜったい無理 文化全体が根底から冷え込んでいくだけ。そういうコト http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/984
985: U-名無しさん (ササクッテロ Sp05-2L/n) [sage] 2023/10/25(水) 01:00:09.96 ID:Cbb0r+dYp 10/24のJリーグ理事会でJFLとプレミア、プリンスのシーズン移行が検討されてると報告があったらしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/985
986: U-名無しさん (ワッチョイ 8d7d-xUKY) [] 2023/10/25(水) 16:36:34.74 ID:8kkeU1ph0 >>985 ゲキサカから大型の纏め記事がきていた! JFL、高校年代もシーズン制移行の可能性が明らかに!! Jリーグ“秋春制”今後の論点は https://news.yahoo.co.jp/articles/16107e110f709501f1b27cfed28e7f1e38524e17 >「Jリーグのシーズン移行後はJFLも合わせてできないかという検討を進めている報告がある」 >アマチュアカテゴリにも動きが出てくる可能性が出てきた。 >また高校年代の高円宮杯プレミアリーグ、プリンスリーグも夏場の試合を避けるため、9月開幕・6月閉幕への移行案が出ていることも明らかになった。 自分の刻んだコメント! >「僕は選手の周りにいる人がどれだけ目線を高くして取り組めるかが一番大事だ」だとは、その口先は毎回シャアシャアと良くヌカします!怒 >「周りにいる人」の中には、サポーターの意志は、徹頭徹尾小馬鹿に踏みにじって完全無視ですか? >何回も提起していますが、最大の問題は日本民族の頑強な「お正月区切り文化」であって、日本の社会制度が春秋制度な以上、WEリーグもラグビー>トップリーグも一国二制度を採用したスポーツ興行は、痛恨の構造分断の大失敗を重ねてきました >男子サッカーは桁違いに教育制度と結びつきが深く、更に致命傷の大混乱が必至です >高校生たちの夏休みに公式戦日程を組まざるを得ない日本列島の降雪量では、アマチュアサッカーでは春秋制を採用するしかありません >こんな独裁リーダーたちでは、サッカー文化全体が日本人から嫌われて、日本A代表TV視聴率が応援ボイコット→大暴落していくだけです! >もう選挙が必要! どうみても「春秋制度堅持の上でサマーブレイクの練磨」で最善! 選挙だ!選挙だ!選挙だ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/986
987: U-名無しさん (ワッチョイ 8d7d-xUKY) [] 2023/10/25(水) 16:55:43.57 ID:8kkeU1ph0 もう987レスに達したが、次スレはどうしようか? 実質的には、秋春制問題はこのスレが最も盛況で、↓を含めて3スレ体制で進んできた 秋春制後の日本フットボール界を考える https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682462026/ 野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1687951349/ ================================ らスレではこの話題で持ちきりなので 差別化のためにも専スレを立てました ================================ というテンプレ文面も含めて、誰か対応を考えてくれ このスレタイに親近感があるというのも判るし、自分は自粛して任せる 「秋春制後の日本フットボール界を考える」スレに収れんさせるのもアリだし 「次期JFA会長選挙 Part1~秋春制問題」スレを立てるべき時が来た気もする http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/987
988: U-名無しさん (アウアウウーT Sa09-UUkb) [sage] 2023/10/26(木) 06:48:14.38 ID:AeQ/KVTDa 202x年1/12 J1第18節 札幌厚別陸上競技場 天候雪 気温-7℃ 風速9m/s 札幌6-1浦和 こんなんでよければ秋春どうぞ 札幌新潟仙台山形がキック&ラッシュでJを席巻する日は近い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/988
989: U-名無しさん (スッップ Sd9a-95nW) [sage] 2023/10/26(木) 08:13:02.68 ID:mW+F5dzrd アマチュアカテゴリー巻き込むのは流石に現実見えて無さすぎだわ 企業チームも学生チームも4月~3月の日本のカレンダーで動いてんのにサッカー界に配慮して捻じ曲げてくれってか? いくら何でもプロじゃない人達の目線が欠落しすぎじゃねぇ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/989
990: U-名無しさん (ササクッテロ Sp05-2L/n) [sage] 2023/10/26(木) 09:16:22.13 ID:psywk535p カターレ富山が見解表明 移行については総論で賛成だが課題が積み残されてるので態度保留だと https://www.kataller.co.jp/all/press-release/%E7%A7%8B%E6%98%A5%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%B3%E5%88%B6%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%BC%8A%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%AE%E8%A6%8B%E8%A7%A3%E3%81%AB%E3%81%A4/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/990
991: U-名無しさん (スップ Sd7a-UZl4) [sage] 2023/10/26(木) 09:32:04.04 ID:ADTp0bMEd 新潟の社長がスタジアムの確保問題を指摘したの少なくとも今回の議論が始まった最初の最初だったはずなんだけどなぁ 熊本の社長もその件で慌てて声明出してたしこの期に及んでこの話題でバタバタしてるのおかしいよ 12月に結論出すって言ってるのに何一つとして議論が進んでない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/991
992: U-名無しさん (スップ Sd7a-UZl4) [sage] 2023/10/26(木) 09:32:10.54 ID:ADTp0bMEd 新潟の社長がスタジアムの確保問題を指摘したの少なくとも今回の議論が始まった最初の最初だったはずなんだけどなぁ 熊本の社長もその件で慌てて声明出してたしこの期に及んでこの話題でバタバタしてるのおかしいよ 12月に結論出すって言ってるのに何一つとして議論が進んでない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/992
993: U-名無しさん (ワッチョイ 7aeb-GRDq) [sage] 2023/10/26(木) 14:02:30.10 ID:9B7140D10 結局積極的に賛成してるクラブは1つも無いようだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/993
994: U-名無しさん (ササクッテロ Sp05-2L/n) [sage] 2023/10/26(木) 15:20:01.02 ID:psywk535p 現時点で細部が決まってないので全面的に賛成ってのはいなさそうだけど山形の社長はだいぶ賛成寄りみたい https://www1.targma.jp/yamagata/2023/06/01/post32960/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/994
995: U-名無しさん (ワッチョイ c158-uaIo) [sage] 2023/10/26(木) 15:52:23.06 ID:qch+XLHR0 残留争い出来るなら別段構わないのでは 残留失敗、昇格失敗、それに比べれば遥かにまし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/995
996: U-名無しさん (ワッチョイW 5517-CXgp) [] 2023/10/26(木) 17:05:29.05 ID:5VBYRP740 賛成というより仕方ないからやってみるじゃない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/996
997: U-名無しさん (ワッチョイ c1a3-f0DH) [] 2023/10/26(木) 22:45:15.33 ID:FQnzAjFn0 左伴社長は賢いわ お馬鹿な野々村と違って http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/997
998: U-名無しさん (ワッチョイW fa11-y49w) [] 2023/10/27(金) 02:22:47.97 ID:yQOPTZ5Q0 次スレ問題は、一旦↓で論議する? 秋春制後の日本フットボール界を考える https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682462026/ 野々村芳和Jチェアマンの口先は 信 じ ら れ な い https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1687951349/ ================================ ただ、刻々次々とネタが来ているんだよね Jリーグの目指す姿について。30年後の未来。「ののチャンネル #28」 #ののチャンネル https://youtu.be/Rq39ANb6IYc?si=ckjMe9fVgWq1I3Df いまだ謎の多いシーズン移行の実態/六川亨の日本サッカー見聞録 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce0af85c23803d87b7107755a9167d3d3f900e1a >我々メディアが、そして全国のファン・サポーターが知りたいのはまさしく「ここだけ」と「これ」の2点ではないだろうか。 >しかしこれらはいつまでたっても具体的に明示されていない。 自分の意見としては、繰り返して>>738の通り >凄まじい電通の高橋治之容疑者”慶應閥”の圧力が、特にサッカージャーナリスト界に襲い掛かっているからねえ >だけど日本社会全体は、教育界を典型に頑強な春秋制社会 >縄文時代からDNAレベルで、冬に身体を休めるのノウハウの結晶が「お正月区切り文化」 >JSL時代が如何に嫌われていたを憶えている爺ぃとして予言しておくけど >日本サッカー界は海外厨vs国内厨の大分断に向かって、日本A代表のTV視聴率は大暴落&長期衰退化に向かうと思う >「やってみなきゃ判らない」だなんて、”慶應閥”=小沢一郎民主党みたいな戯言にはウンザリだよw >ラグビートップリーグやWEリーグの興行的大失敗を眺めれば、男子サッカーなんて悪影響が甚大すぎる つまり、>>1に回帰すれば、実現は多大な労苦を重ねれば可能でしょうが、トータルとしては大論外でNO! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/998
999: U-名無しさん (ワッチョイW 8e1c-0kjr) [sage] 2023/10/27(金) 03:29:26.92 ID:jO8RUGP30 欧州リーグにカレンダー合わせるとなんでチーム強化や放映権料アップやクラブ収益が向上することになるの? どういう仕組み? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/999
1000: U-名無しさん (ワッチョイW c1df-yR1e) [] 2023/10/27(金) 03:35:11.25 ID:/FOP0D2h0 むしろ放映権料落ちそうだけどな 今は1・2月にリーガがあって6・7月にJリーグがあるから通年でDAZN入ってる人も多そうだが 秋春制になると6・7月なんて誰も契約しないよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 183日 15時間 42分 8秒 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1682477583/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s