[過去ログ] 秋春制はYESかNOか?実現可能なのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
983(1): (ササクッテロ Sp05-2L/n) 2023/10/23(月)22:02 ID:YAyGDPYzp(2/2) AAS
つまるところコンテンツに魅力があれば寒さなど現状でも克服できる程度の課題というわけだ
もちろん降雪に対する日程調整や予備日の設定は必要だけど、シーズンの半ばだからこそ融通が利くとも言える
984: (ワッチョイ 8d2d-xUKY) 2023/10/24(火)09:44 ID:3e5QDePJ0(1) AAS
>>983
現状では全く克服できない、文化自殺行為の課題だよ
日本における秋春制スポーツは、ことごとく大失敗を辿っていると言って良い
バスケやフィギュアスケートですらな
教育制度に歯向かうと、国民的スポーツではなく選民的スポーツ向かってかならず感情的分断を起こしていく
自分は30年前の秋春制度のJSLが、如何に嫌われていて、春秋制度の高校サッカーや関東対抗ラグビー早慶明戦にの国民的人気が雪崩れ込んだか、リアルに知ってる
コンテンツに魅力って”慶應閥”が言っても、現ラグビートップリーグは世界最高峰の肉弾戦ですが、只券のバラマキに依存するしかない
欧州チャピオンズリーグ優勝のマンチェスターシティを、日本のお茶の間はロクに知りません
WEリーグもしかり
スキージャンプは、サマー大会を興行せざるをえないほど、日本人の「お正月区切り文化」は頑強
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s