[過去ログ] 粘れ!水戸ホーリーホック592〜さよなら濱崎監督【荒らし】岩田ドブ出禁 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762
(1): 2023/05/28(日)23:15 ID:RKHyNvhR0(1) AAS
小島ならここでスタッフを反社呼ばわりしてる奴らを開示して吊ってくれ
763: 2023/05/28(日)23:20 ID:4gX1vITH0(6/6) AAS
>>761
窓開いたらすぐに動いてほしい
764
(1): 2023/05/28(日)23:49 ID:1PA35WIS0(21/22) AAS
>>762
>>1のスレ立てをワッチョイvvvvvですれば良い
それだけで流れは変わる

あとJFA慶應閥の秋春制移行は大論外!
この局面でヘタレるんじゃねえよ!怒
Jチームの社長だ
もうマスゴミ屋ではない!
765
(1): 2023/05/28(日)23:51 ID:2B6lRzX70(1) AAS
>>764
お前が950近くになったら立てればいいだけ
766: 2023/05/28(日)23:59 ID:1PA35WIS0(22/22) AAS
心身の調子が悪い
ムシャクシャしてるのでコピペで誤魔化し
一概に無関係ネタでもない

「びびって守備に回って…」松木玖生が大事にした“勝負に対する気持ち”が命運分ける。自身を含め、矢印を向けきれず by小口瑞乃(報知新聞社)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
うつむきながら言葉を紡ぐ。佐野航大、2つの悔恨。イスラエル戦の苦い記憶はきっと財産になるはずだ by松尾祐希
外部リンク:news.yahoo.co.jp
U-20日本代表がまさかの逆転負け「そこが悔やまれる」と松木玖生が語った最大の敗因 by浅田真樹
外部リンク:news.yahoo.co.jp
坂本一彩はU-20W杯初先発で結果残すも…屈辱の逆転負けに悔しさにじむ「自分たちに隙ができた」
省13
767: 2023/05/29(月)00:05 ID:2utNhJMg0(1/20) AAS
>>765
その後に後発スレを立てて総移住する算段だろうが!

オマエたちの本質とは"嘲笑"!

だからそのキモチ悪さで「2988人」に至った!

全て全て「5ch水戸スレ問題」が悪い!
768: 2023/05/29(月)00:20 ID:2utNhJMg0(2/20) AAS
小島ツイッターはまだ静かだな
同情はする
まずは粛々とハノーファーとのハナシを進めてくれ
今日の松田隼風の出番イマイチも痛い
ハヤテはあと半年は残った方が良いんじゃないか?
先行留学は春名だけで良い気がする

今晩は水戸ホーリーホック=ハノーファー提携において交渉ゴトの区切りの日だろう
チュニジア0-4ウルグアイ戦ケースを待つしかないが、無理であろう…
769: 2023/05/29(月)00:24 ID:pfyUzXkE0(1/2) AAS
今の社長になってサポ2000人くらい減ってるんだな
実際自分も年々観戦回数減ってるし、今日はたまたまチケットもらえたから行ったけど、お金出してまでは正直いいやと思ってしまっている
770: 2023/05/29(月)00:30 ID:lakFTSug0(1) AAS
片道1時間くらいだと
ホームも
DAZNでいいと思う人多いだろうな
一方的な試合はなあ
771
(1): 2023/05/29(月)00:37 ID:pfyUzXkE0(2/2) AAS
スタジアムまで20分だけど、今年はほぼDAZNです(しかもハイライトw)
小島が就任以降サポと向き合ってこなかった事が如実に数字に現れてる
今の観客数は決して試合内容結果だけが理由じゃないよ
772: 2023/05/29(月)00:46 ID:ZZNG8vMf0(1/3) AAS
タダ券停止?やコロナのせいもあるけど動員減って植物園から歩くの見る人パラパラ。もちろん駐車場ガラガラ。
行き帰り子供が一所懸命歩いてるところや帰り道に人の列長く活気あった頃懐かしい
773: 2023/05/29(月)01:29 ID:2utNhJMg0(3/20) AAS
>>771
いや小島社長には
もうマスゴミ人じゃないんだから、その軽っちい黒縁メガネは止めて茨城経営人としての重さを醸したら?とは思うけどw
総合的には、他所チームのフロントに較べればずっとマシだよ
他所サポだったら恨まれるぞ
水戸の街の一体感の無さ→サポーターの伸び悩みは、
幕末以来の諸生党(保守自民党)vs天狗党(革新野党系)の、怨恨のカベ問題が大きいだろうね
政治的内紛が隣人同士の本格的殺し合いにまで進んだのは、日本史上で水戸だけだって津本陽「天狗争乱」で言うておった

このスレ内でも「新サッカー専用スタジアム計画」にはけっして触れない強固な投稿者群がずっと主導権を握っているしな
端的にはTV局が無いのが致命傷なんだろうけど
省4
774: 2023/05/29(月)01:37 ID:2utNhJMg0(4/20) AAS
小島耕社長!西村卓郎GM!
これを北関東3チーム協同でやろうっ!
外部リンク:pbs.twimg.com
浦和の池田伸康さんとも連携が取れるでしょ!
775: 2023/05/29(月)01:58 ID:K3Zjeq6+0(1) AAS
下位相手に敗戦は堪える
776
(1): 2023/05/29(月)03:04 ID:2utNhJMg0(5/20) AAS
小島 耕/ 水戸ホーリーホック@KojimaKoh
Twitterリンク:KojimaKoh
>今日も素晴らしい雰囲気、そして強い後押し、ありがとうございました。
>皆さんの期待に応えられない時間が続いていること。申し訳ありません。
>クラブの全員がこの状況を打破しようと全力を尽くしています。
>たくさんのご意見、声が届いています。
>クラブ内の様子、状況を全て事細かにお伝えすることは私が否と判断しています。
>この点に擬かしさ、怒りを感じる方にはご容赦いただきたいと思っています。
>明日からの新しい一週間。
>引き続き、クラブに関わる全員が力を出し続け、状況の好転を目指します。
省5
777
(1): 2023/05/29(月)03:10 ID:7o4PiR7h0(1) AAS
信じてください。

これまで金集めしかしてこなかったのにお前の何を信じるのか?金か?
濱崎の監督としての能力が信用できない。このまま降格するのが我慢できない。
チームが降格した場合、小島がチームの運営を投げ出しそうで信用できない。
小島には歴代の社長が背負ってきた文字通り命をかけるみたいな覚悟がないんだよ。
言葉が軽いんだ。軽すぎるんだよ。金金金って
信用できるわけねーだろ
778: 2023/05/29(月)03:22 ID:2utNhJMg0(6/20) AAS
>>777
呼吸するように嘘を吐いているな
ユースを関東プリンス二部に昇格させただけでも、オマエたちよりはずっと立派

まあ落ち着け
チュニジア0-4ウルグアイの可能性もあるが、あと数時間でモノゴトは一斉に動き出すさ
779: 2023/05/29(月)03:34 ID:mLF3aOFr0(1) AAS
コロナ禍前と比べて平均観客動員数落ちすぎでしょ
画像リンク[png]:i.imgur.com
780
(1): 2023/05/29(月)04:41 ID:CkLoWbWi0(1) AAS
社長の言い訳
逆に責任は重くなる
降格で辞任して貰わんと
781
(1): 2023/05/29(月)05:14 ID:sipEUVAQ0(1/6) AAS
本日のNG ID:2utNhJMg0

来週はさすがに成瀬とか使うんだよな…?
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.730s*