[過去ログ] ↑↑↑サンフレッチェ広島Part2111↑↑↑ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: (ワッチョイW 5f25-aNfm [180.5.1.249]) 2023/06/19(月)11:21 ID:SRc2jzHO0(1) AAS
スポーツなんだから勝ち負けは つきもんだろ。
めんどくさい 済んだ事より次の試合!
660: (スフッ Sd9f-mIZ7 [49.104.26.57]) 2023/06/19(月)11:35 ID:jEpIksNUd(1) AAS
佐々木や塩谷も以前の力はないし、もう無理だな
661
(1): (ワッチョイW 7f4e-Ly2t [203.168.101.202]) 2023/06/19(月)12:08 ID:fwZFOsy90(2/4) AAS
山崎をボランチで長い時間試せたのが唯一の収穫
まぁ潰しきれなかったりミスもあったが可能性感じたので続けてくれ
662: (アウアウウー Sa23-yyNi [106.146.82.80]) 2023/06/19(月)12:09 ID:GWhVjUtKa(1) AAS
ナッシム、ドグに任せるより鮎川に経験積ました方がいいと思う
663
(1): (アウアウウー Sa23-3Rix [106.128.69.24]) 2023/06/19(月)12:12 ID:1c/Xr66ma(1/2) AAS
ルヴァンの今回の変なレギュレーションは今年限りだよな
ややこしいから二度と止めてほしいわ
あとアンダー枠必須も代表絡むとセーフとかややこしいから試合数限定ていい
664: (ササクッテロラ Sp33-LIHt [126.193.26.66]) 2023/06/19(月)12:20 ID:Sy8aJEktp(1) AAS
鮎川か棚田はレンタル行きそうだな〜
今外国人優先されるなら行った方が良い気はするけど
665: (スッップ Sd9f-1DuZ [49.98.216.4]) 2023/06/19(月)12:24 ID:JtoMQGbhd(1/5) AAS
>>663
去年までのシンプルな方式に慣れてただけでそんなややこしくはないだろ
まあ来年からは完全トーナメントというさらにシンプルな方式になるけど
666: (オッペケ Sr33-zCi3 [126.208.248.231]) 2023/06/19(月)12:35 ID:G2cZMHl9r(1) AAS
>>661
神戸戦のもだが、守備はいまいちよな。
まだ、プロのレベルに慣れてない感じ。
667: (スッップ Sd9f-Gats [49.98.217.83]) 2023/06/19(月)12:36 ID:SVmIzKgkd(1) AAS
森島のコメント見るに柴崎以外は技術もポジショニングもレベル低いと言ってるのと一緒だな
668: (スップー Sd1f-zAQ/ [1.73.23.221]) 2023/06/19(月)12:38 ID:+QdYR6d/d(1) AAS
今のスタメンが12〜15の黄金期にいたらレギュラーとれるかと言われたらなあ
669
(1): (アウアウウー Sa23-3Rix [106.128.69.24]) 2023/06/19(月)12:41 ID:1c/Xr66ma(2/2) AAS
負けてる時に青山投入はありだと思ったわ
パスでリズム変わるしピッチ上に気持ち見せてくれる選手は必要だわ
670
(1): (ワッチョイW 7f4e-Ly2t [203.168.101.202]) 2023/06/19(月)12:46 ID:fwZFOsy90(3/4) AAS
前3人はナッシム川村森島で前への圧力強めるのが現状では最善
ベテランは強度の落ちた終了間際に投入するならそれなりに機能するはず
それ以外なら引きこもりカウンターに戦い方をかえたほうが良い
671: (ワッチョイW 7fb6-Yofe [125.30.17.89]) 2023/06/19(月)12:49 ID:XTNyoyy70(2/4) AAS
ちなみに森島はそんなことは言ってなくて「晃誠さんはいつも入ってきてくれてクオリティも高い」と言っている
昨日ここでも言われてたようにタイミング合わせて入ってきて、落ち着いてトラップするってのは皆お手本にして欲しい
672: (スッップ Sd9f-Yofe [49.98.170.52]) 2023/06/19(月)12:52 ID:K1nPsQgVd(2/2) AAS
>>670
ネタにしてもしつこいなw
残留争いでもしないと引きこもりカウンターは見れないと思うよドンマイ
673
(1): (スフッ Sd9f-SAiz [49.106.216.210]) 2023/06/19(月)12:58 ID:sXlOX/h/d(1/5) AAS
ダイレクトプレーもないしね。
昔は食いつかせてロングボールとかあったしフリックしてとかもあったけど全くないもんね
674
(1): (ワッチョイW 7f4e-Ly2t [203.168.101.202]) 2023/06/19(月)13:15 ID:fwZFOsy90(4/4) AAS
ハイプレスからのショートカウンターか相手を前がかりに攻めさせてからの
ロングカウンターでもするしか点取れる可能性感じないよ
675: (スププ Sd9f-/h5a [49.98.74.74]) 2023/06/19(月)13:18 ID:7Wq9ftRRd(2/2) AAS
>>674
今、うちがそのまんまやられてるよね。
前がかりになったところをロングカウンター。
676: (ワッチョイW ff74-D9bq [111.217.197.196]) 2023/06/19(月)13:37 ID:INZkfUWp0(2/2) AAS
アイデアも運動量も何もかもなくなった
677: (ワッチョイ df3f-C6j3 [202.143.192.210]) 2023/06/19(月)13:39 ID:fkxAmU8F0(1) AAS
去年はこっちもカウンターできてたんだけどな
今はボール引っかけてもバックパスか味方の救援待ちのオカマプレーばかり

カウンターチャンスで突貫してた藤井は無駄に追放し、満田は破壊されて今年は終わった
下手とヘタレばっかで森島がPAに飛び込んでく時間もねんだわ
678
(2): (ワッチョイW 5f42-mIZ7 [124.25.58.126]) 2023/06/19(月)13:47 ID:KwvM4jHL0(1) AAS
引いて守ってカウンターみたいな弱者の戦術するぐらいなら今のままで負けた方がいいわ
1-
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s