[過去ログ] 高校サッカー総合スレ part73 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203(1): (オイコラミネオ MM47-u0iS [150.66.94.177]) 2023/09/07(木)21:05:04.52 ID:LiphDSnBM(1) AAS
>>188
東海大相模とか神奈川県リーグ一部
10チーム中7位の雑魚やんけ
県リーグ圧倒的1位の日大藤沢ヤバくね
266: (ワッチョイW c7eb-HKwT [36.14.58.169]) 2023/09/10(日)22:08:03.52 ID:p26vyCBo0(2/2) AAS
PK弱いのは市船 尚志 東福岡 静岡学園ぐらい?
277: (アウアウウー Saa3-tBSY [106.128.123.236]) 2023/09/11(月)11:32:09.52 ID:TzCYwmFQa(1) AAS
>>276
今年はの参入枠は4つか
エスパルスユース、アントラーズユース、ヴェルディユース、コンサドーレユースかな
441(1): (ワッチョイW 35bd-HrGy [60.102.183.3]) 2023/09/17(日)17:23:12.52 ID:fkQIUC7Q0(16/31) AAS
インハイの市立船橋もカス
和倉ユースの青森山田もカス
和倉ユースの流経柏もカス
こんなカスよりは大津の方がマシだよな
509(2): (ワッチョイ 85bd-xbk3 [126.203.114.69]) 2023/09/18(月)03:45:23.52 ID:x2feC0BA0(1) AAS
>>508
いやあ、明秀日立はガチで強いぞ
青森山田と再び戦ったとして、個人力量的に勝てるのか?
今年の冬の選手権は、史上最高に盛り上がりそうな要素として、欧州各国二部リーグからのスカウトの目線が世界的に集中しそうな気配がある
審判規準が欧州スタンダードに大きく針が振れてハードプレスを流すようになった
それだと基本的にインターハイで強さを見せていたチームの戦術が、そのまま冬でも強いんじゃないだろうか
自分としては明秀日立vs桐光学園の名決勝戦を再び見たい
茨城県予選の鹿島学園戦(関東プリンス8位)がエグい訳だが
575: (ワッチョイ 23a5-xbk3 [253.27.145.59]) 2023/09/20(水)13:09:56.52 ID:pHv7VyzH0(1/2) AAS
自分が知る限りプリンスの山田Bや静学Bは3年生が中心のチーム下級生もTOPと同じ位は混ざってるけど
基本プリンス公式A戦後に有るBチーム戦(Bの場合Bサブ)が2年中心のチームだったと記憶。
828: (ワッチョイ 99b2-TLnt [240.52.96.103]) 2023/09/30(土)10:46:37.52 ID:PmZ+90nq0(1) AAS
昌平選手権絶望オワタ
903(1): (ワッチョイ 85d5-AvD6 [244.40.179.219]) 2023/10/03(火)12:45:36.52 ID:9EYgyfPF0(5/10) AAS
>>901
>藤島崇之(昌平中学・高等学校サッカー部監督/教頭 事務局長)
>1980年生まれ。千葉の名門・習志野高校で高校サッカー選手権に出場。
>順天堂大学を卒業後、青森山田中学での指導を経て、2007年に昌平高校サッカー部の監督に。
つまり黒田剛の門下生か!
道理でパワハラ体質な訳だー
町田ユースは弱いから、黒田が引き抜くんじゃね?
ライセンスは何処まで持ってるんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s