Jリーグはチームに企業名を付ける事に解禁だ! (949レス)
Jリーグはチームに企業名を付ける事に解禁だ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702518434/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
754: U-名無しさん [] 2024/08/06(火) 22:26:51.69 ID:IMIkfJgS0 >>753 ”川淵三郎イズム”を小馬鹿にしたら、日本A代表のTV視聴率が暴落するだけだ! JFAの宮本恒靖会長がFIFA会長と会談…2031年女子W杯招致に意欲「開催したいと伝えました」 https://news.yahoo.co.jp/articles/f8738bf5da94a28e7dfad4b7307be5ea3d601b30 刻んだコメント >別記事でも述べましたが、キッパリ大反対です >損益分岐点が5000人だったWEリーグの観客数は >2021〜22年=1560人 >22〜23年=1401人 >23〜24年=1723人 >で、興行の存続自体が危うい状態です >足元がまるで備わってなく、女子サッカー界にはお金が全くありません >カッコ付けの見栄で無駄金を注ぎたがる宮本ツネ会長の経営感覚を疑います >報道の洪水で見せかけだけの女子人気をデッチ上げて、代わりにJ3をブッ潰す魂胆ですか? >男子サッカー界にこれ以上の迷惑を掛けないでください >女子部門を併設している男子チームの多くは、経営苦境に落ちています >現状をしっかり見据えても、まずは中学校女子サッカー部の普及が最優先だと思います >そもそも不人気の多くの元凶は秋春制なんですから、WEリーグはなでしこリーグと合併して春秋制に戻してください >手順が間違っています >8年は時期尚早のように思います このインファンティノ会長との会談時に、宮本ツネがドアホウな”川淵三郎イズム”への裏切り行為をし出かした悪寒だ… ”慶應閥”日本経済新聞が先行しているって事は、この未来は極めて暗そうだ… とにかくインファンティノ企画の新CWCが、これから経済的に成功するとはとてもとても思えないっ! レッドブル社は、渦の内側に居ると思っている! 3年間は日本人らしく、のらりくらりと先送り棚上げしておけ! 地球平和への道筋は、3年後は暗いと思った方が良い! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1702518434/754
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 195 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s