[過去ログ] 【徹底討論】Jリーグ秋春制シーズン移行について (865レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79
(1): 2023/12/16(土)09:43 ID:7bfuIQwg0(1/4) AAS
>>68
新潟サポ「自分たちは思いやって貰って当然」と言い放つのは間違いだろう

>>69
温暖クラブ(鹿児島ユナイテッド、FC大阪)は自力で施設を作らないとライセンス貰えません
とやっておきながら
雪国クラブは施設はJリーグや協会が金を出せ
って平等なのかな?
特段の努力をしないといけないのは雪国クラブだけと勘違いしてるのが間違いだと思うけど
加害者が被害者ぶってる

>>70
省5
80: 2023/12/16(土)09:47 ID:V0AgAcSm0(2/10) AAS
高校生や大学生などの新卒選手は全員中途入社になるJリーグ。ほとんどの選手が、シーズン途中の冬からの加入となり、今でさえ不利な新人はさらに出場機会減が予想される。
若手の出場機会減は最悪の改定となる。
81
(1): 2023/12/16(土)09:49 ID:7bfuIQwg0(2/4) AAS
そもそも

春秋制で雪国クラブは雪の影響を受けてると言う事実があって
過去にはそれで最終節延期、真冬に平日ナイターって酷い目にあってる
山形や甲府だって大雪のスタジアム画像あるだろ?
秋春制なら延期して春に延期試合を行える大きなメリットがあるのに
「真冬に雪国で試合は無理」と宣う

春秋制→延期試合は更に雪のリスクがある12月中旬に試合
秋春制→延期試合は雪解けを待って春に延期試合
「真冬に雪国で試合は無理」と宣うなら秋春制の方が良いんじゃないの?
82
(1): 2023/12/16(土)09:50 ID:V0AgAcSm0(3/10) AAS
これまで欧州のシーズン途中で引き抜かれるから移籍金を取れていたJリーグが、今後はカレンダーの一致により、移籍金が全く取れないことが増えてくる。Jリーグはさらに貧乏となり、若手は無料で引き抜かれ放題。日本に残るのは30代40代のおじさん選手か、20代のパッとしない選手のみとなり、Jリーグの魅力低下に繋がる。
83
(1): 2023/12/16(土)09:56 ID:VQWs7cBY0(2/3) AAS
>>81
春秋制で昔みたいに3月開幕11月末に閉幕すればいい
それでも10年に一回くらいは雪害に合うかもしれんが流石に許容範囲
84
(1): 2023/12/16(土)09:56 ID:V0AgAcSm0(4/10) AAS
日本のほとんどの企業や学校は春秋制で動いており、サッカー界だけがカレンダーが別になることで、スポンサー離れも深刻な現象となる。
12月末か3月末までの予算しか取れない企業が多いので、Jリーグのクライマックス時期としたいシーズン終盤の春に胸スポンサーが急に無くなりチーム消滅ということも今後も普通に起きてしまう。
そして4部以下の企業クラブは全て春秋制で動いているので、下部クラブと上位クラブとの移籍が難航することは必至。国内移籍はさらに鈍化。海外にばかり選手が流出し、国内の人材は枯渇する。
85
(2): 2023/12/16(土)10:02 ID:V0AgAcSm0(5/10) AAS
Jリーグの外国人の2大勢力であるブラジル人と韓国人は春秋制のため今後は獲得が難しくなる。
かといって欧州の選手がシーズンが一致するという理由だけで遠い極東に来るかというとまず来ない。欧州の中では終わった選手や終わった監督だけが高い年俸を理由にイヤイヤ来るだけという悲惨な状況。
しかも西欧の高い選手の獲得は難しく、ほとんどが東欧や北欧の安い外国人選手ばかりが対象となる。
86
(1): 2023/12/16(土)10:03 ID:7bfuIQwg0(3/4) AAS
>>83
>春秋制で昔みたいに3月開幕11月末に閉幕すればいい

それが出来なく成ったから
春秋制で2月開幕12月閉幕に開幕が早くなり閉幕は遅くなってるのに

雪国クラブの為にJクラブは毎週2試合の超過密日程を行えと?
87
(3): 2023/12/16(土)10:06 ID:7bfuIQwg0(4/4) AAS
また嘘を撒き散らす

>>84
会社の決算時期が3月としても
Jリーグは春秋制なら12月、秋春制なら6月
どちらも決算時期に合ってない

>>85
ブラジルは春秋制では無い
なのでJリーグが春秋制でも秋春制でも獲得し易さは変わらない
88
(1): 2023/12/16(土)10:09 ID:6E34LufO0(1/3) AAS
>>87
確かにブラジルは春秋制じゃないわ
だってブラジルは南半球だから2月は春じゃなくむしろ夏だもんな
89: 2023/12/16(土)10:09 ID:VQWs7cBY0(3/3) AAS
>>86
闇雲にチーム増やしたのが原因なんだから減らせば良いだけ
それで新潟が降格したらそれは自業自得
90: 2023/12/16(土)10:12 ID:V0AgAcSm0(6/10) AAS
新潟が唯一反対に回れたのはJ1であること、資金に余裕があることが大きい。
J3のクラブや資金の少ないクラブなどに言論の自由などはなく、田嶋に脅されれば従うしかない状況。
今回の賛成多数のクラブの本心は全く別のところにあるだろう。北朝鮮のように田島という独裁者が振りかざす秋春制に従わなければ補助金を出さないという卑怯はやり方でクラブの経営権を握り賛成しか許さない状況というのは常軌を逸しており、まともな民主主義国家の基盤が揺らいでいる。反対意見を言おうものならクラブ消滅をちらつかせる田嶋の存在により、ノーと言えない卑怯なやり方で変えてしまうのは異常だ。しかもあと3ヶ月で田島は会長職から離れて権力が無くなる前になんとしてでも秋春制の移行決定まで持っていった卑怯さ。新会長の宮本の力では秋春制への強制移行は難しかったであろうし、そこまでして変えるメリットがない。3年後の移行を今決断しなくてはならなかったのは田嶋の会長任期が切れる前に結論を出したかっただけ。
91: 2023/12/16(土)10:19 ID:V0AgAcSm0(7/10) AAS
欧州は学校も企業も全てが秋春制で動いているからサッカーも秋春制にしているだけ。
対して日本は学校も企業も全てが春秋制で動いており3月卒業4月入社というのが一般的だ。
それをサッカー界だけが邪道に逸れて、新卒入社ゼロ、新人は全員中途入社となると、新人はただでさえ不利な立場だったが完全な部外者となり、試合出場数は激減。若手はJリーグへの就職を諦めJリーグの空洞化が進む。
92: 2023/12/16(土)10:27 ID:V0AgAcSm0(8/10) AAS
首都圏クラブにとっては「秋春制にしても何も変わらない」という考えは間違い。
雪国クラブが冬季時期は全てアウェイで試合をするということは、首都圏クラブは冬の寒い時期ばかりホーム試合を割り当てられて、秋などの心地よい季節の時期は遠いアウェイ試合ばかりとなり、気軽に試合観戦ができなくなる。
これは観客を無視した完全なる田嶋独裁体制の現れである。
Jリーグの観客離れはさらに加速。ガラガラのスタンドでの寒い試合が増加。
93
(1): 2023/12/16(土)10:35 ID:X2z8WVCC0(1) AAS
>>88
ブラジルは1月から4月まで州リーグ(日本で言えばJ1J2J3関係なく東北リーグや関東リーグと地域で戦うリーグ)
4月から12月まで全国リーグって開催してるから
春秋制とも秋春制とも違うブラジル独自の通年制なんだよ
94
(2): 2023/12/16(土)11:33 ID:1Doqp9Ru0(1) AAS
結局8月の第一週から始めるの?
酷暑対策って触れ込みはどこ行ったの?
95: 2023/12/16(土)11:36 ID:k5AzhqqU0(2/5) AAS
6〜7月のオフに疲労を解消させるのが酷暑対策なのでは
96
(1): 2023/12/16(土)11:42 ID:f8LJjF+o0(1) AAS
20チームになるのにオフシーズンを2回作るのはやめてください
97: 2023/12/16(土)12:00 ID:V0AgAcSm0(9/10) AAS
>>94
嘘で固めた田嶋に何言っても無駄。
「酷暑対策のために8月開幕を希望する!(キリッ」
98
(1): 2023/12/16(土)12:01 ID:7KQp1/2X0(1) AAS
>>94
稼ぎ時の夏休みに試合やらないなんてありえない
7月中旬開幕にするでしょ
20チームにしたら無理がある
1-
あと 767 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*