[過去ログ] 【徹底討論】Jリーグ秋春制シーズン移行について (865レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): 2023/12/16(土)12:01:00.38 ID:7KQp1/2X0(1) AAS
>>94
稼ぎ時の夏休みに試合やらないなんてありえない
7月中旬開幕にするでしょ
20チームにしたら無理がある
156: 2023/12/16(土)16:26:46.38 ID:7g2PxUtw0(1) AAS
>>142
正直ジブラやケンジーよりクレバの方は
1.1万(初週分)に遠く及ばない…
学生もいるけど)
194: 2023/12/17(日)11:13:59.38 ID:VFvn1/k30(1/2) AAS
走るスポーツなのだから気温が上がると走行距離が下がるのは小学生でも分かる常識であり谷型を致命的な問題にするのは粉飾かも
暑い夏にインテンシティが下がるのだから山型になるか谷型になるかは開催時期だけの問題で本人も分かっているはず
Youtube配信されているJリーグ樋口順也フットボール本部本部長のプレゼンテーションにも全く熱意や説得力を感じられないのは当然かも
外部リンク:sports.yahoo.co.jp
244: 2023/12/18(月)08:15:55.38 ID:vhpfbE930(2/2) AAS
>>240
そもそもゴールデンウィークはACLがあるから人気クラブほど稼げないんだよ
247: 2023/12/18(月)14:38:07.38 ID:IaC3iU7C0(1) AAS
海外移籍を野球選手の例で語るなんか野球オタクのしっぽが見えますよ。
277(1): 2023/12/19(火)03:15:22.38 ID:ofhFejbY0(1/3) AAS
>>274
そのルールの改正を訴えてすら居ないでしょ?
この10年
394: 2023/12/20(水)16:01:00.38 ID:hU6Kw6s+0(7/9) AAS
>>393
気象庁の記録を否定するとは天唾では?
外部リンク[php]:www.data.jma.go.jp
506(1): 2023/12/23(土)08:01:54.38 ID:8vYLUYAr0(2/5) AAS
>>498
>想像して欲しい
?今のJリーグと
?今の海外組の日本人全てがJリーグに戻ってきてプレーしてるJリーグ
3~4人を除けば後はJ上位レギュラー組とあまり変わらない気がする…
この辺の認識の違いなんだろうな
海外組登用偏重のJFAのせいで、特段選手にとっても行かなくてもよいベルギーリーグなんぞに行っているともいえる。
538: 2023/12/26(火)10:58:17.38 ID:4RAGj37T0(1) AAS
>>530
妄想乙
584: 2023/12/30(土)19:00:34.38 ID:/QednJK90(1) AAS
>>581
だって帝京が独走してるから
早慶明が争ってるのがマスコミ的には良かった
660: 01/19(金)08:43:12.38 ID:fUKkN9jg0(1/2) AAS
中立地では観客が来ないでしょ
Jリーグをぶっ壊す 野々村芳和
771: 02/23(金)18:29:47.38 ID:SZgzLlgk0(1) AAS
カスタマーよりもフットボールファースト
顧客よりも選手が優先されるJリーグは謙虚さを失い天狗になっているのかも
836: 04/30(火)03:20:02.38 ID:ae3Y/1Ro0(1) AAS
俺よりも全然駄目なんだけどな
だからお前
何あったのではなくネトウヨ
837: 04/30(火)03:24:53.38 ID:awmDKogK0(1) AAS
20日
うーんジェイクだからそんなルールあった?みたいな感じで
851: 05/11(土)03:48:06.38 ID:HNOUDq680(1) AAS
世界へ目を向けてシーズン移行とか寝言を言っているうちに
国内ではBリーグに侵食されているのが現実かも 改悪のオンパレードかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*