[過去ログ] 粘れ!水戸ホーリーホック610〜ラッキー クッキー 新井晴樹ー【荒らし】岩田ドブ出禁 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
691
(1): 2024/01/30(火)20:14 ID:OHRUj7xW0(14/15) AAS
(ROM者に有益な我がサッカーのハナシは絶好調中♪)
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

>>685
>>684】で懇切丁寧に説明した通り、我が今冬の「まずは守備から」の切実な想い連呼は、ついに通じていたのかな?
いよっしゃああ!大満足〜!

攻撃陣の沖縄キャンプは、今は不満気味でも
>>524の通り、3/10(日)13:00アウェイ vs森山佳仙台(?10.62億)戦までが第一クール
森山佳郎は濱崎芳巳の大師匠
仙台戦までは全体守備の凡事徹底な意識付けを粘り強く!
仙台を踏み終わったら、その反省会を経てこその攻撃陣練習モードへ
安藤の身体には去年からのカウンター攻撃カタチの記憶は既に充分
特に今の時期の草野は自律自律
全ては「J1昇格」の為につきる!
これが歴代Jリーグ成功者チーム造りの30年のコツなのですよ
武田・松田ケイタ・山口ルイと別れたピッチ内に本格攻撃練習は3月11日以降からっ。我が本能的勘!

このスレを「守備」で語句検索すれば、なんと56件以上(!)
特に小島社長サポーター意見交換会での下準備たる>>519
>『今年の濱崎水戸戦術とは守備系で臨むのか?攻撃系か?』
は、多少消火できたかな?

でもまだまだ濱崎監督・安田コーチには油断大敵〜!
断じて去年の安永の失敗例を繰り返すな
ガンバレ!濱崎水戸ホーリーホック!「J1昇格」へ!

清水エスパルスとの最終戦。水戸ホーリーホック・小島社長が語った混乱、歓喜、残酷さとは!?
>「チームの調子が悪いときは日比谷公園を3周して1万歩行ってた」
>「濱崎監督の1年間の成長が見えた」
など、今晩は満足モードで、もう一遍ウルスポ動画Part2(>>676)も観ておこうっ!
1-
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s