[過去ログ]
高校サッカー総合スレ part93 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
464
:
(ワッチョイ 3d10-jpM3 [2400:2411:c4e0:dd00:*])
03/15(金)15:30
ID:P8XTB0+Q0(10/19)
AA×
外部リンク:sanix-cup.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
464: (ワッチョイ 3d10-jpM3 [2400:2411:c4e0:dd00:*]) [] 2024/03/15(金) 15:30:16.36 ID:P8XTB0+Q0 要注意。順位表は2日時点!本日の日程終了! https://sanix-cup.com/sanix-cup2024/international-youth2024/schedule2024/ グループA 1 大津高 2勝 0敗 8得 2失点 +6 2 近江高 1勝 1敗 6得 6失点 +0 3 柏レイソルユース 1勝 1敗 1得 5失点 -4 4 浙江(中国) U-17 0勝 2敗 3得 5失点 -2 近江高2-0柏ユース 大津3-0浙江(中国) グループB 1 明秀日立 2勝 0敗 4得 1失点 +3 2 佐賀東 1勝 1敗 3得 3失点 +0 3 神戸ユース 1勝 1敗 2得 2失点 +0 4 ニューキャッスル 0勝 2敗 0得 3失点 -3 明秀日立1-0神戸ユース 佐賀東2-1ニューキャッスル グループC 1 市立船橋 2勝 0敗 6得 2失点 +4 2 鳥栖ユース 1勝 1敗 3得 2失点 +1 3 飯塚高 1勝 1敗 3得 3失点 +0 4 リライアンス(インド) 0勝 2敗 1得 6失点 -5 鳥栖ユース4-3市立船橋 飯塚高2-0リライアンス グループD 1 脚大ユース 2勝 0敗 14得 1失点 +13 2 青森山田 1勝 1PK勝0敗 3得 0失点 +3 3 AMD(マレーシア) 0勝 1PK負1敗 0得 10失点 -10 4 東海大福岡 0勝 2敗 1得 7失点 -6 脚大ユース4-0青森山田 東海大福岡3-1AMD ターンオーバーしたチームと、Aチームのまま押し切ったチームがあるはずだが 青森山田の大敗はこのスレに影響が大きい。小沼が居たしAだろう 市船は2勝1敗+3、鳥栖は2勝1敗+2。レギュレーション不明 感想は多数。近江のサッカーが好印象だったのだけど2位抜けなのか 総じてユースの劣化傾向は感じている。守備力とスタミナが甘い 鳥栖も褒められたモンじゃない ガンバの爆勝得点力をどう評価すべきか? コロンコロンですぐ倒れるサッカーだ。各駅停車サッカーだ 自分も迷ってる。断じて好みではない 高体連、間違いなく伸びてる。筋肉ムキムキチームはやはり安定して強い 順位決定戦が楽しみなのは間違いない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1709110838/464
要注意順位表は2日時点!本日の日程終了! グループ 大津高 勝 敗 得 失点 近江高 勝 敗 得 失点 柏 勝 敗 得 失点 江中国 勝 敗 得 失点 近江高柏 大津江中国 グループ 明秀日立 勝 敗 得 失点 佐賀東 勝 敗 得 失点 神戸 勝 敗 得 失点 勝 敗 得 失点 明秀日立神戸 佐賀東 グループ 市立船橋 勝 敗 得 失点 鳥栖 勝 敗 得 失点 飯塚高 勝 敗 得 失点 勝 敗 得 失点 鳥栖市立船橋 飯塚高 グループ 脚大 勝 敗 得 失点 青森山田 勝 勝敗 得 失点 勝 負敗 得 失点 東海大福岡 勝 敗 得 失点 脚大青森山田 東海大福岡 ターンオーバーしたチームとチームのまま押し切ったチームがあるはずだが 青森山田の大敗はこのスレに影響が大きい小沼が居たしだろう 市船は2勝1敗鳥栖は勝敗レギュレーション不明 感想は多数近江のサッカーが好印象だったのだけど2位抜けなのか 総じてユースの劣化傾向は感じている守備力とスタミナが甘い 鳥栖も褒められたモンじゃない ガンバの爆勝得点力をどう評価すべきか? コロンコロンですぐ倒れるサッカーだ各駅停車サッカーだ 自分も迷ってる断じて好みではない 高体連間違いなく伸びてる筋肉ムキムキチームはやはり安定して強い 順位決定戦が楽しみなのは間違いない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 538 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.102s*