[過去ログ] 粘れ!水戸ホーリーホック635〜さようならの季節に【荒らし】嘘つきやくざ岩田ドブ出禁 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
508(1): http://hissi.org/read.php/soccer/20241113/czVrWTErdWIw.html 2024/11/13(水)18:26 ID:s5kY1+ub0(8/16) AAS
【11月4日放送版】アレ!ホーリーホック『選手が最も心に残ったシーン紹介』
(リンク先エラー!)
1年の終了モード一直線で更にメソメソモード…
タイカはらしいねえ。
509: http://hissi.org/read.php/soccer/20241113/czVrWTErdWIw.html 2024/11/13(水)18:27 ID:s5kY1+ub0(9/16) AAS
実は>>237の通り、自分のこの20年ほどの生活の中で、初めてJリーグを公式動画で満足に視れない期間に12日から入っています
自分が、イスラエル人のシェイセゲブCEOに対する感情たる披瀝行動として、熟慮に熟慮を重ねた自分なりに相当重い判断だったのですが
どうも自分の日々のリズムが狂っていて、この辺でも妙なメソメソモードに入りがちな個人事情
510: http://hissi.org/read.php/soccer/20241113/czVrWTErdWIw.html 2024/11/13(水)18:27 ID:s5kY1+ub0(10/16) AAS
でもまあ>>504のお隣さんの事情を考えれば、我々はどんなにか幸せな事か?
選手たち各位には、母校後輩の高校選手権の訪問激励にでも向かって行って欲しい感ではある
こんなDAZN契約が切れている今冬の個別事情で、自分の水戸スレでの興味の中心は、
無料YOUTUBE動画だけでも若きサッカー文化を相当に追跡できる、高校サッカー方面が増えていくかもしれない
出力は少し落としますが、もうJ2残留無事安寧に本シーズンが終わっちゃってチーム解散式も済ませたんだもんね
ROMしてる皆様には悪しからず。。
511: http://hissi.org/read.php/soccer/20241113/czVrWTErdWIw.html 2024/11/13(水)18:35 ID:s5kY1+ub0(11/16) AAS
>>505
ほう。あまり歓迎はせずによろしく
この3年ほどはプレーの精度が暴落傾向だったがw、今年はやや信憑性を向上させやすい諸条件かな?
まずは不穏感を煽る第一報だったけど(98年組…)、今年も若手厨の俺は恒例に頑強に乗り越えてみせるさ
実サッカー同様、西村さんのサッカー脳を信じて俊敏に状況判断してみせましょう
そして水戸ホーリーホックは永く永く歴史に生き残り続ける!
512: 2024/11/13(水)18:37 ID:Dyib3BMp0(1) AAS
牛澤、久保あたり引き抜かれるのか
513: http://hissi.org/read.php/soccer/20241113/czVrWTErdWIw.html 2024/11/13(水)18:47 ID:s5kY1+ub0(12/16) AAS
濱崎監督の出身県を考えたら、>>505には思い当たるフシが約1名あるな…
現時点での入団内定者
27 沖田空02/180cm(鹿島ユース-筑波大)🌠オキタ ソラ
39 山本隼大03/180cm(名古屋高-専修大)🌠ヤマモトハヤタ
FW多田圭佑02/175cm(日立市坂本中-矢板中央高-立正大)🌠タダ ケイスケ
MF川上航立02/172cm(ガンバ門真Jrユース-帝京長岡高-立正大)🌠カワカミ コウタツ
GK早川ウワブライト06/190cm(湘南Jrユース-日体大柏高)🌠ハヤカワ ウワブライト
DF板倉健太02/181cm(山梨学院高校-東京国際大)🌠イタクラ ケンタ
他所チームに比したら、この6名確定だけでも全員センターラインを担えて、既に相当頑強な布陣だとは思ってる
ぶっちゃけ、才能が多すぎ
省2
514: 2024/11/13(水)18:56 ID:vXJTUnpN0(2/2) AAS
去年も同じような事言ってたな
主力になれたのは牛澤だけだったが
515: 2024/11/13(水)19:10 ID:o/ciokTN0(1) AAS
牛澤個人昇格ですね
516: http://hissi.org/read.php/soccer/20241113/czVrWTErdWIw.html 2024/11/13(水)19:25 ID:s5kY1+ub0(13/16) AAS
自分は今年のストーブリーグでは、真の選手編成地獄に陥るのは、J1の上位チームになると思っているのよねえ
抜ける抜けると騒いで悲哀に暮れても、お見事なまでに平均年齢が糞若い我々は、最終的な立ち位置は相当に頑強だと思う
J1の高給ベテラン依存チームこそですよ、お可哀相なのは
海外にブッコ抜かれた後の対処が、居眠り石破政権で円安傾向の日本の今年は、これから本当に厳しいです。予言力
517: http://hissi.org/read.php/soccer/20241113/czVrWTErdWIw.html 2024/11/13(水)19:26 ID:s5kY1+ub0(14/16) AAS
野々村芳和”慶應閥”の口先が、いかに浅くて薄くて軽いモノだったか、これからじっくり痛感して貰いましょう
特に長谷部茂利さん、何処に向かうのかなあ??
JFAの大岩パリ五輪代表監督就任が、またも迷走を始めたようなのですが…
(斎藤俊輔含むメキシコ遠征以降も、船越優蔵が指揮するらしいゴタゴタ体たらく)
「人を育てるのは人」
村井満さん時代の暖かい日本サッカー界の空気が本当に懐かしいです。。
518(2): http://hissi.org/read.php/soccer/20241113/czVrWTErdWIw.html 2024/11/13(水)20:02 ID:s5kY1+ub0(15/16) AAS
この長谷部茂利パリ五輪代表監督シナリオも見据えた上で
今晩の齋藤俊輔の戦いぶりも、無茶苦茶重要!
あと6時間じゃん!
11月14日2:00第1戦 vs U-19クラブ・ウニベルシダ・ナシオナル
(Club National University A.C.)
11月17日1:00第2戦 vs U-19メキシコ代表
(Centro de Alto Rendimiento)
11月20日4:00第3戦 vs U-19ベネズエラ代表
(Centro de Alto Rendimiento)
ただ、特に緒戦の今日は練習調整試合扱いですし、野良ネット配信すら難しいでしょう
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.624s*