[過去ログ] 粘れ!水戸ホーリーホック635〜さようならの季節に【荒らし】嘘つきやくざ岩田ドブ出禁 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: 2024/11/15(金)20:16 ID:jHzoJ7y90(1) AAS
平松が群馬退団
590: 2024/11/15(金)20:57 ID:gpOGzpkG0(1) AAS
群馬大量解雇きたー
591: 2024/11/15(金)20:59 ID:mie4FR9D0(1) AAS
小川航基スタメン?
懐かしいな 2019年
592
(1): http://hissi.org/read.php/soccer/20241115/anFJalBmckYw.html 2024/11/15(金)21:05 ID:jqIjPfrF0(16/26) AAS
DAZNのファンゾーン、見始めた
ただこの番組作り姿勢には超不快だわー
シェイセゲブの命運、これからどうなる事やら…
トランプのトリプルレッドは強烈やぞ
とにかく”水戸が育てた”小川航基、ガンバレ!
>結局、頼りになるのは高体連
593
(1): http://hissi.org/read.php/soccer/20241115/anFJalBmckYw.html 2024/11/15(金)21:57 ID:jqIjPfrF0(17/26) AAS
そして、我が”予言力”、大炸裂〜!
>結局、頼りになるのは高体連
>”水戸が育てた”小川航基、ガンバレ!
そう、先制点のカタチは
守田(金光大阪高)→鎌田(東山高)→小川航基(桐光学園高-水戸)
そう、見事なまでの高体連組サッカー!
いよっしゃあ!ヒラメ釣り好きの小川航基、素晴らしいゴール!
594: 2024/11/15(金)22:07 ID:jqIjPfrF0(18/26) AAS
インドネシア0-2日本、前半終了
にしても前半の試合内容は、ユース直上がり組のショボさに激昂していた自分
?橋岡(浦和ユース)のプレースタイルと、俺は山田ナオ(浦和ユース-水戸)のプレースタイルを想い較べながら観ていた…
日本に統率型CBにもうちょっとは居ないのか?
橋岡の代わりに、住吉ジェラニか、ンドカボニフェイスの方が圧倒的に実力が上じゃん。超ウルトラマジでっ
橋岡99と山田ナオ02の関係性ってどうなんだろう?
595: http://hissi.org/read.php/soccer/20241115/anFJalBmckYw.html 2024/11/15(金)22:09 ID:jqIjPfrF0(19/26) AAS
イロイロ語りたい事は堂安・南野への憤懣などヤマ盛りなれど
南野→前田大然!
水戸ホーリーホックの2トップが来たああ!
これもモノ凄い光景だなあ
試合が始まっちゃったので後述!
596
(1): 2024/11/15(金)22:24 ID:w6pKygBc0(3/3) AAS
残念ながら1点目は航基のゴールにならず
597: http://hissi.org/read.php/soccer/20241115/anFJalBmckYw.html 2024/11/15(金)23:21 ID:jqIjPfrF0(20/26) AAS
>>596
全くだ…。
普通の運営なら小川ゴールだろっ
という事で各地のネット論評が実に花咲きそうな試合終了。4−0勝利!
ただワタシは何回でも言いたい
>結局、頼りになるのは高体連
今日の橋岡、南野、堂安、板倉、ザイオンの出来は酷かった!
特に橋岡、もう良い年齢なんだからさあ
ポジションの慣れとか、ちょっと問題多すぎ。愚痴は留めておくけど
598: http://hissi.org/read.php/soccer/20241115/anFJalBmckYw.html 2024/11/15(金)23:22 ID:jqIjPfrF0(21/26) AAS
流通経済大の中野雄二さんが鍛えた守田が居なかったらどうなっていたか?
筑波大の小井土さんが育てた三笘
小川と大然は勿論水戸が直接
ひっそりと浦和ユース2名の池田伸康も水戸所縁であり、
スタジオ解説には林陵平など水戸色がやたらに濃厚な90分間だったけど
菅原の投入が残酷なまでに効いた
まずは森保監督、グッジョブでした〜
599
(1): http://hissi.org/read.php/soccer/20241115/anFJalBmckYw.html 2024/11/15(金)23:30 ID:jqIjPfrF0(22/26) AAS
あと気になったのは、小野伸二・中村憲剛の誘導洗脳コメント力
ずっとやべっち側で聴いてて、最後だけログインして小野側に切り替えたんだけど
却って小野側のエリート選手age誘導嗜好が無茶苦茶不快だった
ザイオンは1回の好セーブはあったけど、ハイボール処理のミスあったし、DFラインとのGK信頼が出来ていない
今日の前半試合内容には問題点多数だったのに
小野伸二と中村憲剛にはJFA政治立ち位置意識を強く感じてしまった…
600: http://hissi.org/read.php/soccer/20241115/anFJalBmckYw.html 2024/11/15(金)23:38 ID:jqIjPfrF0(23/26) AAS
”育成の水戸”
この試合の前半内容を視て、日本代表には水戸のDNAがやはり必要だと感じた
足元各駅停車サッカーには、矯正が必要
J2成分が必要
それを一身に背負っていたのが守田だったけど、南野と堂安も良い年なんだから何とかしろよ
谷口が後ろで仕切っていないと、このチームは8本もシュートを撃たれるのか
このユース多目の前半戦術は名波コーチの嗜好なんだろうな…。不快だった
濱崎水戸の弱くて悪い時みたいな”東海トレセン流”を、前半35分間は感じてしまっていた
601: http://hissi.org/read.php/soccer/20241115/anFJalBmckYw.html 2024/11/15(金)23:46 ID:jqIjPfrF0(24/26) AAS
そういう”東海トレセン流”を、誘導洗脳コメントでage続けていた小野と中村
そのあたりでは、やべっちの失笑解説の方がよほど素人健康的だった
かえすがえすも小川ゴールの運営判断にはムカつくが
J2水戸好き視点だからこそ感じた処が数多き前半35分
何回でも何回でも言いたい「結局、頼りになるのは高体連」
森保監督の後半修正判断は見事だった
続々と投入していった高体連選手
みるみる内容は改善され、インドネシアのココロは折れていった…
602: 2024/11/15(金)23:48 ID:JGW2PExN0(1) AAS
群馬ファン感中止
603: http://hissi.org/read.php/soccer/20241115/anFJalBmckYw.html 2024/11/15(金)23:57 ID:jqIjPfrF0(25/26) AAS
日本サッカー界の晩秋は流れていく
>>592でも触れた、DAZNの経営問題
この配信一式騒動で、どれだけサッカー文化と日本のお茶の間との距離は遠ざかったのだろうか?
小野伸二解説は、ユースage政治意識すぎて地雷だろうよ
良いのか?イスラエル人のシェイセゲブ
まあ4-0スコアにまで後半修正してくれた森保監督の総合力には感謝します。辣腕
結果としては本日、アジアにおける日本サッカー界の名声とは轟いたのでしょう。。
604: http://hissi.org/read.php/soccer/20241115/anFJalBmckYw.html 2024/11/15(金)23:59 ID:jqIjPfrF0(26/26) AAS
にしても5ch長文規制には実に文章が組みづらくてムカつく
24時直前か
この辺で一旦閉じておくか
日本サッカー全体論に想いを耽る、晩秋の夜。。
605: 2024/11/16(土)00:14 ID:crrDry2B0(1/2) AAS
群馬、主力キーパーもクビ
606
(2): 2024/11/16(土)05:58 ID:crrDry2B0(2/2) AAS
平松の退団記事にドブは何かしらのコメントしろよ
607: 2024/11/16(土)06:01 ID:bg+VJizw0(1/3) AAS
明日はアツマーレですよ
608: 2024/11/16(土)06:04 ID:bg+VJizw0(2/3) AAS
群馬またまた受難
1-
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s