女子高生サポートセンターColabo代表 仁藤夢乃 5 (701レス)
女子高生サポートセンターColabo代表 仁藤夢乃 5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
655: 名無しさん@社会人 [] 2024/07/26(金) 07:48:13.81 一部推敲 タコ部屋判決の問題点はほぼ余すことなく指摘しておいた。 暇空の主張は論理構築の元となる引用資料の入手方法、提示方法に何の違法性もなく また仮説の推論の過程の踏み方にも恣意的な歪曲や印象操作といった 読者を一方的な結論に誘導しようという隠された作為も全く見受けられず 主観的主張を普遍的真実として絶対化する独善から 歯止めのない悪意の暴走が生れているわけでもなく 仮に論理に欠陥があったとして全てが明確に可視化されており 結論に至る手続きに犯罪を構成する要因は全く見当たらない。 立場の明確な一個人の主張である以上 相手の事情をそこまで細かく配慮しないのも不自然なことではなく 論理の詰め方に甘いところがあることを以て犯罪性を問うなどということは 今までの様々な不正の告発の対応において社会通念上普遍性のある判断とは考えられない。 論理の欠陥は人間である以上あることで第三者が補完すればいいだけの話ではある。 こういう誰から見ても分かる客観的事実を覆す犯罪性を指摘できるのであれば聞く用意はある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/655
656: 名無しさん@社会人 [] 2024/07/26(金) 12:04:11.37 検証の手続きは一貫して読者の検証可能な常識的な判断力に説得力を持って訴えかける体裁を取っており 相手に対する攻撃性は検証のプロセスの合法的手段による正当性の積み重ねを否定する理由にはならない。 追及する動機がどんなものであれ検証の過程に知的誠実さに基づいた整合性が担保されていれば何の問題もない。 攻撃性ってことで言えば暇空とcolaboに一方的な加害者対被害者図式が適用される状況など全く見られないし どちらの言い分が正しいかの判断は措いておくとしてそれなりに妥当と信じる根拠を以てやっていることではあり 相手の動機を不純なものと決めつけ矮小化したり曲解したりする一方的な主観を絶対化するのがどちらに多いかも 思想対立における客観的な公平性に対する判断材料にはなる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/656
657: 名無しさん@社会人 [] 2024/07/31(水) 13:54:51.58 大体裁判なんて大多数の一般人にとって何の関係もないことだからな。 そういう世間の無関心を良いことに政治利用ってのが今までの流れでな。 だから判決を盾に暇空や支持者を反社扱いってのも別に構わないんだが そもそもの闘いの目的がそういう社会的圧力との闘いである以上 裁判の勝敗ってのは飽くまで副次的な結果に過ぎず 結局はこの問題を取り巻く世論の行方や議論の質で判断するしかなく 多分そんなに分かりやすい形の明らかな勝敗っていうのはつかないんだと思うわ。 最終的な裁判の結果がどんなものになるかは分からんが それを受けての双方の振る舞いが第三者的にどう判定されていくのかとか そういう形でしか勝敗は見えてはこないよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/657
658: 名無しさん@社会人 [] 2024/07/31(水) 13:54:52.54 大体裁判なんて大多数の一般人にとって何の関係もないことだからな。 そういう世間の無関心を良いことに政治利用ってのが今までの流れでな。 だから判決を盾に暇空や支持者を反社扱いってのも別に構わないんだが そもそもの闘いの目的がそういう社会的圧力との闘いである以上 裁判の勝敗ってのは飽くまで副次的な結果に過ぎず 結局はこの問題を取り巻く世論の行方や議論の質で判断するしかなく 多分そんなに分かりやすい形の明らかな勝敗っていうのはつかないんだと思うわ。 最終的な裁判の結果がどんなものになるかは分からんが それを受けての双方の振る舞いが第三者的にどう判定されていくのかとか そういう形でしか勝敗は見えてはこないよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/658
659: 名無しさん@社会人 [] 2024/07/31(水) 13:55:33.98 唯一俺の論理に対する合理的な反論があるとすれば 暇空がネットの表面的な記事だけからの推測だけで仮説を構築し 十分に緻密な取材活動を行わなかった、ぐらいのものだろうが これは要するに素人は口を出すなという論理に過ぎず 結論に至る手続きにどれ程地を這うような調査の裏付けがあろうがなかろうが 客観的な裏付けなどと言うものを一私人が手に入れ公開することは制度上そもそも不可能で 自らの主観的推測に対する確信を補強する飽くまで私的な取材であり調査に過ぎない。 暇空の推測が粗雑であるという批判なら個人の責任において受け付けるであろうし そういう批判はあって構わないが 俺が言っているのは暇空の展開する主張にはその結論に至る手続きには何の違法性もなく 一般人の常識的な読解力での判断の枠に収まる 個人の責任において発信された主張、立場、根拠の明確な主張だというだけのこと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/659
660: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/09/07(土) 18:58:49.12 キモい長文湧いてんな 暇アノンか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/660
661: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/09/13(金) 08:10:06.05 >>660 だろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/661
662: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/09/14(土) 09:02:08.58 >>660 (笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/662
663: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/09/21(土) 12:34:13.12 🌸🌸🌸🌸🌸🌸 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/663
664: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/09/26(木) 02:24:02.02 >>1 https://twitter.com/levinassien/status/1836347675660488923 内田樹 敗訴した側は巨額の裁判支援の資金の寄付を集め 勝訴した側は裁判のために本務に割くべき時間と資金を失う こんな理不尽を許してはいけません スラップ訴訟を禁止する法整備が必要です 午後7:12 · 2024年9月18日 23.7万件の表示 https://twitter.com/thejimwatkins http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/664
665: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/09/26(木) 02:25:52.19 >>663 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/665
666: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/09/26(木) 02:26:43.78 >>663 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/666
667: 名無しさん@社会人 [] 2024/09/26(木) 02:49:25.70 >>664 この爺はこの爺でいつも結果が出てから予言する。こういう奴を後孔明って言うらしいが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/667
668: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/09/26(木) 02:58:02.87 >>667 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/668
669: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/09/26(木) 02:58:50.77 >>667 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/669
670: 名無しさん@社会人 [] 2024/09/30(月) 16:52:03.42 フィフィ 「台湾で唯一設置されていた慰安婦像が9月18日の夜に台南市の繁華街から撤去されたことがわかりました。繁華街の目立つところに設置されていたんですが、銅像は今後倉庫で保管される予定だそうです。」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/670
671: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/10/01(火) 08:50:01.92 >>670 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/671
672: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/10/01(火) 12:04:41.15 >>1 https://twitter.com/levinassien/status/1803696548959920366 内田樹 (伊藤和子の件) スラップ訴訟に次々と敗訴の判決が下っています 司法を「人を傷つける道具」として使用することは 公共財である司法資源の私的利用です 司法は私怨を晴らしたり 人をいたぶるための道具ではありません 司法の尊厳と独立性を守るためにも スラップ訴訟は許されることではありません 午後4:49 · 2024年6月20日 6.4万件の表示 https://twitter.com/thejimwatkins http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/672
673: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/10/01(火) 12:42:40.35 >>1 https://twitter.com/levinassien/status/1836347675660488923 内田樹 (仁藤夢乃の件) 敗訴した側は巨額の裁判支援の資金の寄付を集め 勝訴した側は裁判のために本務に割くべき時間と資金を失う こんな理不尽を許してはいけません スラップ訴訟を禁止する法整備が必要です 午後7:12 · 2024年9月18日 23.7万件の表示 https://twitter.com/thejimwatkins http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/673
674: 名無しさん@社会人 [sage] 2024/10/01(火) 13:02:54.59 >>1 https://twitter.com/levinassien/status/1767691211824087298 内田樹 勝訴しましたが スラップ訴訟に勝っても 戻ってくる裁判費用は印紙代だけです (数万円) それ以外のすべての経費 (ふつうは数百万円)は被告の負担です スラップ訴訟は訴えるだけで 被告に過大な経済的と心理的な負担を与えることができます 勝っても負けても原告の「勝ち」なのです 午前8:16 · 2024年3月13日 12.7万件の表示 https://twitter.com/thejimwatkins http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1679613736/674
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.371s*