[過去ログ] 【初心者歓迎】FFFTPについてのスレ1発目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 04/11/20 01:45 ID:pjzd0e/S(1) AAS
>275
NoFTP使え
277
(1): 04/11/20 03:08 ID:30W5+bdK(1) AAS
シェアウエアしかないっすか・・・(´・ω・`)
278: 04/11/27 17:23 ID:IoOYsL2/(1) AAS
ディレクトリ名が中国語になってるファイルにアクセス出来ません。
「%20%7E」みたいな感じに変換すれば出来ますか?

出来るなら、そのやり方を教えてください。
279
(1): 04/11/28 03:36 ID:tSROsKPA(1) AAS
>>277

普通にある。

窓の杜 - 【今日のお気に入り】FTPサーバー上のファイルを編集「SmFtpEdit」v1.3.1.1
外部リンク[html]:www.forest.impress.co.jp
280: 04/11/28 04:26 ID:oryp2XQD(1/2) AAS
>>279
ありがd

でもエディタには秀丸とか使いたいんだよねホントは(´・ω・`)
ファイルの更新捕まえて自動同期かけてくれるだけの奴無いかなー
281
(1): 04/11/28 10:39 ID:q4BDO8fL(1) AAS
テキストエディタはシェアウェアでもいいのかと
282: 04/11/28 11:39 ID:oryp2XQD(2/2) AAS
>>281
もう10年近く前に支払済みだからー
283: 04/11/29 03:06 ID:nEOTyonV(1) AAS
なんつーか、このスレすごいっすね・・・(;´Д`)
いろんな意味で。
284: 04/12/04 19:26 ID:X0jC2MkJ(1) AAS
やっぱりとーちゃんはすげー!!
285: 04/12/05 23:06 ID:pI9J4yfg(1) AAS
FFFTPって今月になってから2004/1のファイルが2005/1と表示される現象出てるよね。
ググってみてもヒットしないから今年初めて出た現象かな?

FTPサーバって今年のファイルは時刻表示するかわり年を省略、去年より昔のファイルは
年表示する替わり時刻を省略してて、時刻があれば今年のファイルとみなして下さい
って仕様みたいだけど、今年と見なすところの実装がバグってるみたい。

rootFTPとかIEだとちゃんと表示されるのに(;; )
286: 04/12/05 23:13 ID:a8H4lLh1(1) AAS
私の環境で見る限り、そのような現象は出ておりませんが
287: 04/12/06 00:45 ID:PXi3VDQ9(1/2) AAS
ちと補足というか訂正。

×去年より昔のファイル
○一定期間以上過ぎたファイル

その2004/1のファイルって時刻は表示されてないよね?
ls -al とすると

-rwxrw-rw- 1 root root 49911 Aug 3 2003 ezc11.lzh

のように年表示になってるはず。
省4
288: 04/12/06 00:55 ID:PXi3VDQ9(2/2) AAS
追伸。
↑のサーバのファイル見てみると

-rwxrw-rw- 1 root root 13160072 Feb 3 23:59 MediaPlayer9mpsetup.exe

今年2月のファイルはちゃんと2004/2って表示されてるので、
結構マイナーなバグっぽいね。

まああと1ヶ月待てば直ると思うんだけどね。
FTPサーバによって年表示の実装が違うというのも何だかなーって
感じだけど。
(元を正せば ls -al した時に年表示をしたり時刻表示したりして、
年の判断をFTPクライアントに任せてるのが元凶?)
289: 04/12/07 20:31 ID:zDBdgIS+(1) AAS
うへ
290
(1): 04/12/07 21:07 ID:mk0ogtQG(1) AAS
切断されても自動で再接続できる機能が付いてれば本当に便利なのに
291: 04/12/07 21:13 ID:gKP3nePt(1) AAS
>>290
ごく中途半端になら実装されてるね
292
(1): 04/12/08 19:01 ID:2CBMM/vk(1) AAS
そんな機能あったの?
ものはちょっと違うがIrvineとかDL支援のだと必ず付いてるからねえ
293: 04/12/09 15:33 ID:UJrnKUYS(1) AAS
>>292
もしかしてレジュームのことを言っているのか?
だとしたら、その機能は無かったと思う。
294: 04/12/09 15:48 ID:W5U5f8qE(1) AAS
なかなか安定バージョン出ないね、FFFTP。
LAN環境なら比較的問題ないけど、レンタルサーバとかだとちょっとキツイ。
大量のアップロード・ダウンロードはWindowsのネットワークプレースからやってる俺。
295: [ ] 04/12/11 01:28 ID:qwMGV1QX(1/2) AAS
切れるのはしょうがないとして、固まっちゃうのがな。
1-
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s