[過去ログ]
EmEditor Part5 (1001レス)
EmEditor Part5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 05:27 ID:1AkWzWYT お蔭様で、うずまきナンバーワン! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 07:15 ID:WX1u950q http://www.egroups.co.jp/message/emeditorj/2957 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 08:35 ID:SlRp1+vU 巻く炉 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/617
618: 月宮あゆ [sage] 04/01/29 08:43 ID:CQHlhAB0 はじめまして! みなさんで、仲良くカノンの話や、ゲームの話、パソコンの話を 楽しくしましょう! 煽りや荒らしは、禁止です。 それではよろしくお願いします。 _ _ ♪ 〃┏━━ ♪ |. ノノソハ))) ウグゥ (\リリ ´ー` リ∩ ウグゥ (ニ⊂[#~~ ∞"_ノ ウグゥ /__∞_| ウグゥ し'(_f) _ _ ♪ 〃┏━━ ♪|. ノノソハ))) ウグゥ .∩リリ ´ー` リ ウグゥ \_"∞~~#]⊃ ウグゥ |_∞__\ ウグゥ (f_) 'J http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 09:13 ID:EimCBcTe HTMLタグだけの文字種変換も、Peggyには標準装備だな。 ううむ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 04/01/29 09:41 ID:C7+7r8Lc そんないらない機能を標準装備にしてるなんて 糞だな。 そんなのはプラグインで十分。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 09:52 ID:B/TTRLYt >>620 悔しいんだな…(つД`) 頭文字だけ大文字にするのもついてるしな。 俺もなんか悔しいけど、マクロならともかく プラグインで充分っつってるお前はどうかと思うぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 09:54 ID:0xsZkK60 >>621 EmEditorの思想から言うと間違ってないと思われ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 10:06 ID:EimCBcTe いや、その程度の機能、わざわざプラグインにしたって・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 10:24 ID:KED/5Tkv 俺Pad使いだけどそんな機能付いてたっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 10:27 ID:4rVuTfz7 まぁ何が要るか要らないかなんて人それぞれだしな。 うずまき見ててそれくらい感じるだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 10:46 ID:awLH1E1F >まぁ何が要るか要らないかなんて人それぞれだしな。 必要な人だけ入れればいいもんね。 その為のマクロ、喜んでる人はヽ(´ー`)ノイパーイ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 10:47 ID:EimCBcTe >>624 無いよ。Padは機能ショボイから。 Peggyもメニューからは何故か選べない(ショートカット割り当てなきゃいけない)という半隠し機能っぽい扱い。 まあEmにもマクロついたし、この程度の機能ならいくらでも実現できるから いいけどね。 今まではプラグインだけだったから、どんなに簡単な物でも VC持ってない俺には作れなかったから歯がゆい思いしてたんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 10:50 ID:/toFiLra 機能面では秀丸と競り合ってるかもしらんけど、 すでに秀丸が沢山栽培された畑だったために あんまりEmは育ちませんね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 12:46 ID:x6T4WpEH バージョンアップ有料ってのも痛いですしね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 12:51 ID:KED/5Tkv >>627 ねぇのかよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 13:09 ID:EimCBcTe >>630 Padは機能ショボ杉。正直キーバインドの変更さえできないんじゃ辛い 同じフリーならPadよりもっとマシなのあるだろ。 有料版Peggyはかなりいいソフトだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 14:01 ID:E1zf6M6t VC持ってなくても、フリーのBCCやDelphiでいくらでも作れるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 14:06 ID:hgfSlvJM ほんとーにプログラマ専用って感じ >有料版Peggy まぁそう銘打ってあるから表示に偽りは無いんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 04/01/29 14:36 ID:MO81TPRb >>633 そうだね、プログラミングしないんなら逆に使いかも。 でもあれだけの機能で禿丸やEmより安いのは凄いよ。 Pro以上になると高くなるけど、ノーマル版とProってCVS機能くらいしか 差がないからなぁ。WinCVS使えば終わりだし。 でもそれを言ったら、プログラムもなにもしない人間が 禿丸やEmを買って何をするんだろう。 それこそPadで充分な感じ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1074319808/634
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 367 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s