[過去ログ] 【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 2008/03/08(土)00:08 ID:xokXGsqX0(1) AAS
なんか最近無害でもactyだとクラッシュするサイトが増えてきたな
↓これとか
外部リンク[html]:www.dailyfx.com
マジでなんとかしてほしい
557: 2008/03/08(土)20:01 ID:eUTFXQ7v0(1) AAS
JAVAの実行を許可しない
558(1): 2008/03/09(日)13:02 ID:s5Gj7cJn0(1) AAS
意味無いじゃん
559(1): 2008/03/11(火)15:31 ID:ZV28+od30(1) AAS
Google以外の検索が文字化けしちゃうんですけど
どこをどのように書き直したら使えるようになりますか?
とりあえずInfoseek使えないと悲しいです。
560: 2008/03/12(水)03:38 ID:L5BXZDfc0(1) AAS
もうだめだな
561(1): 2008/03/12(水)07:52 ID:XgqHSeG/0(1) AAS
だから何で2chブラウザとブラウザ一緒にする必要があるの?
562: 2008/03/12(水)08:04 ID:1BK1wR4K0(1) AAS
>>561
なぜこのスレにいるの?
563: jMpQVpwyBkPCWIw [zpayfj@xbeobu.com] 2008/03/12(水)08:07 ID:WJo0jmCu0(1) AAS
XIeB1N <a href="外部リンク:gxfqatvayijo.com">gxfqatvayijo</a [url=外部リンク:bjotvilogglf.com]bjotvilogglf[/url], [link=外部リンク:wkqsreqlvaae.com]wkqsreqlvaae[/link], 外部リンク:jwwdpsdbezxt.com
564: ihcZknCHGoho [xwebcu@waltdm.com] 2008/03/12(水)08:16 ID:BCmF5Rlc0(1) AAS
b6XYL8 <a href="外部リンク:zvpwoqinwgct.com">zvpwoqinwgct</a [url=外部リンク:bxjmptnmiucr.com]bxjmptnmiucr[/url], [link=外部リンク:qbrpdxucirbt.com]qbrpdxucirbt[/link], 外部リンク:dnkseyzxlbxy.com
565: mnDUYFob [ejbqir@bqdpux.com] 2008/03/12(水)08:20 ID:dbpP7uth0(1) AAS
dj3J9m <a href="外部リンク:hktkcdixjasb.com">hktkcdixjasb</a [url=外部リンク:demmqxmcfllx.com]demmqxmcfllx[/url], [link=外部リンク:thebxndwgexr.com]thebxndwgexr[/link], 外部リンク:ihxnrjnujrqj.com
566(1): 2008/03/13(木)00:34 ID:MqBV0UOi0(1) AAS
↑コレ何?
567: 2008/03/15(土)14:23 ID:kJEsQun00(1) AAS
テスト
568(1): 2008/03/17(月)01:50 ID:gr0CMz4j0(1) AAS
何もしてないのにブックマークがかなり消えてる。
もう戻せないよね?
569(1): 2008/03/17(月)10:45 ID:MMzJPbtx0(1) AAS
>>568
BookMark.txt 確認してみた?
古いデータで上書きしちゃったとか
570: 2008/03/17(月)14:52 ID:tQnZaK2o0(1) AAS
>>569
消えてたから確認したけど同じです。上書きもしてないんですけどね。
検索でわかるのだけ戻しました。
571(1): 2008/03/17(月)20:56 ID:SOeRvjL70(1) AAS
>>559
Infoseekは文字コードがEUC-JPだからちょっと手に余る。
gooでいいなら、>>516を使えば何とかなる。
sample.txtの該当行を以下のように書き換えてRClickChange.exeを実行。
一松
外部リンク:www.google.co.jp
十四松
外部リンク:www.google.co.jp
トド松
外部リンク:www.google.co.jp
省9
572: 2008/03/19(水)09:46 ID:AqVvbyHr0(1) AAS
>>571
ありがとう
辞書はすでにgooにかえてある
Infoseekは、ニュース検索とかだと
enc=utf-8 という文字列がURLに入ってるので
これでエンコード指定してるみたい。
でも、URLに enc=euc-jp とか色々書き加えても文字化け直らなかった。
日本語の検索はもう諦める。
573: 2008/03/26(水)04:18 ID:9kHmVPx/0(1) AAS
Acty、好きです
574: 2008/03/26(水)16:59 ID:gZ9l+tk60(1) AAS
素直にSHIFT-JISで大丈夫なサイト一覧を、有志で作れると好いのにな。
# 自分は必要な分しか探さなぁ〜いorz
あとはリンクバーの使い方如何じゃないか?
>>558
必要なサイトでのみ解除してるよ、そんなもん。
それと自分の環境の所為かも知らんけど、Web履歴への入り方もおかしいな。
それでも「ぶら。」よりかは、その点マシに動作している…。
加えてサイトのアクセスカウンターも、何故かゼロになるところが多くなってたり。
575: 2008/03/27(木)00:10 ID:ransKhuF0(1) AAS
田中いないん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s