[過去ログ] IrfanView Part7 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2006/11/25(土)09:08 ID:1qHw7PlO0(1) AAS
まあ、本当に頭が悪いのは、英文メッセージ目にしただけでパニック起こしちゃう俺たちなんだけどね…
10年もの長きに渡って英語を勉強してるはずなのに何故各ソフトの日本語化を我々は求めてしまうのか…
俺達が叩き込まれてきた英語教育って一体何なんだ…?
たしかに、英語を学んだことで進学はできたが、しかしこの体たらくはどういうことだ…?
文部科学大臣伊吹氏は小学校から英語教育を始めるべしという意見に対して
「まずは美しい日本語を学ぶことが優先事項」であり「小学校からの英語教育は不要」
と発言しているが、その考えは本当に正しいのか…?
実のところ中学から学び始めたのでは遅すぎるのではないか…?
その見事な実証例が俺達なんじゃないか…?
そんな疑念が脳裏から離れてくれない今日この頃寒さが厳しくなってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか
155: 2006/11/25(土)09:50 ID:CFeITY+20(1) AAS
それどこのコピペ?
156: 2006/11/25(土)11:47 ID:nlhB54H20(1) AAS
勉強してないからだろ
157: 2006/11/25(土)13:24 ID:OAw/mjYA0(1) AAS
文学作品でちょっと気の利いた表現があっても何がやりたいのか「?」だし
ちょっとした技術文書もニュアンスの違いを読み取るために他の文書と睨めっこだし
標識語や略語が辞書に載ってなくて悩んだりするし
軽いスラングでも丁寧な表現に言い直してもらったりする
本当に役に立つのは大学レベル以上の英語教育なのかと思う
いくら机上で勉強するより留学する方が一発なんだろうけど
ここで通信は切れている
158: 2006/11/25(土)14:38 ID:cKiPWjic0(1) AAS
小説読んだりするならともかく、
ソフト使う分には中学レベルの文法知識と単語さえ知っていれば大概理解できる。
ま、でも日本語のネイティブスピーカーだから日本語化して使ってしまうんだがね。
って、ここはいったい何のスレだっけ?
159: 2006/11/25(土)20:37 ID:Egryjt490(1) AAS
ここは「このソフトを日本語化して欲しい!」スレです。
個人的に他のソフトが日本語メニューなのに、ぽつんと英語メニューのソフトが
混じるのが嫌で日本語化している。
英語版のWindowsなら英語のまま使っただろう。
統一性の無い奇抜なインターフェースのソフトも嫌い。
160: 2006/11/25(土)21:16 ID:bJ+DVITf0(1) AAS
見ただけで瞬時に理解できる母国語と
読まないと(あるいは読んで脳内翻訳しないと)理解できない外国語の差。
(外国語を聞いて外国語で意味を考えられる人ならその限りではないが、大半の日本人はこうだろ)
読めて使うことは出来るが、速度と利便性にやっぱ差が出てくるもんだ。
161: 2006/11/25(土)22:01 ID:iWojSocx0(3/3) AAS
直感性が違うよね
162: 2006/11/25(土)22:14 ID:qQIiC/VO0(1) AAS
日本の英語教育じゃ脳内翻訳する人が大半だからな
言語大系が全く違うのに無駄なステップ踏むから会話に不向き
163(5): 2006/11/25(土)22:20 ID:Z8WTg8dK0(1) AAS
「次の文を日本語訳しなさい」は最悪の英語学習法
164: 2006/11/25(土)23:18 ID:ll04Rr5b0(1) AAS
>>163
まぁ同意
165: 2006/11/26(日)01:36 ID:nFdZ5UbK0(1) AAS
>>163
みぃ同意
166: 2006/11/26(日)03:17 ID:/nVinu5+0(1) AAS
いい加減うざい
167: 2006/11/26(日)04:01 ID:RVCmgt8B0(1) AAS
>>163
めぇ同意
168: 2006/11/26(日)04:53 ID:APBvSeAU0(1) AAS
>>163
うそつき。日本語化しなければ読めない。お前は英語で思考しているのかよ。
169: 2006/11/26(日)05:53 ID:CcIwbvPC0(1/2) AAS
>>163
お前は翻訳という職業を軽視しすぎだ
通訳だけじゃ世の中やって行けないぞ
170: 2006/11/26(日)11:56 ID:RN9sU5dI0(1) AAS
なぜ職業の話になるの?
171: 2006/11/26(日)12:58 ID:d5DP10zK0(1) AAS
そこに職業があるからだ
172: 2006/11/26(日)13:24 ID:ozF6Ss+20(1) AAS
きのせいだきすさせて。
173(1): 2006/11/26(日)13:55 ID:ptBwzCcP0(1) AAS
>>149
3.99入れた後に3.98の日本語DLLを読む設定にしたら日本語
メニューになるけど、それじゃ駄目なのかな?
>>152
別に頭悪くても3.99対応作ってくれれば無問題だと思うな(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 816 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s