[過去ログ] IrfanView Part7 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951(1): 2007/07/15(日)00:05 ID:ebIYSgin0(1) AAS
速いマシーンにすれば気にならなくなる
952(1): 2007/07/15(日)00:10 ID:Eac1xDKR0(1) AAS
イルファンタンは起動時にウィンドー位置を0,0にリセットしてるからなあ
年寄りが使うような低力マシーンには大変なんだろう
わかってやろうよみんな
953: 2007/07/15(日)00:21 ID:Lki7efSO0(1) AAS
だからGV使ってろって
どうせDOS時代の16色エロゲ絵しか見ないんだろ
954: 2007/07/15(日)01:16 ID:UJlKsV150(1) AAS
なんか変な荒らしが住みついたのか
ごきげんよう
955(1): 2007/07/15(日)02:21 ID:z4YtLeL60(1/2) AAS
>>951-952
Intel Core 2 Duo T7600
1GB RAM
ATI Mobility Radeon X1600
でも空ウィンドウが一端表示されるので,何か回避する設定があるのだと思ったのですが…
みなさんは,空ウィンドウが気になりませんか?
それとも,みなさんはもっと速いマシンを使っているのですか?
956(1): 2007/07/15(日)02:27 ID:kVmBqJxr0(1) AAS
>>955
オプション → 基本設定 → その他2 → ウインドウの設定
「最後に表示したウインドウの大きさ/位置を記憶する」
にチェックを入れる。
957: 2007/07/15(日)11:35 ID:S5R+4ig/0(1) AAS
Viewerとしてはレタッチの機能が充実してると思う。
こうなってくると16bit/channelで補正、保存ができるといいとか思うけど、
それはViewerだからダメなんだろな。
958(1): 2007/07/15(日)11:54 ID:z4YtLeL60(2/2) AAS
>>956
ありがとうございます。位置の記憶が不要だったので,未チェックでしたが,
空ウィンドウが表示されないことと,位置が記憶されないことでは,前者の方が
優先順位が高かったので,これで解決することができました。
959: 2007/07/16(月)02:41 ID:9+tBpkZ80(1) AAS
>>958
まあ、空ウインドウは表示されているんだけどね。
左上より前回の位置の方が目立ち難いだけで。
960(3): 2007/07/16(月)12:10 ID:i0LMTkP40(1/3) AAS
最初からメニューバーを表示しないで起動するように設定はできないのか?
961(1): 2007/07/16(月)14:04 ID:1cUU2LpB0(1) AAS
>>960
/hide=4
962: 2007/07/16(月)17:55 ID:i0LMTkP40(2/3) AAS
command lineでのオプションなんだね。ありがと。
963: 2007/07/16(月)17:57 ID:r5EpPSGR0(1) AAS
>>961
いきなり全画面で出てきやがってビックリ
終了の仕方も一瞬わかんなかったぞコノヤロー
964(1): 2007/07/16(月)19:02 ID:gHRtcNIb0(1) AAS
>>960
/hyde=156
965: 960 2007/07/16(月)19:37 ID:i0LMTkP40(3/3) AAS
>>964
/hide=4か/hide=7で上手く行ったぞ?
しかもオプションはファイル名の後だ。
966: 2007/07/16(月)19:43 ID:ltS9h4B20(1) AAS
i_options.txt読めよw
967: 2007/07/16(月)19:57 ID:KklCjytt0(1) AAS
Examples for /hide:
Values (can be combined (add values)):
Toolbar 1
Status bar 2
Menu bar 4
Caption 8
i_view32.exe c:\test.jpg /hide=1
=> Open 'c:\test.jpg', hide toolbar only
i_view32.exe c:\test.jpg /hide=3
=> Open 'c:\test.jpg', hide toolbar and status bar
省12
968(3): 2007/07/17(火)07:19 ID:BOyszHKB0(1) AAS
このソフト、
例えば黒一色#000000のbmp画像をgifに変換すると、
#040204 一色に変色しちゃうんだけど、仕様なの?
他の形式ならこんなことないんだけど。
969: 2007/07/17(火)07:26 ID:OipMaqAF0(1) AAS
あーチミはまだ厨学校で習ってないだろうが、GIFは256色の仕様なのじゃよ
であるからして減色したら狂うのは当たり前じゃろうが馬鹿もんが
970: 2007/07/17(火)08:13 ID:6jyQRqoY0(1) AAS
ぶわあっはっはっはっw
厨房はこれだから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s