[過去ログ] Susie&Susie Plug-in総合 Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800
(1): 2018/02/23(金)23:57 ID:HrbPRsXd0(1) AAS
iftwic.spi なんだけど grayscale 4bit PNG 処理できてます?

ImageMagick で
convert -size 256x256 -gradient:white-black -depth 4 test.png
の成果物で試してます

1,2,8は期待したデータっぽいの返ってくるんだ…
801
(2): 2018/02/24(土)00:34 ID:mzhG8Y330(1) AAS
>>800
ImageMagickでgrayscale 4bit PNG作るとき、
convert test.jpg -resize 256x256 -type grayscale -depth 4 test.png
みたいのじゃダメなの?

画像リンク[png]:i.imgur.com
802: 2018/02/24(土)00:55 ID:v2QuCaHL0(1) AAS
>>801
ちょっとレスを理解できて検討違いのこと書いてるかもしれませんが、
4 bit gray scale の作り方じゃなくて、
4 bit gray scale png を iftwic.spi に 渡すとカラーパレットが
間違ってると思われるデータが返って来たので
環境依存で問題が発生していないか確認したかった次第です。

リンクしていただいている画像もifwic.spiを通すとほぼ真っ黒になります…
803
(1): 2018/02/24(土)02:26 ID:G7LNS2z50(1) AAS
検証に使用したViewer MassiGra0.45
検証用画像 >>801

MassiGra内蔵ローダ → OK
ifwic_120209.zip nilpo氏作 → OK
iftwic16.zip TORO氏作 → ほぼ真っ黒 (階調は残っているがヒストグラムが黒に寄っている)
804: 2018/02/24(土)11:56 ID:Bdy4L3HA0(1) AAS
>>803

検証お付き合いありがとうございます。
おまかん じゃなさそうなので報告しておきます。
805: 2018/03/04(日)20:58 ID:nkWgRIzn0(1) AAS
iftwic更新されてるね
806: 2018/03/19(月)22:23 ID:fjrinavm0(1) AAS
“RS4”の最新プレビュー、画像形式“HEIF”をサポート 〜Build 17123が公開 - 窓の杜
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
807: 2018/03/20(火)00:16 ID:mgJQHGBt0(1) AAS
これはつかえるのかな
808: 2018/03/22(木)22:21 ID:B8fLcpfY0(1) AAS
>>602
2018になっても代替が見つからんのか……
809: 2018/09/26(水)02:49 ID:718OWvZb0(1) AAS
(`・ω・´)シャキーン
810: 2019/03/24(日)21:31 ID:PH2qJ/Gg0(1) AAS
4kモニターにしたらスケーリングでサムネイルがぼける
プロパティから無効にするとサムネイルが96だと小さすぎる
96以上にできないとなぁと思ってレジストリ直接弄ったら96以上にできたわ
まだまだ使えるな!
811: 2019/03/29(金)23:20 ID:lMKAcAaJ0(1) AAS
Kaspersky、「WinRAR」で発覚した19年来の脆弱性を警告 〜関連マルウェアは今も増加中 - 窓の杜
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
812: 2019/04/05(金)21:32 ID:VGFdQMSt0(1) AAS
SusieがSuicaに見える
813: 2019/04/05(金)21:53 ID:7CBvwwFO0(1) AAS
モバイルSusie
814: 2019/12/07(土)21:33 ID:7ASCYAPE0(1) AAS
昔タスクトレイの顔(スージーさん?)がウインクしたりしてた記憶があるんですけど今見ても何も起きません。
あれの発動条件わかりませんか?
815: 2019/12/08(日)12:33 ID:R7PJZguv0(1) AAS
よくわかんないけど
サポート終了したAPIとかつかってたんじゃないの
816: 2019/12/08(日)13:27 ID:bmPwFvgu0(1) AAS
Susie0.5系って結局その後動きなしか…
ファイル名にユニコード文字があると使えない0.4系ではいいかげんきついので
あの常時表示ツールバー消せるようになってくれたらそっちに移りたいのに…
817
(1): 2019/12/08(日)19:18 ID:Joejeeb30(1) AAS
外部リンク:docs.microsoft.com
このマニフェストを作ってsusie.exeと同じディレクトリに置いたらUnicode文字を名前に含む
ファイルが開けるようになりそう
818: 2019/12/08(日)19:55 ID:YmUMlMEp0(1) AAS
>>817
これUWP アプリとかの話じゃないの?
819: 2019/12/08(日)22:34 ID:8FwgtKaJ0(1) AAS
もしできたとしてパスの字数制限はどうしようもないな
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s