[過去ログ] Susie&Susie Plug-in総合 Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: 2020/10/26(月)21:52 ID:RUP/ioJl0(1/2) AAS
MS Webp Decoderを使う他のビューアでは?
858: 2020/10/26(月)22:03 ID:P5o6nLDi0(1) AAS
このスレに書き込みが!?
859: [save] 2020/10/26(月)22:21 ID:ik2D18Rd0(2/2) AAS
WIC対応してるIV.exeで試したら透過しなかったので他所はどうかと思い尋ねたのだが、
IVがsusieフォルダのiftwic読み込んでるだけだった
iftwic外したらIVでも透過したのでiftwicの問題っぽい?
860: 2020/10/26(月)22:43 ID:RUP/ioJl0(2/2) AAS
同作者のWebP Susie Plug-inも透過はダメだったから
何かミスってる可能性はあるかも?
861: 2020/11/11(水)18:37 ID:Og/Onwq60(1) AAS
susieの仕様で無理とかいう可能性も
今は知らんがアニメーションGIFとか無理やったよね
862: 2020/11/12(木)20:59 ID:pHOHYmtT0(1) AAS
苦肉の策として1画像に並べて展開されるやつあったね
863: 856 2020/11/15(日)13:47 ID:SmeAYQdH0(1) AAS
あー紛らわしかったな
iftwic自体に透過画像に格子模様を合成する機能があるけど
透過webpだと機能してない?って話でした
864: 2020/11/15(日)18:11 ID:heT4Z++20(1/2) AAS
自分のもwebpは格子模様にならんな
1.9でもサムネイルが真っ黒になるのがあるなぁ
865: 2020/11/15(日)18:20 ID:heT4Z++20(2/2) AAS
サムネイル対策つけたら真っ黒直ったわ
866: 2020/11/15(日)18:42 ID:oFeLxyaT0(1) AAS
確か作者のとこにも掲示板あっただろ
そっちで聞いたのか?
867: 2020/12/22(火)00:02 ID:fYcUf6Z/0(1) AAS
作者さんお元気なのかな
更新してほしい…
868: 2020/12/24(木)16:15 ID:ayRRKuOJ0(1/2) AAS
ifvch.spiについてなんですがjaneのキャッシュ一覧でContentTypeはtext/htmlなんだけど
実際には画像なファイルを表示することって無理でしょうか?
869: 2020/12/24(木)18:37 ID:ayRRKuOJ0(2/2) AAS
表示できるできないはContentTypeによるものではありませんでした
text/htmlでも表示されるものもあったのでもうちょっと自分で色々試してみます
失礼しました
870: 2021/01/11(月)18:04 ID:tKRekuh80(1) AAS
期待
871: 2021/02/22(月)14:10 ID:Zh4tUpUm0(1) AAS
iftwic試験版が出とる
872: 2021/02/22(月)17:48 ID:yvSpZITP0(1) AAS
(´‥∀‥`)ほう
873: 2021/03/06(土)09:50 ID:4juLhE//0(1/2) AAS
XnConvertがAVIFをサポートしたのでコンバートした画像をifavifとsusieで表示できた
webpより表示にかかる時間がワンテンポ遅いぐらい
しかしエンコードがものすごい時間かかるな…
ファイルサイズもwebpより1MB増えてもうた(一応ロスレスからロスレス)
こりゃまぁ普及は うん…
874: 2021/03/06(土)10:44 ID:0HIOyTpo0(1) AAS
コンバート時に意味もなく10bitカラーになってたりしない?
増加容量については絶対量ではなく割合で示してもらわないと影響の程度がイマイチ掴めない
875: 2021/03/06(土)10:57 ID:4juLhE//0(2/2) AAS
XnConvertのオプションは444(YUV=4:4:4のサンプリングを指すのかな?)
速度は5
色とアルファ値の量子化は双方ともロスレス
との項目だけ。
元画像のwebp(ロスレス)が4,296,704 バイト
それをロスレス変換したサイズが6,247,936 バイト
この程度しか分からないけど参考にどぞ
そもそも変換がシングルスレッド処理(1ファイルにつき)だから遅いんだって話も
876: 2021/03/06(土)17:40 ID:tzvmwlDX0(1) AAS
AV1が「ファイルサイズのためならエンコードコストは青天井でいい」って配信業者向けの設計なので
AVIFも「高解像度をそこそこの見栄えで不可逆圧縮」って用途に特化してる印象
1-
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s