[過去ログ] 最強のエミュレーター(PS編)10 (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391
(2): 2015/06/22(月)13:30 ID:V2mGCrXh0(2/2) AAS
作者乙
392: 2015/06/22(月)13:33 ID:BB4YfpHP0(1) AAS
>>391
召喚士、乙
393: 2015/06/22(月)13:50 ID:CsNVBLel0(2/2) AAS
>>391
友達いない奴乙
394: 2015/06/23(火)09:52 ID:H/H1GWlM0(1) AAS
XEBRAってたしかベースアドレス変動しなかったっけ?
起動するたび変動してしまうとチートがすごく面倒になるのがネックなんだよな
395: 2015/06/23(火)10:00 ID:iQ+tL4xl0(1) AAS
なんだ実機と違うのか、XEBRAのファン辞めます
396: 2015/06/23(火)10:07 ID:WsFtWuqo0(1) AAS
>>352
キャプればいいじゃん
ほぼ初期設定のままで即使えるoCamがおすすめ(アマレコはこの手のやつが初めてだと設定で悩むかも)
録画時間の制限もないしフリーでありながらロゴも入らないという
おおざっぱに画質レベルを設定しておけば
ソフト側で勝手にそれに合わせて調整してくれるからいちいち画質設定考えなくていいのも長所
外部リンク[html]:www.vector.co.jp

音が取り込めないのは、このへんとか読めば?
外部リンク:www.gigafree.net
397: 2015/06/23(火)10:45 ID:g061uPZo0(1) AAS



398: 2015/06/25(木)01:15 ID:Ya0BXYy90(1) AAS
NYOっとやらないぜ
399: 2015/06/25(木)21:48 ID:uHljoQFG0(1) AAS
PSエミュってSFCエミュあたりに比べてUIや機能などの使いやすさの点に大きな欠点があると思うし、そこを改善したエミュが出ればそっちに人が流れてたと思うんだけど
XEBRAみたいな後続のエミュがそれをやらなかったのが不思議で仕方ない
400: 2015/06/25(木)23:10 ID:TbrAjUfJ0(1) AAS
倍速機能が欲しいですねスーファミだけですよ倍速しながら音声だけは等速ってできるの
401: 2015/06/26(金)04:59 ID:54andWLu0(1) AAS
SFCで音声ってそんなにあったっけ?
格ゲ等の掛け声や悲鳴みたいな短いのは除いて
402: 2015/06/26(金)08:51 ID:PtqcjOV80(1) AAS
今のPCスペックならプラグイン形式はやめてもいいと思う。
403: 2015/06/26(金)12:32 ID:Zak4Dy/n0(1/3) AAS
プラグインとか敷居高く苦手な人多いからね
404: 2015/06/26(金)22:27 ID:WOto6yKT0(1) AAS
PCSX Reloaded SVN r96687
外部リンク[html]:www.emucr.com

PCSX Reloaded SVN Changelog:
r96687
psxbios, patch 17577 by Solis;

r96686
psxbios, memset fix;
405: 2015/06/26(金)22:47 ID:Zak4Dy/n0(2/3) AAS
>>404
音割れや動作しないソフト多すぎ
406: 2015/06/26(金)23:00 ID:MeEmGZKC0(1) AAS
俺はpcsxrはネジコンを使うゲーム専用だな
407: 2015/06/26(金)23:02 ID:rF5FlXlv0(1) AAS
ワイドスクリーンハックがあるから(小声
408: 2015/06/26(金)23:04 ID:Zak4Dy/n0(3/3) AAS
PCSXRは簡単というか軽いって利点はあるかもね
409: 2015/06/27(土)07:56 ID:IcAohnrq0(1/2) AAS
頻繁に更新されるのは何よりの利点。
410: 2015/06/27(土)08:15 ID:8E5vV60p0(1) AAS
更新されるのは不具合があったればこそ
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*